BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価330件 (詳細インプレ数:312件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースの商品のインプレッション (全 116 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンタロウさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

セパハンにしているのでセパハン対応のトップブリッジを探していました。デザイン、性能、作り、全てにおいて優れています。他社より値は張りますが全てにおいて満足です。シルバーアルマイトにしてもらいました。純正から換えた場合、こちらのほうが違和感無いかもです。バフは材質の関係であまりお勧めしないとの事でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 13:35

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

くまモンキーのボアアップに伴うエンジンの温度上昇対策に取り付けた放熱フィンの効果があったのでより放熱効果を上げる為に取り付け。
デザイン性を考慮し付属のボルトではなくブラックのテーパーボルトで固定。
期待通り放熱効果があがり、ドレスアップ効果も期待以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/10 18:47

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

チェンジアシストと同時装着しました。ノーマルとは、比較出来ないくらいカチカチとミッションが入り抜群のシフトフィーリングです。質感も非常に良く大満足です。もうノーマルには、戻れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

お値段も手頃で興味があったので購入してみました。コネクタから配線を抜き代わりにスパークアシストを割り込ませるので作業自体も簡単にできます。取り付け後エンジン始動すると明らかにつける前と比べてアイドリング時の振動が増えました。回転数に変化はありませんが振動が増えたのは点火が良くなり爆発力が上がったものと思われます。また、ノッキングしてしまい加速できない回転数での粘りも増したと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/19 00:41

役に立った

コメント(0)

ならさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

アルミ削り出しなので質感や精度は文句無し!
使い心地は好みが分かれると思いますが、ステップを踏んだときのカッチリ感が乗ってる感を倍増させてくれるので乗ってて楽しくなる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 23:26

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

それまで、FCR41に60mmファンネルを使っていたけど、スープアップ+ハイカム当初に使っていたFCR35の時に感じた爆発感が感じられなくて『なんだかなぁ?』な感じだった。
もちろん、理由は口径が大きすぎて流速が得られずノズルから期待している燃料が吸い出されないってこと(全開時以外)。
そのために加速ポンプがあるのだが、これはあくまで補助という信念(笑)があるから、頼りたくない。
手持ちのボアさんのエアーアシストを標準長さで取り付けたけど、『体感』できる差はなかった。
そこで、ロングアダプターを追加したところ、状況は悪化。
つまり、余計に燃調が薄くなったということ!
つまり、今まで以上に吸い込んでいるってこと!
取り敢えず、#155→#165に変更してみたら、これこれ!て感じ!もちろん、番手の煮込みはこれから。
アダプターが二本あるから、超ロングにしてどんな変化があるか試してみようと思う。
一般的に販売されているファンネルって、ショート、ロング、それぞれ標準的な寸法しかないけど、さすがボアさん!痒いところに手が届いてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

同時に1段目と2段目の放熱フィンを取り付けしました。取り付けは、簡単ですがナットの締め付けトルクが説明書に記載されていなかったのが残念です。取り付け後、走行中のエンジンのメカノイズに甲高い音が混じっています。心地よい振動が若干増えたような気がします。いつもの同じルートを走行すると油温が5?10度低いです。来年の夏が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/25 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アイドリング時、加速時、定速走行時、エンジンのメカノイズが確実に静かになりました。取り付けは、バンジョウの向きの調整と狭くて手が入りにくい箇所があったので約1時間弱かかりました。質感も良くて大変満足ですが、価格がもう少しやすかったら、良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ボアエースさんのツインオイルラインと同時にIN側にオイルアシストを付けています。今まで流れているであろうと漠然と信用していたオイルの流れが実際に確認できます。
じゃあ、EX側は?
そんな思い付きでEXバンジョーに取り付けてみました。
振動による破損を心配していたのですが、作り込みの良さもあって今の所、心配は皆無です。
それより、ウイークポイントであるEX側へのオイルの流れが目に見えて安心。
気温によるオイルの硬度変化もあるのか、意外とEX側へのオイル供給は遅かった。
これが解っただけでも効果あり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/25 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | PCX125 | グロム )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

FCR37用に買いました
期待通りがっちりと組み込みが出来ました。
やや金額が高めですが、このクオリティであれば安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/27 00:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP