A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックの商品のインプレッション (全 205 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

3.0/5

★★★★★

万が一の保険と思って購入しました。
取り付けは至って簡単、付属のレンチを使って5分もかかりません。

もうちょっとスライダーの高さがあってもいいと思います。
先にスイングアームフックが当たるような気がします。
まあどちらが当たっても本体にダメージがなければOKなので
気にしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

3.0/5

★★★★★

万一転倒した際のダメージ軽減のために購入しました。
フロントフォークボトム部は減衰力調整機構があるので
しっかりガードしておきたいところだと思います。

取り付けは簡単ですがフロントアクスルボルトを
専用品に交換する必要があるので
トルクレンチとサービスマニュアルがあったほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21

役に立った

コメント(0)

いっちょマンさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

カウル形状はとても気に入っているのですが、5月に購入して10月にはステーが破断してしまいました。まあKSR110は振動が激しいのはわかっているのですが、そこが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/25 11:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ドレスアップに購入しました。

見た目はかっこよかったのですが、価格の割に細かいところの精度が悪いなーという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/06 12:17

役に立った

ロクさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

雨の日に泥を巻き上げサスペンションやシート下が汚れるのが気になったのと、下回りの重圧感を出すために買いました。
マジカルレーシングと迷いましたが、見た目がタイプだったのでこちらを選びました。
私はお金がないのとカーボンは維持が難しいと聞いたのでFRP/黒にしました。
実際につけてみると、思っていた程かっこよくはなかったです(笑)
FRPは表面につやがありすぎて全体で見ると浮いた感じに見えます。
また、少しの段差でタイヤと干渉します。
取り付けはショップに任せました。説明書を見ましたが素人の私ではよく分らなかったです。
取り付け時間は短かったので、ある程度作業ができる人であれば問題なく着けれるのだと思います。
全体のつくりは悪くないですが、細かいところに誤差があるのか少し無理をしてつけているようです。
結果としてこの商品を付けたことには満足しています。
もし次換えることがあれば、多少無理してでもカーボン製にしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 09:18

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

タンクパッド購入に当たり、股下の干渉が気になっていたので、サイズが大きいものを選びました。
サイズはジャストフィットですし見た目も良いのですです。
しかし、装着に際しては、両面テープを自分でカットして取り付けるので、若干の手間がかかりますし、雨水の浸水もどうなのか気になります。
値段もやや高めです。
故に★3つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seibai-saさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

DAITONAのユーロマスクを使用していましたが、夜間走行では暗さを感じるため純正マスクに戻しました。
しかし純正のデザインは今ひとつなのでH4バルブを使用できるマスクを探していたところこの商品にたどり着きました。
取り付けはいたって簡単で、ネジ一本で車体からマスクを取り外し、メーターバイザーとウインカーを取り外します。ヘッドライト部分だけが残りますのでそこにビキニカウルを被せて純正ウインカーを取り付けます。あとは付属のネジ一本で車体に取り付けるだけです。
純正ヘッドライトとウインカーをそのまま利用できますので余計な出費を抑えることが出来ます。
一見するとユーロマスクの方が安価で購入できそうですが、ステーセットやH4バルブ用変換ハーネス、ウインカーを揃えると2万円位の出費になりました。
純正のデザインは今ひとつだけど、大きくデザインを変えたくない方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャックさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

3.0/5

★★★★★

機能的と言うより、見た目(デザイン)購入しました。取り付けはいたって簡単では有りますが、メンテナンススタンドフックボルト(?)を使って固定してますが、ボルトを締めこみすぎると潰れそうなので補強をして戴きたいのが正直なところです。
もう少し価格が安ければ★4つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22

役に立った

コメント(0)

sintokoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | AGILITY125RS )

3.0/5

★★★★★

到着した時は、とにかく軽い!さすが本物のカーボン!という印象です。
ただし、寸法的に狂いがあったのかそのまま装着しようとすると、タイヤ(パイロットパワー)左側とのクリアランスが非常に狭くギャップを通過する際接触してしまいました。
仕方ないので左側1?をカットして使用しています。
狙いのリアサスの汚れ防止には効果があります。
因みに、釘を踏むと音がするのですぐ気づきますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

両面テープでの接着になりますが、どうしてもタンク両サイドが浮いてしまいます。個体差でしょうか。
でも、やっぱりカーボンはカッコ良いです!
タイプRも気になるなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP