Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価706件 (詳細インプレ数:649件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの商品のインプレッション (全 264 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zonoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

風のあたり方については純正と比べ少し変わったかな?という感じで大きく変わった感じは有りません。ただプーチのスクリーンはメーター裏の配線類を隠してくれるので良いです。少し黒の色がカウルの色と違いますが、日光が当たってないと分からないくらいなので良しとします。取り付けについても穴の位置もほぼピッタリで加工は必要なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

コメント(0)

RAVENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

GSR400(k7)に装着しました。

やはりフェンダーレスにするとテールがすっきりしてかっこいいです。

取り付けるには純正リアフェンダーをカットする必要があります。
私はノコギリでカットしました。
説明書は外国語ですが写真付きですのでカットする場所はわかると思います。
LEDナンバー灯も付属しています。
小型のナンバー灯で良いのですが、線が極細です。ギボシにハンダ付けしましたが抜けてしまいました。
ウィンカーは純正のものを使用できます。
ナンバーの角度調整はできません。
”GSR”と肉抜きされているのが「専用品」って感じで好印象です。
純正リアフェンダーをカットするとリフレクターが無くなるので、別途用意しましょう。
私はデイトナのリフレクターキットを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

10年式のR1に装着しました
純正で高速走行した際に結構な風圧を感じたのでこちらに交換しました。
交換後に高速走行をしていないので効果のほどは不明ですが、純正よりいくらか高くなっているので多少なりとも良くなってくれているものと期待しています。
取りつけ精度に関しては以前Ninja250Rにも同じpuigスクリーンを装着していたので分かっていたのですが、正直あまりよくはありません
ただ加工が必要なほどっということはなく、純正に比べてすっきり収まっていない感じがする・・・っという感じでした
この辺りは個体差がありそうですが、海外製で日本製の製品に比べて2/3~半額近い値段という事を考えればこのくらいかな?っと思えるレベルです。
細かいズレ等が気になる方はヤマハヨーロッパのものや、国内メーカー製のものを選んだほうが良いと思います。

ちなみに、09~のR1用限定なのか分かりませんが、スクリーンと一緒に純正メーター右上に貼りつけるサンバイザー的なアクセサリー?が同梱されていました
写真をよく見て頂ければ分かると思いますが、クリアやセミスモのスクリーンであればR1っという文字が透けて見え、前方から見た際にこれでもか!っという位に『R』の主張が感じられます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46

役に立った

コメント(0)

syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
立ちゴケし、カウル破損・交換したのを機に取り付けしました。
他社からも似たようなものが数点販売されていますが、安さで当商品を選択。
ルックスは少々悪くなりましたが、思ったよりも目立たず、それ以上にこの出っ張りが安心感を与えてくれます。

取り付けはエンジンをフレームに固定するボルトをキットのボルトと交換する形になります。本来は簡単取り付けのはずですが、純正ボルトの頭の背が低く、素人の私はなめてしまいました。また、日本語の説明書がなく、図も決して親切とは言えないものでした。
「多分ココかな?こういう向きかな?」でなんとなく取り付けられました。

取り付け後に転倒していないので、効果の程は未知数ですが、カウル車には必須のアイテムではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

SUZUKI/GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] 08に純正品から交換しました。
カラーはスモークです。
外観)レーシングスクリーンと言うだけあって、かっこいい形状。高さはノーマル比6~7cmUP?くらいでしょうか。スモークカラーは、前が見やすくてこの色にして良かったです。(ダークスモークだと濃すぎて夜間が心配)。正面には1300Rと書かれているのには驚きました。(ステッカーでは無い)
性能)ノーマル比較ですが、高速道路でのヘルメット(X-12)への風圧は、かなり減少して長距離を走った時に首の疲れ方が違ってきます。楽になりました。伏せると風はほぼ当たりません。
取付)脱着約20分ほどで取付OKで、ズレやガタツキもなく穴位置もバッチリでした。
総評)コスパも良いし買って良かったと思います。本体に「Puig」のステッカーが左にだけ最初から貼ってありましたが右側にはありません。両方に欲しいところですが残念です(おまけのステッカーが別に入っていましたが大きいので合いません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

araさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

 純正スクリーンでは防風性に不満ありましたので、デザインと防風性を考えてこれを選びました。高速道路ではヘルメットの上に近いところで風を切る感じで風切り音も軽減されました。 惜しい点は、取り付け部の形成が悪いのか、センターのカウルとの隙間が左右で違います・・・。付けてしまえばたいして気にならない程度ではありますが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンが、傷や中々落ちない汚れが増えて来たので、交換しました。
他のメーカーも考えたのですが、形状的に正面から見て真ん中が
盛り上がったタイプは、今一好きになれないのでこの形状にしました。
中心部が極端に盛り上がっていなくて丁度良い感じです。
普通に走行する分には、ウインドプロテクションも良好です。
このスクリーンにした決め手は、他のメーカーでも似た形状は有るのですが
正面に675のロゴが入ったスクリーンは他になく、入っていても
控えめなメーカーロゴ程度だと思うのですが、スクリーンが綺麗になって
全体が締まって見える効果の他に、675のロゴが追加されるので
見た目が良くなったと思います。
スクリーン自体も歪みも気に成るものは無く、良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

形状を良く考えて造られていると思います。
常識的なスピードでしたら、風圧が邪魔になるような事はありません。
見た目的にも鶏の頭みたいな事も無くギリギリセーフだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

600さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★

純正よりも風の影響を受けにくくなったが、個人的にはもう少し段が高くてもよかったと思う。
セミスモークのため、スクリーン下部にRの文字がワンポイントとなっていて良い。
ETCのアンテナをスクリーンとメーターとの隙間に設置しているため、走行風の影響でビビリ音が発生するので、アンテナの位置には注意したほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

4.0/5

★★★★★

ZX-14Rに取り付けました。

総合的なスタイルは純正シールドが気に入っているのですが、高速でそれなりの速度を出す事を考慮すると、やはり交換が必要かと感じ購入しました。

購入したのはクリアーですが、クリアー部分の歪みも少なく視界も良好であり、取付け精度の穴位置ズレもほとんど無く、非常に良かったです。

一つ残念なのは、モールが付属しているのでは良いのですが、庫内保管に関わらずクリアーモールが半年と経たず黄ばんできた事くらいでしょうか。
この点に関しては、値段も張りませんし他社製品のモールに変えても良いのですが、最初からメーカー側で何色か準備・選択出来ても良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP