Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価710件 (詳細インプレ数:652件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの商品のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいこーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 3
  • 横から

    横から

  • 前から

    前から

見た目・質感はバツグンです。
歪みは我慢できるレベルかなぁ。
何につけても・・・穴の位置ズレがガッカリです。
調整するにしても、3mmは削るのが大変です。
最後は力ずくだったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/22 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

まいこーパパさん 

シゲさん、コメントありがとうございます。
早速、次回の休日にでもヘリを磨いてみます。

さて、穴の位置ずれですが、上4つがM5ボルト半個分上方でしたので、下に押し付けながら強引にボルトインさせました。
正直、アッパーカウルが心配です。

シゲさん 

お忙しい時間に失礼します。M5ボルト半個でしたら2.5~3mmといった所ですね。ヘリを磨く時にスクリーン外すと思いますので メーター上のカバー(多少コツがいりますが簡単に外れます)を取り外した状態で合わせてみてはどうでしょうか。もし仮にそれで穴位置が決まるのであれば メーター上のカバーに左右着いている M5のクリップナットのズレではないでしょうか。 それでも合わないようでしたら
やはりアッパーカウルの為に長穴にするのが無難ですね~。 目の細かいヤスリなら意外と早く削れます。 しかしZX-14Rのように下から上に上げて取り付けるタイプのスクリーン選びは苦労します。変な段差が出来たりして。プーチはその点、段差や隙間が綺麗に収まる良い製品ですので
ゆっくり焦らず納得の行く取り付けをして下さい。

hiroさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ディオ110 | MT-09 トレーサー | グロム )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

両面テープで固定していたら、剥がれ落ちました。以前乗っていた車両も両面テープのみで固定していても外れ落ちることはなかったんですが、今回は取付て3日目で剥がれ落ちました。再度強力両面テープで張り付けて使用しています。
穴をあけて付属のクリップで固定すれば落ちることはないんでしょうが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョンスミスさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: バンディット1250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 3
整流効果 4

取り付けが簡単で、5分でOK。
精度や質感も満足できるレベルです。
カウル付きバイクと比べると当然効果が劣りますが、胸に直接風が当たらないので、高速走行で効果を実感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 23:31

役に立った

コメント(0)

Hideさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

VFR1200F DCTのリアサス周りの汚れ防止の目的と、見た目を改善したく購入しました。
注文後、思ったより早く着いたので早速取り付けました。
取り付けは日本語の説明書がないのと、書いてある内容/図がさっぱり分かりませんでしたが
部品点数も少ないので、簡単に取り付けできました。
効果のほどは取り付けたばかりなので分かりませんが、見た感じではリアサス周りの汚れは防げそうです。
またリアフェンダーが小さめなので、余り極端に存在をアピールしないのでVFR1200FDに良く合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 16:05

役に立った

コメント(0)

SATOさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: MT-09

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

大手ネットオークションで偽物が大量に出回っているが、こちらで本物を購入。作りは良く出来ていて無加工で取り付けできました。
ステーを追加しての2箇所止めですが、ネジをしっかり締めても触ると少しぐらつきあり。
表面は艶無し黒で爪が当たっただけで線傷が付いてしまいます。裏側は艶あり黒。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒーポンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS Adventure )

利用車種: R1200GS Adventure

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 3
  • 取付完了です

    取付完了です

  • ノーマルとの比較

    ノーマルとの比較

見た目と作りは良いです。 最下部の状態でノーマル最上部と同レベルの整流効果あり、しかしノーマルより立っている為か風音と抵抗を感じる。
抵抗が大きい為、走行中に上げる事が困難硬い。最高部の状態だと、ハンドルフルロック時に一部干渉有り。
ノーマル最上部でもヘルメットに風は感じないので、ノーマル同様に寝た状態で横からの風を防ぐ形状に出来れば最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

byd2700さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: R nineT | 999S )

利用車種: R nineT

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
プロテクション 3

ヘリテージモデルによく似合うエンジンガードです。。
頑丈さも特に問題はありません。
ただ経験上、転倒の場合はどうしてもガードパイプの隙間からシリンダーヘッドに傷がつくのは避けられないと思います。アクセサリープラスアルファ程度に考えておくべきです。
ガードであってプロテクターではありませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/28 14:17

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 390 DUKE

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 5

二年ほど使った感想です。
スクリーンとしての性能は優秀です。高速道路ではかなり効果を感じます。

但し、取付ボルトとスクリーンとの間のワッシャーゴムが徐々にヒビ割れました。
二年後にはボロボロに砕け散りました。もう固定出来ません。
ゴム単体では販売していないようなので、自作するしか無さそうです。
ちなみに屋根無し駐輪場にバイクカバーを掛けて駐輪していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/04 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

axさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: R nineT | CT125 ハンターカブ )

利用車種: R nineT

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
形状 3

今年は雨上がりの走行が増えてリヤサス回りの汚れが酷いので不本意ながら取り付けました。
期待通りの効果はありましたが、フェンダーレスに改造しても大丈夫な程の効果はありません。
リヤフレーム付の車両では清掃時に手が入りにくいかもしれません。

取り付け時にフレーム側を持ち上げるかリヤサスを伸ばすかしてテンションを抜かないとボルトが抜き差しできないので設備や道具がないなら走行不能になるので注意が必要です。

最大の不満点はリヤフレームを外している車両の場合、すっきりした外観を損ねることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のほほんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 4

高さがあるので、高速がかなり楽になります。身長によって違いが出てくると思いますが、のんびり走って風を感じたい時も、高速巡航時も乗車姿勢を変えることでイイ感じになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP