Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1177件 (詳細インプレ数:1112件)
買ってよかった/最高:
563
おおむね期待通り:
339
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

元々GP4RXをディーラー経由て注文していましたが、いつまで経っても届かなかっので別店舗で購入、見た感じの予想ですが、基本的にホースの取り口やマウントボルトの長さなどは、キャストモノブロックのブレンボM50と同じです、おそらくピストン経も同じなので、ダストシールやオイルシールも同じだと思います、バラして無いのでなんとも言えませんが、ダストシールとオイルシールがキャストモノブロック同じなら純正部品で購入出来るので、自分でバラせる方なら安価な並行輸入品でも問題無いと思います。

使用した感じはブレンボスティルマ→GP4MSなので、ピストン経も同じでほぼ変わらず、サーキットなどでキャリパーに熱が加わった時じゃないと真価が解らない物だと思います、見た目はカッコ良いです。

自分はNinjaH2carbonにとりけたのですが、ホースの取り口が逆向きなので、NinjaH2 2018年式より以前のモデルのブレーキホースを使用しました、多分そのままのホースでも取り口の爪をカットすれば付くと思います。

もう少し待てば新型が出るので、そちらの方が良いと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP