Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価705件 (詳細インプレ数:648件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの商品のインプレッション (全 648 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MASAさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: R1200RT )

カラー:スモーク
利用車種: R1200GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • ノーマルとの比較です

    ノーマルとの比較です

  • 最上部まで上げた状態です

    最上部まで上げた状態です

スモークカラーのやつを装着しましたが、夜間でもスクリーン越しの視界は問題ないレベルでした。

風防効果は良好ですが、身長172センチの私だとスクリーンを最上部まで上げるとスクリーン越しに前を見る形になるので好みが分かれるかもです(車体はR1200GSプレミアムライン、ノーマルシートです)

取り付けは初心者の方でも簡単にできるレベルと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 10:25

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

カラー:クリア
利用車種: BRUTALE 1000RR

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 5

BRUTALEは乗り継いできていて、ハイパフォーマンスなのは心底理解していますが問題点があります。
それはネイキッドであることです。
全開で相当なスピードが出ますが、カウルが無いのでライダーへの風圧がやばいレベルになります。
もちろんスクリーンを付ければ、ある程度対策できますがデザインが問題で装着することはなかったです。

今回取り付けたプーチのスクリーンはBRUTALE1000RRのデザインにベストマッチしていています。
性能はFISCOでチェックしてきました。
FISCOのストレートで全開にして約280キロぐらい出ていても、風圧が全く気にならないレベルでした。
全開からのブレーキングも操作に不安を感じることはありませんでした。
BRUTALE乗りには是非おススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 20:49

役に立った

コメント(0)

ぬあぼわさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ADV150 | STREET TRIPLE RS )

レバーカラー:ブラック | セレクターカラー:シルバー
利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 写真右側が本製品です

    写真右側が本製品です

  • レバーの中立はボールプランジャーで出すタイプ

    レバーの中立はボールプランジャーで出すタイプ

  • 付属の低頭ナイロンナットでは頭が埋まってしまうため締め付け困難

    付属の低頭ナイロンナットでは頭が埋まってしまうため締め付け困難

  • ストリートトリプルRS純正レバーとの形状比較

    ストリートトリプルRS純正レバーとの形状比較

  • 外箱(左側が本製品です)

    外箱(左側が本製品です)

【使用状況を教えてください】
20552N(MCS19:21用ブレーキレバーアダプター)と組み合わせて使用しています。
上記アダプターと組み合わせることでレバーレシオの調整機能を生かしたままレバーを可倒式にすることが出来ました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
マニュアルもわかりやすく簡単なのですが、若干の設計ミス(また部品の選定ミス?)と思われる箇所があり注意が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正レバーと形状がほとんど一緒で違和感なく使用できています。

【付属品はついていましたか?】
はい

【期待外れな点はありましたか?】
アダプターとの連結部のナイロンナットと座グリ部のクリアランスが少なく、そのままでは最後まで締め付けられません。
付属のナイロンナットが低頭タイプのため、ホームセンター等で標準タイプのナイロンナットを購入することで解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 14:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬあぼわさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ADV150 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 写真左側が本製品です。距離調整部の受け側がベアリングになっており豪華です。

    写真左側が本製品です。距離調整部の受け側がベアリングになっており豪華です。

  • 純正ブレーキレバーとの形状比較。
ほとんど一緒なので違和感なく使用できています

    純正ブレーキレバーとの形状比較。 ほとんど一緒なので違和感なく使用できています

  • MCS19:21のレシオ調整ダイヤルを移植して使用します。

    MCS19:21のレシオ調整ダイヤルを移植して使用します。

  • before

    before

  • after

    after

  • 外箱(右が本製品です。)

    外箱(右が本製品です。)

【使用状況を教えてください】
以前はZETAのフライトレバーに交換してサーキットを走行していました。
マスターシリンダーの保護という面でも本来であれば可倒式レバーで走行すべきなのですが、MCS19:21のレバーレシオの調整機能は捨て難く、リスク承知で純正レバーに戻した過去があります。

本製品は純正レバーのユニットを移植することでレバーレシオの調整機能の保持したまま可倒式にすることが可能です。
同様の機能を持つ製品はKTMパワーパーツから890dukeR用として発売されていますが、非常に高額かつ補修部品の販売が無いためこちらを選択しました。

これからストリートトリプルRSを購入し、将来的にサーキット走行を考えている方は早めに注文しておいた方がいいかもしれませんね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
マニュアルもわかりやすく簡単でした。
ただし純正レバーからMCS19:21のユニットを取り外す際に1.5の六角レンチが必要だったため買い足しました。

【使ってみていかがでしたか?】
レバー側と組み合わせた形状も純正レバーとさほど違いがなく、違和感なく使用できています。

【付属品はついていましたか?】
はい

【期待外れな点はありましたか?】
製品自体は問題ないのですが、対応車種が少ないため納期が長めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 | SX125 )

利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スクリーンがプーチだったので合わせて買ってみましたが、オイオイオイ!ロゴ逆だわこいつw
目を疑い、パチモンつかまされたかと思いましたがしっかり正規品、海外クオリティだとこんなもんですかね。
ロゴは両面テープだったので外して取り付けたら治りました。
質感は正直GBのが良いですが、プーチで揃えたい人にはおすすめ、あと10000ぐらい安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 | SX125 )

カラー:ブルー
利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前プーチのエンジンカバーを買った際、プーチのロゴシールが反対に貼られているという海外クオリティをかまされましたが、流石にこの商品は想像通りのカッコ良さです。
街中にはプレミアムゾーンが溢れているので、人とは違ったカスタムがしたい人はとても良いと思います、正直こっちのがカッコいい(個人的見解)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 19:16

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:ダークスモーク
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4
  • 透け具合い1

    透け具合い1

  • 透け具合い2

    透け具合い2

純正スクリーンより3センチほど?上に伸びるみたいです。
風の流れは、高速道路を走ると実感できます。
身長169ですが首から下に当たる風は明らかに減り、そのかわりヘルメットにはよく風が当たって風切り音が増えた気がします。
寒い時期は助かりますね。

デザインは、純正とは形状がかわりますが、これはこれでかっこいいです。
ダークスモークの透け感は写真を参考に。ダークとはいえ向こう側は見えます。

装着も、超簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 21:15

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 仮合わせでプレートが少し浮きました

    仮合わせでプレートが少し浮きました

  • ボルトを締めるとプレートが馴染んで確り付きます

    ボルトを締めるとプレートが馴染んで確り付きます

  • 小さいモノですがバイクともマッチして満足です

    小さいモノですがバイクともマッチして満足です

接地面が小さいサイドスタンドに不安を感じていたため、トレーサーに適合するこちらの商品を購入しました。
デザインも良く、六角レンチがあれば誰でも付けることができます。
仮合わせした時に上側のプレートが少し浮いたため若干の不安もありましたが、ボルトを締め付ければ問題なく付けることができました。念の為、ネジロック剤を塗布してボルト締めしました。
キャンプツーリングの時にスタンドパッドを忘れても安心ですし、夏場の熱くなったアスファルト上の駐車でも転倒の不安が無くなります。
プーチの車種専用品で少しお高いのは仕方ないとは思いますが、コスパは星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: R1200GS Adventure

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
見えやすさ 1

同社のロングスクリーンを導入したところ、長くなった分だけ不安定な感じが否めず。本製品を導入したところ安定しました。側から見ると目立つことなく純正然とした感じで落ち着いておりしっかりサポートしてくれます。本製品自体けっこう重量がありスクリーンを動かす際にはダイヤルが固くなるため少しコツが要ります。このように縁の下の力持ち的なパーツであり、ロングスクリーンを導入するならば必須のパーツですが値段が少し高目であり、もう少し安いと良いかなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/30 07:05

役に立った

コメント(0)

コウさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブC125 | V7 Special )

利用車種: V7 Special
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

少しの水っけを通過しただけでもダイナモカバーにかかるのが嫌だったので、この商品を発見した時は「よしっ!」と思いました。
取り付けは両面テープとリベット併用が指定されていますが、穴開けを必要とするリベットは嫌なので、付属の両面テープを接合部一面に貼り付けて様子を見ています。未だ1000キロ程の走行で、殆んどはハイペースワインディング走行なのですが、今の所全く大丈夫です。夏場の高温下でのテープの接着力が気に為るので、今後、気を付けて様子を見て行こうと思います。
私個人の理想としては、見栄えよりも機能優先の為に着ける物なので、もう少し(3~5p)長かったらなあと思います。
このご時世「納期はどうなのかなあ?」と思って居たのですが、通知されていたよりも早かったので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 12:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP