Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1183件 (詳細インプレ数:1117件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 378 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

コルサコルタのレシオクリックシステムに興味が有り購入、純正のブレンボセミラジアルマスターからの変更なので自分程度のツーリングライダーではブレーキタッチの違いはほとんど感じませんでしたが、レバーの遊び、レシオ、距離など細かい設定が可能なので結果的には使い易くなりました。

自分の場合ブレーキキャリパーのブレーキキャリパーのピストンが30ミリの小径ピストンなので、一番しっくり来る設定がR→レシオ20ミリだったので、ビレットのレーシングマスターでも良かった気がします。

自分はNinjaH2に取り付けたのですが(社外ハンドル、ジータフライトハンドルショート12°使用、純正は9°)クリアランスがぎりぎりで、レバーの距離を調整してからマスターシリンダーの角度を合わせましたが、レバーを広げ過ぎると感触するので、手の平が大きくレバーが遠くなる人はアップハンドルにするなど対策が不必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 10:15

役に立った

コメント(0)

cibiさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • リザーバーもブレンボで

    リザーバーもブレンボで

MT09 2022年式に取り付けました。
こちらの車両は純正でニッシンのラジアルマスターがついており、タッチに不満は無かったのですが、キャリパーをブレンボに交換するにあたり、マスターもブレンボに統一しました。
ブレンボキャリパー、メッシュホース交換もあり、フロントのカッチリ感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

ピストン径:34mm
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
コントロール性 4
  • 写真の右上(青キャップ部)がつぶれていた

    写真の右上(青キャップ部)がつぶれていた

  • 別途用意したヤマンボ、
ノーマルでは制動力落ちます

    別途用意したヤマンボ、 ノーマルでは制動力落ちます

Z900RSに付けます。そのままだとマスター径が小さいのでヤマハ純正ブレンボマスターと交換します。
カワサキ純正マスターだと70%程度の制動力しか得られません。
最初に届いた商品はバンジョー取り付け部分の角が落下によるへこみでバンジョ―がまっすぐ
当たらない感じだったので初期不良で交換してもらいました。
高額ラインナップはきれいですが廉価ラインナップは結構作りが雑です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/26 01:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONSTER S4 )

利用車種: MONSTER S4
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

かっちりブレーキ最高 安心安全

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/12 22:35

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 2023年はブレーキ強化

    2023年はブレーキ強化

  • 楽しみの開封の儀

    楽しみの開封の儀

  • ずーっと眺めたくなります

    ずーっと眺めたくなります

  • 純正ブレーキスイッチ端子に変換する為にはコレが必要です

    純正ブレーキスイッチ端子に変換する為にはコレが必要です

  • ついつい目がいっちゃいます

    ついつい目がいっちゃいます

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正のニッシン製ラジアルマスターに不満はなかったのですが…19RCS ラジアルを取付けされた方の評価が凄く良く「いつかはブレンボを!」とZX-6Rを納車してから思い描いていました。そんな2023年は「ブレーキ強化」が目標で、遂にブレーキ強化の1つ、念願の「19RCS ラジアルブレーキマスターシリンダー」を採り入れてみました。

【取付けはいかがでしたか?】
マスターシリンダーと同時にオイルタンクとブレーキラインも交換しました。使用したのは「プロト オイルタンクステー S50タンク付き」と「ビルドアライン 車種別ボルトオンキット」と「GOODRIDGE製バンジョーボルトbrembo対応」です。
ブレーキフルードは塗装面を傷める為、作業前に抜き取り、周りを養生し、注意しながら作業を行います。万が一のために、バケツに水を貯めフルードに触れたら洗う!フルードに触れたら洗う!をお勧めします。
また純正とブレンボではブレーキスイッチが異なります。ブレンボ付属のブレーキスイッチは丸型端子で配線が異様に長いです。6R純正に合わせる為、配線の長さと平形端子(187型スピーカー用)に変更したら本体に取付け、ブレーキマスターシリンダーをハンドルバーに取付けていきます。取付け位置はハンドルバーに位置決めポンチがあります。それに合わせて固定すれば悩む事もありません。位置決めが完了しオイルタンクも固定し終わったら、ブレーキラインに負荷がかからないような取り回しを行い、ブレーキバンジョーボルトをGOODRIDGE規定トルク「20N・m」で締めたら完了です。
○ブレーキパーツは法令で重要保安部品に指定されている場所です。ブレーキ関連のメンテナンスや部品交換は、バイクの所有者もしくは整備士の免許を持った人でないとできないという法律がありますので注意して下さい。私は前者の「所有者」で整備を行いましたので参考程度でお願いします。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
レバー比20のタッチは握りしめた初期からグイグイ効きだす感じがしました。いっきに減速できる感じ?かなぁーと!次にレバー比18ですが…握りしめていくと同時に比例して効く感じがしました。レバー比20の感覚に慣れていればブレーキングポイントを掴むのを悩んでしまいそうです。走行スタイル、条件で使い分けるのもいいかと思い、いつでもレバー比を変更できるように小さなマイナスドライバーを携帯しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

次回、交換用に購入。今付けているのがbremboΦ19×20のラジアルポンプマスター。
万が一、これが壊れてしまったときのためにと。
納品後、すぐにマスターシリンダーを分解して、プライマリーカップ、セカンダリーカップ等々のゴム部品を取り外してシリコーングリスを塗布、冷蔵庫に保管しています。
これで、ゴム部品は全く劣化しなくなります。40年前の水泳用ゴーグル、いまだに使えていますから。ゴム系部品の冷蔵庫保管はものすごく大事!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5
  • ブリーダーとバンジョーボルトは入れ替え可能

    ブリーダーとバンジョーボルトは入れ替え可能

  • こんな感じで届きます

    こんな感じで届きます

C型ZZR1100にアクティブのサポートを使用してのインプレです。
ZZRの純正トキコキャリパーは効き、コントロール性共に問題のない良いキャリパーですが、私の車体は不動の期間が長く劣化したフルードにより内部が腐食し本来の性能が失われてしまったため、また廃盤により新品も手に入らないため今回ブレンボの40mmピッチキャスティングキャリパーを導入しました。あとは見た目がガッツリブレンボでカッコいいからです笑

ブレンボのキャリパーを使用するのは初めてでしたが、こちらはレーシングキャリパーではないためダストシールがあり、また使用している方が多いため特に不安もなく選びました。
届いたキャリパーはまさしくブレンボで(当たり前)、どこからどう見てもブレンボという感じでテンションが上がります笑

パッドも付属しており、キャリパーサポートとピッチのあったバンジョーボルトがあればすぐに使用可能なのが嬉しいですね。ニッシンやトキコといった国内メーカーとはネジ山ピッチが異なりますのでこの点にはご注意を。

取り付ける際、とりあえず純正のブレーキホースを続投させたのでブリーダーとバンジョーボルトを入れ替えました。思ったより融通が効く気の利いた造りをしています。助かりました。


肝心の性能はというと、良い意味で普通のキャリパーという感じで特に気難しいこともなく、効き、コントロール性共に良好です。パッドの当たり面積は純正と大差ない、もしくは若干小さい気がしますのでおそらく絶対的な効きもそれほど変化はないと思います。慣らしをした後ガッツリ効かせましたが現状ツーリング使用には十分です。より上のグレードのパッドをチョイスすればさらに制動力向上も期待できると思います。

定番なだけあって、見た目はしっかりブレンボであることを主張できますが、良い意味で普通の、純正キャリパーのようなパーツです。このキャリパーでブレーキ性能を激変させたいという方にはお勧めできませんが、見た目と安心感を両立できるという点でよい買い物だった思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 03:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • つけた感じはこれ!赤が目立ちますね

    つけた感じはこれ!赤が目立ちますね

  • 開封したて!

    開封したて!

  • 純正と並べました

    純正と並べました

  • 交換前のものはこれ

    交換前のものはこれ

  • 新品のブレンボブレーキパッドです

    新品のブレンボブレーキパッドです

【使用状況を教えてください】
cbr600rr pc40後期に使用するため購入。
パッドば1/3くらいになぬてたので交換してよかったです。
【使ってみていかがでしたか?】
低速時に大事なリアブレーキですが、しっかりしたものを購入してよかったです。安心感のあるタッチ感です。しっかりききます。交換もフロントに比べて簡単なので、気づいたら皆さんも交換しましょう。
つけた際にブレンボのイメージカラーの赤が目立つのでとても良いですね。性能だけでなく、見た目でもテンションがあがります!
耐久性については期待を込めて4にしときました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正しか使ったことがないですが、ブレンボのブレーキパッドの方が性能がよいのかな?と感じます。中古で買ったので新しいパッドだからかもしれませんが、、
【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 19:00

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

フロントに合わせリアも同じカラーのブレンボにしました。
見た目も効きもばっちりです。
キャリパー交換と同時にヤマハ純正ブレンボのリアマスターシリンダーに交換してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 20:32

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

タイプ:左側
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正キャリパーから交換です。
さすがブレンボだけあってしっかり効きます。
ブリッジボルトがあんまりなのでクロモリのメッキのボルトに変更してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 08:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP