大橋産業:オオハシサンギョウ

ユーザーによる 大橋産業:オオハシサンギョウ のブランド評価

大橋産業株式会社のスローガン「Best Automobile Life(快適なカーライフと環境にやさしい車社会のために)」を略した「BAL」を製品ブランド名にしています。 自動車用品の先駆けとして、選ばれ続けるBALブランド。 安心・安全を当たり前とし、多様で革新的な視点から企画、開発する大橋産業株式会社のBALブランド製品。アイデアだけではなく厳しい製品規格と検査基準を持ち、そのこだわりは高い耐久性や安定した品質に現れます。 カーライフシーンのみならず、アウトドアや非常時の備えにもなる新たな価値をご提供します。

総合評価: 4.3 /総合評価192件 (詳細インプレ数:184件)
買ってよかった/最高:
97
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

大橋産業:オオハシサンギョウの商品のインプレッション (全 184 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 5

家庭用のコンセントでバッテリー充電が出来るのでとても便利です。1ヶ月に一度乗るか乗らないか程度なのでツーリングの予定がある2.3日前にはチェックしてバッテリーが上がっている時には充電して使い勝手良く使用しています。新品を買っても直ぐに上がってしまいますからね。値段が安くて機能も充実して安全に使える万能な充電器です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 07:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

普通のガレージジャッキよりも受皿の位置がかなり低いのでローダウンした車やフロントスポイラーを装着している車に使いやすいです。普通車クラスであれば安心して使えるサイズで保管用のケースも付属されていて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 18:59

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

エアバルブのムシの脱着に回しやすい便利なドライバーです。通常の長さとショートタイプがセットになっているので使い分けが出来て便利です。ショートタイプは狭い場所で指先でも回しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 13:10

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

自宅のガレージに事故予防に使っています。駐車場の後ろにバイクを止めているので万が一の事故があればバイクも損傷を受けるので簡易的な商品ですがしっかりとストッパーの役目を果たしてくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 13:03

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

簡単な整備は基本的には自分で作業しますが、ボルトの締め付けなどはずっと勘でやっていました。
これまではなんとかなってましたが、一つくらい持っててもいいかなと思って購入しました。
車にも使えるとのことでサイズはかなり大きめ。
バイクに使うときは場所によっては使いにくいかな?という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 21:37

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

とりあえず大きいトルクレンチ欲しい人にはお勧めできます。
ただし、モノとしての精度は低いと思います。グリップ部分を回すとゴリゴリとした感触で、回すのも少し苦労…。
肝心のトルクは手持ちもトーニチと比較しても大差ありませんでしたので、信用はできるのでコスパはいいと思います。

トルクの精度は問題ないですが、モノとしての精度はあんまりよくないです。
気にならない方にはおすすめ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 19:06

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ローダウン対応って書いてありましたが、スロープに乗せないとジャッキアップ出来ませんでした。あと2cmぐらい低くなればいいんですけどね。でもちゃんとジャッキアップできるので性能は全然問題ないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 19:03

役に立った

コメント(0)

D.C.さん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

経緯:空気圧を測れる空気入れがなかったため。

品質・質感:¥1000前後にしては良いつくりだと思います。

性能・機能:後に買った高い空気入れの空気圧計とのズレが結構あります。指定空気圧にしても、空気が多いか少なくなります。

使いやすさ:大きさが小さく携帯性はいいのですが、日常的に使う場合、小さすぎて使いづらいです。足で踏むのもやりずらいです。

コストパフォーマンス:値段なりですね。

総合評価:微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/11 20:49

役に立った

コメント(0)

pekejeさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他社(セルスター)のバッテリー充電器を使用していますが、2号機となるZZR1100Dはバッテリーのアクセスにガソリンタンクを外す必要があります。この充電コードを接続しシート下にカプラーを出しておくことで、簡単にバッテリーの補充電ができます。乗車頻度が少ない人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 22:06

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

パンク時の必需品でパンク修理がしやすくて修理後の安心感もあります。握りやすくて力も入れやすいグリップなので余計な力は使わずに作業が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP