A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1203件 (詳細インプレ数:1153件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックの商品のインプレッション (全 132 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つばささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: R nineT )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
形状 4

ホンダX4に取り付けました。アクティブやエクセリーなど類似品がありますがカーボン製に惹かれこちらを選びました。ヒートガードとしてはイマイチでしたが見た目は良かったです。サイドカバーの取り付けステーが極悪ですwww
a-tech 製品はカーボン製〔ハンドレイアップ品〕はクリアゲルコートが厚めで若干白っぽいです。あと物によっては穴の位置が、んっ?てぐらい外れてます。
基本簡単な加工前提です。説明書記載してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/10 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
形状 3

やっと塗装出来上がりました。取り付けネジを二ヵ所加工しなければ取り付けできません。下地処理はイマイチ、加工の必要ありです。全部クリアできればいい感じですよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 22:27

役に立った

コメント(0)

カメコフさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2か月待った買いがありました。外観からだとそうでもないですが、運転姿勢からは存在感がしっかりと確認できます。カーボン素材で純正のウレタンのような柔軟性がないので、取り付けに難渋しましたが、非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/23 16:56

役に立った

コメント(0)

龍王丸さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

フロントフェンダーをカーボン綾織の倒立タイプにしました。
リアのインナーフェンダーもカーボン綾織なので統一感が出て、
デザイン的にも良く、スポーティーな感じになって大変気に入りました。
又、このタイプはフロントフォーク正面の傷隠しにも良いですね。
ただ、後ろ側のネジが裏側に手が入らない為、大変付けにくく
自分は2人がかりでやっと出来ました。
あと、正面から見たときにディスクローターとの隙間が左右で微妙に違います。
カーボンだと致し方無いのでしょうか?
付けてしまえば最高にかっこいいんですが、付け難さと精度の点で
星4つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fukuzoさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CBR250RをCBR CUP仕様にする際にはチェーンガードの取り付けが
必須ですが、市販車にはチェーンガード用のボルト穴は標準では存在しません。

この商品は値段的も安く、簡単にチェーンガードを装着することができます。
取り付けについてですが、クリアランスがギリギリで、リアフェンダーを取り外した
うえで取り付けするのをお勧めします。
自分はリアフェンダーを着けたまま取り付けしましたが、大分苦労しました。

値段もお手ごろ、実用性も十分ですのでお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZRX亀吉号さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200R | Vespa 125ET3 )

4.0/5

★★★★★

目立たない部分ですが、以前からここを
カーボン化したいと思っていましたので、満足しています。

エーテックの製品は信頼性が高く、気泡などもなく、
作りがしっかりしていて、美しいです。
やはり本物は違うと思います。(*^ε^*;)

ただ、左側がなかなか入らず、取付けに苦労しました。
カーボンパーツの好きな人へはお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツ CBR250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

トリックスターのスライダープレートとボルトが被ってしまって
なかなか取り付けには悩みましたが、被る部分を削ってなんとかはまりました(笑)

万が一の時はちゃんと守ってくれそうですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きまぎライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | ゴリラ | WR125R )

4.0/5

★★★★★

性能は良いです。が、整備性は大変です。もともと純正の部品自体がとりにくいので、プラグ等の交換をしている場合は特に苦労はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

Berettaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RS4 125 )

利用車種: RS4 125

4.0/5

★★★★★

純正フェンダーと大幅に違う形状というわけではないのですが、人目を引くカーボン柄。
それだけで取り付ける意味があると思います!

パッセンジャーペグを撤去すると、よりカーボンフェンダーが強調されてカッコいいと思います。
2人乗りをする方は・・・ね。

取り付けなのですが、個体差があるみたいで
ボルト穴の位置が違ったりと色々苦労するかも知れません。
私のは穴ズレどころか穴までフェンダーが到達しないような個体でした(笑)
無理やり引っ張ってメキメキという悲鳴を聴きながら取り付けました。

そのせいかフェンダーが少しタイヤに対して斜めになっていますが、気にならないレベルなのでヨシということで(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25

役に立った

コメント(0)

MANZOさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

 泥の跳ねが気になったので、ドレスアップも兼ねて購入しました。作りはとても良く、色も申し分ないですが、取り付けが意外に大変でした。私は140のα13を履かせていますが、商品は純正タイヤの130を基準に作ってあるようです。フェンダーをボルトで固定した際、タイヤに干渉してしまった為、フェンダーの取り付け部分に簡単な加工を施しました。
加工といっても取り付け部分の穴を少し削って広げる程度です。タイヤのサイズを変えてる方は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP