A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 隙間だらけ。穴位置の修正で何とかなる状態ではありません。

    隙間だらけ。穴位置の修正で何とかなる状態ではありません。

  • 削ってなんとか噛み合うようにしましたが、これ以上は削れなくて無理です。

    削ってなんとか噛み合うようにしましたが、これ以上は削れなくて無理です。

  • ここも形状が全く合わなくて隙間だらけです。

    ここも形状が全く合わなくて隙間だらけです。

普段からカーボン製品の取り付けは修正が当たり前だとは思っていますが、それでもここまで酷いのは初めてでした。他社のカーボン製品も色々使っていますが、この製品はいくらハンドメイドだとしてもあまりにも酷すぎます。

まず、メーターパネルとスクリーンインナーパネルが同じメーカーなのに全くかみ合いません。少し削るどころか、これ以上削ったら強度が無くなって割れる寸前までやってもダメです。取説にはハンドメイドなので穴位置の若干の修正は購入者がやってくれと書いてありますが、穴どころかまず形がおかしいので全くダメです。隙間が気になる時は黒いスポンジを貼ってくれと書いてありますが、全て隙間だらけでスポンジどころの問題ではありません。大きければ削って対応できますが、小さいのでどうにもなりません。模型用のヤスリで細部まで時間をかけて削っても写真の通りです。

インナーパネルと合わせて33,747円でした。カーボン製品はこんなものだと割り切れる人は買ってください。私はA-TECH製品は今後絶対に買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/10 22:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

YASさん 

私もセットで購入しました。かみ合わせは最悪でした。かなり削りました。隙間はホームセンターで硬めのスポンジ購入して、内側から貼り付けました。半日かかりました(>_<)

英太朗さん 

YASさん
やっぱり同じ状況でしたか。格安でチャイナ製ならこんなもんかと諦めもつくのですが、結構いい値段でこれは無いですよね。ウエビックは会社の業容拡大のために商品の拡充が大事かもしれませんが、こんなのは駄目ですね。以前も別の製品で適当な対応をされましたが、続くようならウエビック退会も有り得ますね。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP