BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1827 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

利用車種: XE50

5.0/5

★★★★★

ホンダXEのフロントタイヤに装着しました。なかなか16インチタイヤのサイズが、販売されていないので、今までついているトレールウィングにしようか、迷いましたが、転がり抵抗が少しでもすくなくなれば、と思い(トレールウィングタイヤは多少気になるハンドルの操作感)、G&Lタイヤを選択しました。
グリップ力はそこそこだと、おもいます。トレールウィングよりも、はるかに、転がり抵抗はよくなりました。見た目も意外とXEに合います。このタイヤを選択してよかったです。値段も安いし、タイヤ交換もトレールウィングタイヤよりも簡単につけれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 23:50

役に立った

コメント(0)

バブ空間さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NVX125 [AEROX125] )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

バイクを中古購入時に履かれていたタイヤのリピート購入です。
オフロードバイクをオンロード専用と割りきって使うには、オンロードパターンのタイヤが適しています。
当然ながらオンオフ兼用タイヤよりも接地面積が広いため、タイヤのライフも長くグリップも良いので安心して走ることが出来ます。
路面からの振動も減るため、ロングツーリングや高速道路の走行時の疲労軽減にもつながります。
夏場の熱いアスファルトでは「どこまでバンクさせられるのだろうか」というほど、高いグリップを発揮します。

ただひとつ気になる点があります。
このBW202に限った話ではありませんが、リアに縦溝のあるタイヤはグルービング道路や路面のひび割れなど、縦方向の溝に対してはタイヤが振られてしまいます。
慣れてしまえばどうということはありませんが、はじめのうちは怖い思いをするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

varuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリシティ )

5.0/5

★★★★★

純正サイズでは無いけれど空気漏れも無くあのぬるぬるって滑る感じも解消されて楽しく走れてます。純正タイヤは溝がまだ全然あったけれど意を決して購入しただけの価値は+に思えるくらい良い買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1RRさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

前回のタイヤ交換からこのタイヤを使っています。
通勤にしかオートバイを使わないで、センター部しか減らないのですが、減りが少なく持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(ryさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | K90 | RG125 )

5.0/5

★★★★★

バイク屋で買ったものですけど、インプレ。
まず履いて気が付いた事が楽ということ。
井上の純正(22.5 4PR)を今まで履いて
身に染み込ませて来ましたが、
純正はグリップが低くタイヤも細めだったので
後輪はよくロックし直進安定性に欠ける部分がありました。
ですがそのような事がこのタイヤにしてからは綺麗に消え、
バンクした時の感触も車種が変わったと思うくらい乗り易くなり、正直感動しました。

そして肝心のデメリットは価格とパワーロス。
私の場合、バイク屋で注文と交換をしてもらい両輪でなんと2万円になりました。
(これでも工費浮かせてもらった)この部分は当サイトで買うことを強くオススメします。
そして坂が上らなくなった事。
やはりハイグリップですので。路面との摩擦抵抗が大きくなり
坂をスイスイと上らなくなってしまいました。(myカブはAA01キャブです)

最後に寿命の方ですが、此方の部分はまだ未確認です。

まとめとして
このサイトで買ってパワーのあるカブに履かせれば非常に良いタイヤです。

私は価格と摩擦抵抗の面で井上に戻りますが、
初心者から玄人にも是非このタイヤで走って貰いたいと思う非常に良い一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 05:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

天翔さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | BENLY50S [ベンリィ] | R1-Z )

5.0/5

★★★★★

モンキーにつけました

純正のブロックタイヤからかえたのでかなり雰囲気がかわります

走行音も静かになり、見た目もスマート

他の8インチタイヤと比べると若干値段が高いですが、もともと安いですし、なにより性能が純正と比べると段違いによかったので気になりません

とりつけに関してはこのタイヤには問題は全くありません。
元のタイヤとチューブ、ホイールをひっぺがすのに錆びすぎ&ザル整備技術のせいで前後で3時間かかりましたが(笑)

バイクカスタムは最近始めたばかりで初心者も良いところですので、つけるまではイマイチタイヤの良し悪しが分かりませんでしたが、ここまで変わるもんだとは思わなかったです。
特に減速時でのグリップがとてもよく、走行中にクラッチを握りシフトダウンするとタイヤから「キュッ!」という音がなります。

自分には非のつけようがないタイヤだったので☆5にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 05:50

役に立った

コメント(0)

KSPさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

主に、山やサーキットで走っています。

ピレリ ディアブロ ロッソ コルサからの、履き替えです。

前回履いていたピレリもかなり良い感じのタイヤだったので、
今回もピレリにしようか迷っていたのですが、
ブリジストンは、履いた事が無かったので、S20evoを購入しました。

乗った感じの最初の印象は、すごく素直で乗りやすくなった感じでした。

グリップ感も問題無く、安心して走れます。
友人に後ろから追走して、見てもらってたのですが、
前よりペースが上がって、安定してると言っていました。

やっぱりブリジストンは良いんだなと思いました。

まあ減りは早いです(°▽°)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 13:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

走行距離も43000キロを超え
はじめは中古のタイヤでもいい?
だけど後で痛い目にあいそうだから
HOOP B02 BRIDGESTONEに決めました。
雨の日も心配要りません。
GW明けには後輪も買いたいとおもいます。
2年間はいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 19:18

役に立った

コメント(0)

ふぃすけさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PW50

5.0/5

★★★★★

モトクロスヴィレッジにてキッズレースの際に使用しました。
ドライコンディションでのしっかりとグリップして転倒も無く2位になれました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 20:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | FJ1200 | セロー225W )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

SR500に履きました。
今までは定番のTT100GPを履いていましたが磨耗の早さに嫌気がさしてしまい以前から気になっていたBT45とアコレードで悩み最終的に後者にしました。

TT10よりも丸いプロファイルは倒しこみもゆっくりで落ち着いた乗り味になります。グリップも安心して倒していけるレベルです。
今までがチューブレスタイヤにチューブを使用していたせいからかチューブタイプタイヤの乗り心地の良さが気持ち良いです。
パターンもクラシカルな感じでノーマルのSRにはマッチしていますね。
意外なのはタイヤ幅がTT100と比較して太いです。
スタッドレスタイヤみたい?なセンター部のトレッド面は比較的早くささくれます。この当たりはバイクによって左右される部分でしょうか。
トータル的にライフは長い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP