6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1883件 (詳細インプレ数:1825件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 157 件中 151 - 157 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
太郎さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: アドレスV125 | XTZ750 スーパーテネレ )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

エアー注入時にホイールが干渉しづらく、作業がしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 15:35

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

近年のアジアンメイドの日本メーカーバイクには現地調達による海外製品が使われていますが、アフターマーケットとして国内各タイヤメーカーが供給しているチューブレスエアバルブ・スナップインバルブは全て太平洋工業(パシフィック)製品です。海外製品も同じ寸法のものがありますが余計なトラブル引き起こさないためにも交換の際にはこのブランドを強く勧めます。
品物はお安いですが、交換作業は難易度高くタイヤ外して専用工具で引っ張るやり方なのでタイヤ交換毎に同時に変える方が一般的ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/30 12:04

役に立った

コメント(0)

ninja198さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR1200X )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • フュージョンフロントホイール

    フュージョンフロントホイール

フュージョンのフロントホイールに使用。
以前安物を買って半年でヒビ割れ。
こちらはパシフィック製で品質は間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/05 17:51

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 今回リアに装着しました。

    今回リアに装着しました。

以前の車両のタイヤ交換時に格安品を利用、1年程度で根元からのひびによるエアー漏れ発生もあり、以降国内メーカーの物を使用してきました。
今回はこの大御所メーカーL字バルブを使用し、小径ホイールのエアー調整を楽に!と思い街乗り用タイヤホイールに取り付けました。
取り付けも通常のバルブインサートを使用、難なくきっちり取り付け出来エアー充填後も走行前後の圧も安定しています、300キロ以上使用してきましたが、問題は全くありません、取り付け時や使用感から品質は流石に良いものと感じます。
L字バルブなのでエアー充填の際、バルブ根元に負荷が掛かるのではと思いますが、しっかりしています、心配性の私は出来るだけバルブを固定しながら圧調整するようにしてますが・・・。
エアー充填しやすいように車体右側後方に向けて使用していますがズレや不具合もありません。
やはり格安品と比較して国内メーカーの物なら耐久面やいざと言う時の品質は何かと安心安全かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 10:48

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • ホイールの上に巻くゴム、リムバンドです。無かったら布製ガムテープでも代用可能。

    ホイールの上に巻くゴム、リムバンドです。無かったら布製ガムテープでも代用可能。

  • 組み付ける前にたっぷりビードワックス入れて軽く空気入れて下さい。

    組み付ける前にたっぷりビードワックス入れて軽く空気入れて下さい。

特にパンクした訳ではないですがタイヤ チューブ交換。
なぜ? 交換?
チューブとは‥タイヤ本体とリムの間にあって、風船のように膨らむゴム製チューブのことです。
前回交換してから5年経ちました。つまり‥
タイヤチューブの使用期限はタイヤと同じ! タイヤチューブの使用期限についてですが、単刀直入に言ってしまえば……タイヤの使用期限と同じ。
つまり……タイヤを新品に交換したら同時にタイヤチューブも新品にしましょう。


長期間走るとチューブは少しづつ少しづつ、ずれます。そして?ずれた状態は、バルブの根元に大きな負担がかかります。 やがて、バルブの根元が引きちぎれて空気が抜けてしまう可能性も‥ 引きちぎれたバルブは修理できないため、この場合も新品のチューブへ交換します。

タイヤのお約束は、
@タイヤの空気圧を適正に保つ!
Aスリップサインで摩耗度合いを確認
B製造から5年経ったタイヤ本体は交換。

タイヤ本体が適正な仕事をするためには、タイヤチューブが常に正しく、空気を保持していなければならない。

そして、補足すると出来ればチューブは柔らかく弾力性の高いモノをおすすめします。
メーカー問わず。出来れば高価だけど、国産メーカー。

迷わず、今回はBS製にしました。

良い点
○柔らかく弾力性あります。タイヤ交換初心者も大丈夫。

○耐久性に期待。メーカーさんの信頼=価格の差。

○タイヤと上手く相互作用して、車体のショックもやわらげます。


デメリットは有りません。

交換、チューブをタイヤに入れるコツとしては、はビードワックスまたは、石鹸水をチューブにたっぷり塗る事です。滑りが良くなるので手組みし易いですから!

リムバンドも忘れずに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/09 13:47

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
サーキットで主に使う為購入です。
今までも同じの使っていましたが、規定値以上の圧を掛けてしまい値が狂ってしまいましたので2代目投入です。
今回は口がストレートの物を選定。

【使ってみていかがでしたか?】
使い心地は安心のブリヂストンです。
L字のバルブ使っているので前使っていたのは付け辛かったのですが、ストレートなので刺しやすいですね。
Goodです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
エアゲージって意外と安いのもそこそこ精度出てると思います。
どのエアゲージを基準に使うかを自身のなかで決めていれば問題ないかと私は思います。

サーキット走る上で、空気圧ってチョー重要なんですね。
0.5kpa違うだけでフィーリングが大きく変わります。
私はこのゲージを前使っていて安心できることを知っているのでまた同じのを購入しました。

そしてカッコいいですよね、このゲージ!

【注意すべきポイントを教えてください】
規定値以上のエアーをタイヤに入れてしまった際は、空気をある程度抜いてから使ってください!
一発で壊れます笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 22:39

役に立った

コメント(0)

Guzziさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX230 | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

アドレスV125Gリミテッドの前後タイヤに使用しました。

特にフロントタイヤは、ノーマルはストレートなのでL時になり空気入れが使いやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 08:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP