Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1185件 (詳細インプレ数:1119件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 1119 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

タンクカラー:クリア
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレンボマスターシリンダーへ変更の為にセットで購入しました。
特に不満もないので取り回しを気にしない、もしくは拘りがない方はこちらでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 12:47

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

前から気になっていてやっと購入できました。
装着してから1ヶ月ほどのレビューとなります。
今回はキャリパーとディスクもブレンボ製また対応する物に同時に変えており、純正仕様からの比較です。
まずブレーキレバーのタッチは明らかにシビアさを増し、装着してコースを走った時は扱えるか不安に思う位、ガッチリと制動が伝わってきました。
そして徐々にレシオクリックシステムについても調整したりと、徐々にフィーリングにも慣れて来た現時点では、もっと奥で止まれると思うくらい未だに底知れないポテンシャルを感じています。
尚、ブレーキフルードに関しては途中でレーシング用に変えており、タッチの感覚としてはコース走行時の終盤でも強力に粘ってくれますので、こちらもできればドット5等のフルードに変えるべきと感じました。
あくまでコースを走る人間としてのレビューなので街乗りのケースは不明ですが、良い物を知りたい感じたいという方は一回は試してみるべきと思います。
最後にブレーキカスタムはシステムを一新して真価を発揮すると思いますので、小出しでマスターシリンダーだけなど変えてしまうとあまり効果はない為、出来ればマスターシリンダー、キャリパー、メッシュホース、大径ディスク等を一揃えにしての導入を強く推奨します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 13:10

役に立った

コメント(0)

ぷっちゃん(仮)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT | セロー 250 )

利用車種: 1290 SUPER DUKE GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • ピザの箱みたいです

    ピザの箱みたいです

  • 贅沢品みたいな存在感

    贅沢品みたいな存在感

  • パッと見わかりませんが、満足度高めです

    パッと見わかりませんが、満足度高めです

2017年式デュークGTのブレーキ引きずり対策で購入しました。
厚みがアップしたことで、キャリパーのOHが必要なほどに引きずりが発生しました。
結果的には改悪となってしまい、過走行等を鑑みた結果2019年式に乗り換えることにしましたが、
納車時にディーラーにてこちらのモノに交換してもらいました。

インプレッションですが、純正より0.5ミリアップとフルフローティングになることで?
ブレーキのタッチがかなり良くなりました。
サーキットの走行をしないのであれば、純正のセミラジアルポンプマスター+ブレンボディスク
の組み合わせで十分気持ちよくブレーキすることが出来ると思います。
レバータッチ?をもう少しよくしたいけど、サーキット行くわけじゃないから
ラジアルポンプマスターはちょっと・・・という人にお勧めです。
なによりディスク2枚で7万円しないのは安すぎる。

デメリット?ですが、極低速時に段差を通過するとディスクがガシャガシャ触れる音が
フルフェイスごしに聞こえますので、ノイズに対してシビアな人には向いてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 23:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SPEED TWIN 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • 純正とはインナーローターの形状がちがいます。

    純正とはインナーローターの形状がちがいます。

交換に関しては、フロントホイールの脱着さえできれば簡単に交換可能です。
但しトルク管理はしっかりと実施しましょう。
同時にブレーキフルードの交換とブレーキパッドの芯出しをしっかりとやれば完全です。
交換後しばらくはブレーキパッドとなじむまでは無理をせず慣らし運転をすれば、期待度売りの性能を発揮してくれます。
製品は制度も良く、ブレーキのコントロールも満足です。
ブレンボのキャリパーに交換したらブレンボのローターが相性もぴったりです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 19:38

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他のものより低価格で、一枚づつ購入出来るのでいつも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 20:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

やはり純正品は安心出来ます
迷ったら純正でローターとの相性平均的でオールマイティーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろしろさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5
  • アントライオン製レバーに変更済み

    アントライオン製レバーに変更済み

  • KOHKENのリザーブセット
敢えてポリッシュステーを選択

    KOHKENのリザーブセット 敢えてポリッシュステーを選択

ブレーキキャリパー → ローターときたら、次はマスターですね。
交換行うには以下の部品交換が必要なので、ドレスアップを含めて以下を購入


・Bagus!薄型スイッチ(カワサキ系の古いバイクはSWBOXが大きくてマスターに干渉)
・ACTIVE ハイスロ type-2(別にハイスロにしなくても良いがスロットルの変更必要)
・ACTIVE SUSワイヤー 900o (錆び対策)
・本品(ラジアルマスターシリンダー)
・CRAFTMANのミラーステー
・K-FACTORYのブレーキSW
・KOHKENのリザーブセット
・アクティブのメッシュホース
・アントライオン製レバーとアジャスター

ブレーキフィーリング改善とはいえ、結構な部品点数です。

一緒に行うと高額なので、ハイスロ入れてから。。。って計画的に交換するのも有だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 22:32

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SDR200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
不動状態で購入した車両のレストア時に、純正キャリパーをオーバーホールして使用するより手間も掛からず性能もアップするため。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
昭和生まれのおじさんが頭に浮かべるブレンボのキャリパーと言えば正にコレ!「The brembo」

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキキャリパーなので、あくまでも「きちんとした知識&技術のある人」前提での話、簡単な作業です。
本来であれば初心者の方等が交換してよい部品ではありません。

【使ってみていかがでしたか?】
間違いなく古い車両の純正キャリパーより制動力はあります、マスターシリンダーも交換しているので「制動力」「コントロール」「タッチ」共に比較するのが失礼なほど良く、私程度の運転技術では不足なんてありません。

【付属品はついていましたか?】
キャリパー本体とブレーキパッドが付いてきました(現在付属のパッドをそのまま使用しています)。

【期待外れな点はありましたか?】
全くありません期待通りの性能を発揮してくれています。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
「止まる」性能は「走る」性能よりも重要な部分です。(走る性能が低くても危険は少ないですが「止まる」性能が低いと思わぬ事故につながります)
必要な部品を必要な部分に適正なトルクで取り付ける。
フルードのエア抜きをしっかりと。

【注意点】
上にも書きましたが「止まる」性能は最重要な部分です、信頼できる人やお店でしっかりと取り付けてもらいましょう。「なんだかブレーキが調子悪いんだよ~」なんて事は間違っても無いようにしましょう。

【一緒に購入するべきアイテム】
まずはブレーキフルードは絶対に必要になります。
必要であれば、マスターシリンダー・メッシュホース(バンジョーボルトやワッシャー)等を
さらに好きなブランドのブレーキパッドを購入しておけば後は取り付ける人次第です。

【メーカーへの意見・要望】
これからもこのシリーズはリーズナブルな価格でラインナップ継続よろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 14:34

役に立った

コメント(0)

しょ?じさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 | Z125 プロ )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 黒字に赤いロゴがいいアクセントになってます。

    黒字に赤いロゴがいいアクセントになってます。

ブレーキフルードタンクカバーが欲しくて色々探していたのですが、私の乗っているYZF-R1は純正でBremboマスターがついているため、こちらを購入しました。
同じもので、初代で使っていたものが色褪せてビロンビロンに伸びてしまったための買い替えです。
予備でもう一個買っておきました。
ちなみに、伸び切ってしまった初代は左ミラーの付け根で頑張っています!

装着してみての感想ですが、乗車姿勢で自然と目に入ってくる位置に鮮やかなブレンボマークが気分を上げてくれます。なんとなく「ブレーキはバッチリだ、心配すんな」って言われてる気がします。
幸い今のところ、ブレーキフルードが漏れたり噴出したりする機会には遭遇していませんので、完全に自己満足の製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 17:03

役に立った

コメント(0)

がむしゃらさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

質感、使用感、満足です。まだ洗ったりはしていません。けして安っぽくはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP