ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1865件 (詳細インプレ数:1807件)
買ってよかった/最高:
784
おおむね期待通り:
705
普通/可もなく不可もない:
242
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1807 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
毎日CB(そんなんでいいのか?)さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

1年間(2セット)履いてたS20。
ハイグリップの割に、ライフ長く雨も苦手じゃない。
くねくねでは、ヘタレの私でも十分楽しませてもらいました。
しかし、いくらライフ長めと言えどもそこはハイグリップ、毎日通勤に使うにはセンター付近の消耗が激しくお財布に優しくない。
今回の交換を機に、ツーリングタイヤにすることに。
新しモノ好きの私にぴったりの新製品とゆうこともあって、候補のPR3をやめT30に。
あ、このインプレは、S20との比較インプレになります。

乗りだしすぐに感じたのが、タイヤの硬さ。
ミゾの幅と深さのためか、低速でちょっとゴツゴツ感があるかな?
コーナーではS20と変わらずスイスイ曲がれますが、路面との接地感がちょっと薄い気がします。
一番変化があったのが、高速道路走行時。
ハンドルへの振動が、明らかに少ない。
これにより、高速長距離移動時の疲労が減ることでしょう。
時速ぬえわキロ走行でも、タイヤがささくれない。
S20、夏場の高速タイヤの減りがハンパ無かった・・・

てことで、走り重視ならS20以上のハイグリップタイヤ、ロングや走る頻度が多いならT30がおススメです。
私の場合、経済的な理由からもT30にしました。
年2回のタイヤ交換は、キツすぎます(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
29人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(14)

matさん 

次は毎日さんのと同じに交換しようかな(笑)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん 

あ、matさんから書き込みが(汗)

T30おススメよ(^^ゞ

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

過去にダンロップのD605やD603を数本履きつぶし、数年前からこのTW302を、通勤・ツーリング・ライト林道ツーリングに使用しています。(今ので3セット目)

エンデューロレースやガチガチの林道ツーリングの時は、別のホイールに履いたエンデューロ系のタイヤを使用しています。

オンロードオンリーの方がみると、ブロック形状からオフよりの感じに見えますが、アスファルトでも恐ろしくグリップしてくれ、ハイスピードのワインディングでもモタード車両のペースについていく事も可能です。

もちろん、林道でもハードな使い方をしない限り、全く無問題で使用できるので、オンロードでもオフロードでも安心して使用できる優れたタイヤだと思ってます。

他の方が記載されている振動ですが、ほぼ皆無といって良い乗り心地です。が、オンロードタイヤを履いていた人がこの系統のタイヤを履くと、ロードノイズが気になるのは仕方ない事だと思います。(直ぐに慣れます)



ダンロップのD605も同等に近いタイヤですが、このTW302の方が心持かコンパウンドが硬く、林道でラフに使用してもブロックが崩れる事も無く、ライフも持ってくれるので、今はこのタイヤばかり使用してます。

以前、一回だけ浮気して、安いKENDAタイヤを履いてみましたが、真っ直ぐ走らない・狙ったラインで曲がれない・・・と、常にヒヤヒヤして(と言うか青冷めた)走らなくてはいけない状態だったので(1000キロも走らずに外して捨てました)、やはり安心してライディングできるTW302に戻りました。

他に安いタイヤもありますが、命をのせて走る以上、安心して使用できるこのタイヤをこれからも使い続けて行くと思います。

(機会があれば、IRCタイヤも試してみたいのですが・・・(笑))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

satoさん 

JADEslashSさん、コメント有難うございます。仰るとおり、同じメーカーでも、タイヤの銘柄や使用するオートバイ、そして使用目的で感じ方が大分変わるかもしれませんね。
友人がCRF250Lに乗ってまして、標準タイヤにIRCのGP21/22を履いてるんですが、これが林道でもオンロードでも、中々良いペースで走ってくれるんですよね。後はライフを兼ねた自分の好みかどうかですね。

一度履いてしまうと、気に入らなくても、減るまで勿体無くて履き続けちゃうと思うので(KENDAは命が大事なので捨てましたが・・・)よく吟味して選ばないといけませんね。

今度そのCRF借りて乗ってみると解りやすいかも。


あっ、ちなみに私、エンデューロタイヤはIRCのVEシリーズべた惚れの一人です。(笑)

satoさん 

ゆうあいパパさん、はじめまして。このタイヤ、本当に安心して走れますね。オンロードオフロードでのグリップやハンドリング、そしてライフと、とてもバランスが良いタイヤだと思ってます。
GP110、まさしく試してみたいタイヤがそれですね。あのブロックパタンが中々カッコよい感じですが、バランスがどれほどの物なのか・・・周りで履いている人がいないので未知のタイヤになってます。もし履かれる事がありましたら、TWシリーズと比較してのインプレッション期待してますね!

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

写真の画像はタイヤ交換して3000キロ走った物です。
ピレリのディアブロスクーターから履き替えました。結論は、ピレリより全ての性能が上回っています。
新品タイヤからラベルを剥がす時からグリップ力があるタイヤだと分かります。ラベルが引っ付いて剥がしにくいです。
履いてからの第一印象は、癖もなく走りやすいです。町乗りはもちろん。峠や高速走行でもストレスなく走れます。PROなので喰いつきもアリ、コーナーでアクセルをガンガン回しても不安はないですね。
ライフは短いと思います。3000キロ走ったタイヤですが、新品に比べて山が減っているのが分かり、走行後タイヤが熱いです。「スクーターのタイヤにしては」
スクーターで走りを楽しむ方はHOOPよりHOOPPROをオススメします。
最終インプレはフロントタイヤに書きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 15:20
18人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ディグダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XL-DEGREE [ディグリー] | GYRO [ジャイロ] )

5.0/5

★★★★★

 
 先日タイヤ交換をしたので

ついでにリムバンドも新調することにっ!!・・・(^o^)b


 さぁすっがあ~ぁっ!! ヾ(≧∇≦)〃


 大手メーカー品だけあって・・・

キラリと光る ( ̄ー+ ̄|☆キラーッ


安心・信頼の証しの文字「MADE IN JAPAN」のロゴがっ!!


はいっているでわあ~りませんかぁ~d(⌒〇⌒)b

  ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


ついうっかり忘れがちになり易いパーツだが
タイヤの磨耗による交換をした際には
一緒に替えておきたい一品でわございます (*^o^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

宣伝文句通り、BT-21の耐摩耗性30%アップは本当でした(リアタイヤ)。
長距離通勤をするので、耐摩耗性が高く、グリップのあるタイヤを探していました。
普通のタイヤで高速道路と街中だけを走ると、センターが磨り減ってしまいます。
でも、BT-23は全体的に磨り減る感じです。グリップも問題ありません。
ただ、交換間際になるとセンターに溝が無い分、雨の日は注意が必要です。
写真のタイヤは3万キロ走ったものです。

今までのリアタイヤ交換歴
・BT-50(純正)19、850km(高速道路+街中通勤)
・BT-21 22、650km(高速道路+街中通勤)
・BT-23 30、500km(高速道路+街中通勤)
・BT-23 23、000km(峠通勤、パンク修理したので早めに交換)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

いくら安いからって、いまどきこんなダサいパターンのタイヤなんか履けるかよ!

対応サイズが3.00から3.50で10インチって事はいわゆるおばちゃんスクーター、つまり一番安いグレードのスクーターでよく使われている一番一般的なサイズのはずなのに、街中でこんなダサいパターンのタイヤ履いたスクーターなんか見た事ねぇよ!という悲痛な叫びが聞こえてきそうです。

確かにこのタイヤを履いているスクーターは我が家の近所では1台も居ません。そりゃあそうでしょう、こんなミゾだらけのタイヤがいまどき支持されるとはとても思えませんし、価格が安いからタイヤ屋さんだって積極的に薦めてこないからです。(価格が安いって事はタイヤ屋さんの儲けも少ないって事を意味していますから)

しかし、推薦するからには当然自分では使っているのであって、我が家のスクーターは代々このタイヤを履くしきたりになっています。なぜなら毎回履きたくなるくらい素敵だからです。

まずこのタイヤの得意とする使用状況ですが、近所に買い物に行ったりする程度、連続稼動時間で言うとせいぜい30分以内の距離、そんな状況で真価を発揮します。

近所ですからスピードは一般道の上限である60km/h以下です。
そんな状況で何が良いかと言うと、どんな寒い朝でもスリップダウンしそうにない温度依存性の低さや、どんな大雨でもスリップダウンしそうにない排水性の良さや、毎日使ってタイヤの真ん中がモリモリ減っても全然フトコロが痛くならない価格の安さが素敵すぎです。

それらの特徴的な性能は圧倒的なミゾの多さから得られているのだと思います。

ダサさを決定的なものとしている理由の一つであるタイヤパターンですが、ミゾが多くて各ブロックが非常に小さいおかげで柔らかいコンパウンドに頼らずともグリップを得る事が出来、ミゾが多いせいで排水性は抜群で、コンパウンドの柔らかさに頼らないので温度が低い時でもしっかりグリップ出来るのだと思います。

もちろん最終的にはレース用ハイグリップタイヤのようなグリップはありません。ですのでこのタイヤでレースに出ればたぶん負けちゃうでしょう。
しかしハイグリップタイヤは必ず温度依存性があり、冷えている時のグリップの低さは家を出て最初の交差点で簡単に転べるほどです。

また、接地面積を大きく取っているそれらのハイグリップタイヤは路肩の砂利やホコリに非常に弱く、濡れた路面では躊躇無く転ぶ事が可能です。
そういう不安がこのタイヤには一切無いのが素晴らしいのです!

グリップはスタートした瞬間から発揮されますが、ハイグリップタイヤが温まった時のようなベットリした感触とは終始無縁で、常に路面をキューっと摘んでいるような感覚に支配されたグリップ感です。

タイヤ剛性も低いのか、ブレーキング時には全体がたわむような感触もあります。何度も言うように絶対的なグリップは温まったハイグリップタイヤに劣ります。

だがしかし街乗りでこのタイヤのグリップに不安を覚えた事はまだありません。むしろ寒い日のスタート直後でしたらこのタイヤの方が明らかにグリップします。ようするに街乗りでしたらこのタイヤの方がパフォーマンスが高いのです。

見た目なんか気にしてる場合じゃない!街乗りだったら絶対にオススメなのですよ!因みにタイヤライフはハイグリップタイヤで街乗りした時と大差ありませんでした。

                                (わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/26 18:25
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

makochiさん 

MORAS、APE100にはいてます。
純正タイヤより、ずーっとタイヤノイズ少なく、直進性高いです。ハイグリップタイヤよりはグリップは低いのでしょうが、純正みたいに、交差点の白線に乗ってズルッとくることはないので、実用上問題無いです。値段安くて、ロングライフなので、見栄を張らない、通勤通学に使う人なら二重丸かも?

わっきぃさん 

実はこのタイヤですが、同一サイズでもチューブレスやチューブ式の他、2PRと4PRの設定があったりします。

PRは「プライ」と読みますが、「タイヤの中の皮の数」を表しており、2PRは4PRよりも皮が少ないせいでグニグニした感触に感じます。(そんな気がするだけかもしれませんが)
そして、その低剛性なタイヤ構造のおけげで、出発と同時に速攻グリップの度合いがより分かりやすい気がします。

makochiさんが履いたタイヤがどちらのプライかは解りませんが、もしよろしければ次回は違うプライもお試しください。

Waiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1150R ROCKSTER | F800S )

利用車種: F800S

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4
  • フロントタイヤ

    フロントタイヤ

  • リアタイヤ

    リアタイヤ

今まで ミシュラン パイロットロード2、パイロットパワー、パイロットパワー2CT、ピレリ ディアブロ ロッソ2、パイロットパワー3を履いていました。 
殆ど ワインディングを中心とした 500km/日位のツーリング使用です。
ツーリングタイヤよりスポーツタイヤのグリップ性能とバンク中のコントロール性を重視したタイヤ選びをしています。
ツーリングタイヤに分類されているので、センター部のコンパウンドは硬めでライフが良いように感じます。
しかし、このタイヤが本領を発揮するのは 40?100km/h位で走るワインディングだと思います。
加重をするとレスポンス良くセルフステアが付き、リアタイヤの追従も非常に良く、
楽にベストラインに乗れるので、コーナーではアクセル調整で速度を変える必要が無く、
入り口から出口まで 綺麗にひとつのRで曲がれるので、上手くなった気がします。
バンク中にラインを変えるのも 体重を移動を強めるだけで 楽に変えられますので、
コーナーの進入速度が上がりました。
下りタイトコーナーもグイグイとインに向くので、アクセルを早く開けられます。
しかし、絶対的なグリップはスポーツタイヤに及ばないように感じます。
でも、ワインディングでは とっても走り易いので、サーキットを走らない人には最適と感じます。
サーキットを切り捨て、ワインディングに特化したコンセプトは 値段が安いこともあり、
コストパフォーマンスが高い嬉しいタイヤです。
まだ、ウェットと冷間時を体験していませんが、シリカ配合が多いようなので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 23:32
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

4.0/5

★★★★★

KSRII(80cc)で使用しています。林道ツーリングと廃道アタックが主な用途な為、公道走行可能な唯一のオフ(っぽい)タイヤであるダンロップのK180を履きましたが、オフでは全く使い物にならず、しかもオンでも性能不足で大いに落胆しました。KSRでオフを走りたい場合は、公道走行不可のモトクロスタイヤしか選択肢が有りません。しかし、KSRのサイズではソフト・ミディアム路面向けの物が殆どで、国産で唯一のハード路面対応(ハード対応はその他にミシュランのMH3が有るのみ)であるM4O4を選択しました。それでもタイヤ幅は純正の100に対して80サイズなので後ろから見ると「純正の半分の細さ」と感じる位、細くなってしまいます。外径も1周り以上小さくなったのですがゴツいブロックパターンなので真後ろから見ない限りかえって迫力が出ました。さて、走ってみての感想はオンでは「物凄く滑る!」です。直ぐにロックするしタイヤが細くなったのでカーブでの切れ込みが異常に鋭くなり、最初はおっかなびっくりで乗っていました。しかし、一皮剥けて人間も馴らしが終わると、少し車間距離をを多めに取って、かつ無理な運転をしない限り十分に舗装道路でも走行可能です。但し、轍や路面に彫った筋、路面の修理跡などの「変な路面」では今まで感じたことの無い挙動を示すので要注意です!そもそも「公道走行不可」のレーシングタイヤですから、公道を走行するに当たっては「全てが自己責任」となります。オフロードを走っての感想ですが、これは「全く素晴らしい!」の一言です。あらゆる路面でガッチリグリップしてくれて、オフロード走行が一段と楽しいものになりました。特にヌタ路面でV字に切れ込んでいる場合、トレールタイヤでは直ぐにズリ落ちますがM404の場合は信じられないくらい踏ん張ってくれます。これは今まで経験したことの無い位の感動を覚えました!また、タイヤ径が小さくなったのでローギアード化したのと同じ作用でドライブスプロケットを1丁落とす必要も有りません。トレールタイヤと比較して、随分柔らかく感じたコンパウンドでしたが、200キロ走行しての減り具合も思ったほどではなく、webikeのインプレッション等で言われているように3000キロ位は持ちそうです。K180でも3500キロしか持たないので、耐久性についても十分満足できる良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinパパさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RGγ200 )

4.0/5

★★★★★

パイロットスポーツからの履き替えです。センターがロングライフのタイヤと思いパイロットロード2と迷いましたが今回前後BT-023に決定!先ず見た目はパイロット(スポーツ)と比べると同じ扁平数でもBT-023の方が若干扁平には劣りますね。まだ皮むき最中なので無茶はしていませんが倒し込みはマイルドかも グリップポイントではビタッ!!っとキープが決まり粘りの強い感じがします!
ツーリングがメインで時には峠も!!って方でしたらこのタイヤ良いかもです!ライフがどれだけなのかがまだ未確認なので☆4つにさせてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

S20を3セット履き続け、003STに履き替えての比較、自分なりの評価です。

【S20】
コーナーでの寝かし込みは体重移動等で入力した分、一定のスピードでバンクしていき、自然で扱いやすく癖がないのでいい意味で流石ツーリングタイヤといった感じ。
位置付けとしてはツーリングタイヤでもグリップ力は絶大で、自分の腕ではコーナー出口の立ち上がりでアクセルの入力ミスでスライドした以外はグリップ力に不満を感じた事はありませんでした。
しかし、グリップする故に特にサイドは峠でガンガン攻めるとみるみるうちに減っていくのがわかります。
峠メインの走行2500キロメートル程でスリップサイン出ました。
耐磨耗性を除けば総合的に優秀で、メーカー公表では冷間時のグリップもそこそことの事でツーリングにも良し、峠を攻めるも良しと万能タイヤです。

【003ST】
700キロメートル程走行しての評価ですが、S20から履き替えて先ず驚いたのは寝かし込みやすさ!
車体が軽くなったような錯覚ものです。
さらに驚いたのが旋回性。
コーナーに入りクリッピングポイントからトラクションをかけて二次旋回を始めると、リアからグイグイ曲がるというか曲げてきます。
まるでリアにステアリングを追加したかのような感覚で、味わった事の無い(比較対象はBT-021、BT-S20、メッツラーM3)感触です。
S20から履き替え、最初のうちはビックリしましたが慣れてしまえば病み付き、コーナリングタイヤそのものです。
耐磨耗性は履き替え後間もないのでハッキリはわかりませんが、表面の、特にサイドの荒れはS20と比べタイヤカスも小ぶり?で幾分ライフも長そうですが、減りが速いのは間違いありません。
グリップ力は、カタログスペックからして気分的な安心感は保険の意味も兼ねて大きく、ライディングももう半歩でも前に出るのに最強のカスタムはタイヤといった感想です。

ハイグリップタイは温まらないとグリップしないと言われます。
自分は慎重なタイプですので正直冷間時のグリップもわかりませんが、S20か003STかで迷られている方はツーリングメインならS20、峠メインなら強く003STをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP