大澤ワックス:オオサワワックス

ユーザーによる 大澤ワックス:オオサワワックス のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価127件 (詳細インプレ数:126件)
買ってよかった/最高:
75
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

大澤ワックス:オオサワワックスの商品のインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TDR250

4.0/5

★★★★★

フォークの油面調整に使用しました。
フォークOHには欠かせないですね。
ブレーキのエア抜きにも使ってみましたがチューブ形が合わずうまく吸い取れませんでした。
エア抜きに使うならもう少しデカイサイズのほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 19:27

役に立った

コメント(0)

ナイトロさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] | LETS2 [レッツ] | ZZR250 )

4.0/5

★★★★★

DS250C、ZZR250、VMAX12に使用しました。
車体によっては、キャップの位置等で漏斗を使うよりもジョッキを使った方が断然オイル交換しやすいです。
このジョッキは、ノズルも使いやすくキャップも付いていて、異物混入の不安も無く、傾け過ぎでこぼすような事も無いです。
・添付の濾し網のような物は、10W-40でも通りづらく使えませんでした。
・ノズルの先は、もう少し太くてもいいかもしれません。
以上の点で星は、4個にしましたがお勧め出来る品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

かじり防止のために使っています。
長く使っているわけではありませんが、今のところ目的にかなっているように思えます。

ただ、個人的に蛇腹型の容器は使いづらい気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

初めてオイル交換を自分で行うにあたり、オイルと一緒に購入しました。
蓋がつけられるため、ごみの混入が防げるのはうれしいです。

0.5L刻みの目盛りはついていますが、細かい目盛りがないため、正確な量はメスシリンダーで計量しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今まで使用していたソウオイルはノズルが無かったので、
注ぐたびに溢れてこぼしていたが、これは注ぎ口が付いているのでとても注ぎやすい。
オイルを無駄にすることが無くとてもいい。
試したことはないがソウオイルは粘度が高いので
バイクのチェーンにもいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

水性なのであまり効果は長続きしないが、値段の割には汚れも落ちて艶が出るのでほどほど使える。
けっこう石材用のシミ抜きとかは高額なものが多く業者向けだがこれは適度な量で安いので一般の人でも使い易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

あたらんたさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

注ぎ口が細いのでオイルを入れる際に溢れないのが良い。
蓋付きなので埃が入らない。

0.5L以降も0.1L刻みに目盛りがあれば尚良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

いやー、昨年末に買ったものでインプレ書くまで間がありました。
さて、パッケージを破って取り出しましたコレです。挿入口と注ぎ口に、靴下を左右結び付けてる様な「か細いプラ紐?」でフタがつながってます。
早速オイルを入れて給油しました。少し挿入口が細すぎるので流れがユックリです。1リッター、500ミリリットル、以下100ミリリットルづつ目盛りがあり機能十分です。
私のような潔癖は、使い終わったら更にビニール袋に入れて戸棚にしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KURAさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ノズル先端と本体に蓋がついておりオイル漏れを防止できる。
各蓋にはナイロン紐で紛失しないように固定されている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

オイル交換を自宅でするにあたり、オイルジョッキはあった方が良いと思い、購入しました。
キャップ付ということで、キャップがないジョッキは使わない間にホコリや蟲などが中に入って、大変なことになると聞いたので、その心配がないのは非常に嬉しいです。
異物混入の確立がぐっと下がるわけですから。
ちなみにキャップも無くならない様に?プラスチックの紐のようなもので繋がっております。(簡単に切れるので、邪魔な人は切ることをオススメします。)

ノズルも細長く、非常に使い勝手が良い物だと思います。
とりあえず、ということで1Lを購入しましたが、4Lでも良かったかなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP