BOSCH:ボッシュ

ユーザーによる BOSCH:ボッシュ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価23件 (詳細インプレ数:22件)
買ってよかった/最高:
14
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

BOSCH:ボッシュの商品のインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400R(07年式)のバッテリー(恐らく35000km走って一度も交換されてない)がレギュレーター故障のためあがってしまったので充電するより新しい物を買った方がいいと思い購入。

ネット情報から評判の良いボッシュにしました。バッテリーも安いもとか高いものまでピンキリですがあんまり安いものは怖いためこちらを選択。値段も中間あたりでした。

【使ってみていかがでしたか?】
新品ですので、セルの回り具合なども良くなりました。
また20000km or 2年保証というのも安心です

【他商品と比較してどうでしたか?】
元々ついていたバッテリーが台湾ユアサの物でしたがこちらの方が安心感がありますね。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無:説明書兼保証書

一緒に購入するべきアイテム:電圧計も同時購入し、常にバッテリーの状態を確認することが大事だと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 22:56

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

古河バッテリーを5年半程使用したら白い粉が吹いてきたので交換しました。もう少し安い物でもよかったと思いましたが安物バッテリーはすぐにダメになると聞いていたので、ボッシュにしました。密閉式充電済みなのですぐに交換して走行しました。3年以上使用出来たら良いかなぁと思ってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

【取付けは難しかったですか?】

【使ってみていかがでしたか?】

【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 19:34

役に立った

コメント(0)

honkeyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADV160 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

コスパ良しで、言うことなしですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 14:08

役に立った

コメント(0)

ウナム君さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GB250クラブマン )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

本日交換しました BOXにぴったりとはまり 充電もされていて スムーズにセルが回りました。 安心製品だと思います。やはりBOSCHだと思います。これからも使い続けたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 22:22

役に立った

コメント(0)

元Ninjaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX | WR250X | マジェスティS )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

今までユアサ、台湾ユアサと使ってきて、初めてのボッシュですが問題ないです。
来年、再来年になった時、使えるかどうかが心配ですが、世界のボッシュなので信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 13:26

役に立った

コメント(0)

SATOSHIさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 2

今日届きました。
開封してビックリ、バッテリーなのに横積みに梱包発送されてました。横積み禁止の商品なのに・・・梱包された箱にも逆さま禁止のラベルもない。交換して駄目だったら保証してくれるのだろうか?
もう少しちゃんとした形で発送してもらいたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/08 18:49

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

以前、BOSCHのバッテリーを購入した事があり、よかったので購入しました。
本当は、ACデルコの方が安いのでこちらにしたかったのですが、他のネットショップでも販売終了の文字が!

週に1~2回乗る程度でも問題なくセルが回りエンジン始動できます。
キャブ車なので、冬場は何度もセルを回す事になりますが、それでも問題ありません。

以前、使っていた時もパルス充電できる充電器で年に2回程充電してあげると、サルフェーションも除去できて長持ちするので、6年くらは使えそうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/23 22:18

役に立った

コメント(0)

mai mai88さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: インパルス400 | NS-1 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

現在使用中です、使用開始から4か月経ちますが全然問題ありません、他社のバッテリーと悩みましたが使用した事のないのでこちらの商品にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 15:31

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 箱から出してすぐに測定

    箱から出してすぐに測定

\28644が\7984 72%オフ。一体どれくらいの値段が本当なのかよくわからない商品ですが。
受け取ってから箱から出して電圧を測定しました。12.83Vを示していました。ア○ゾンの商品レビューで当たり外れがあるって書いてありましたので当たりだったかなと一安心。
バイクに取り付けセルを回すと元気よく回り一発始動できました。車検に出しガレージに帰ってきてから一週間放置したままエンジン始動しましたがセルも勢いよく回り一発始動できました。さらに一週間放置後エンジン始動。今回も一発始動でした。
耐久性だけはまだわかりませんので☆3の評価です。
値段も手ごろでいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 11:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

キャンセルでお願いします。プラスマイナスが反対ですので。大変ご迷惑をおかけいたします。宜しくお願いします。本当にもうしわけありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 11:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP