ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのタイヤのインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チューブレスタイヤ、チューブタイヤともにパンクなどタイヤのトラブルが起きた際にはムシ回しが必要になることが多いが、常時携帯するためにはこの製品を装着しておくのが最も簡単だし忘れることがない優れモノ!

私の通勤号には全てこのムシ回し付きバルブキャップを装着しています。
安価でも品質は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/18 20:51

役に立った

コメント(0)

くまおさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 車載内容。テーピングしてスティックは抜いてます。

    車載内容。テーピングしてスティックは抜いてます。

  • 付属の袋でもよいですが100均ポーチがシンデレラフィット。

    付属の袋でもよいですが100均ポーチがシンデレラフィット。

  • ピッタリ。荷物の中でも目立つ色です。

    ピッタリ。荷物の中でも目立つ色です。

【使用状況を教えてください】
 SL230はセロー250と同様にリアチューブレスのため、長距離ツーリングのお守りとしてコンパクトに収納できる修理キットが欲しくて購入。

【使ってみていかがでしたか?】
 お守りなのでまだ使ってませんが、ハンドル内にほとんど収納ができて携行しても場所を取りません。
 出先での修理はシールラバーかミニスティックを使うことになりそうです。
 ただ、シールラバーは大昔に自動車用品店でバイトしてた時に何度も使いましたがミニスティックは使ったことがないです。
 スティックはタイヤばらして内側から修理とありますが、出先の緊急修理でそこまでする必要性がない気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 構成としてはサムズアップの修理キットとクリソツ・・・OEMかな?
 自分ラフロさんのファンなのでこちらを選択しました。

 デイトナさんやマルニさんのキットはニードル類が非分解式だったりして場所取りそうだったので選択しませんでした。


【注意すべきポイントを教えてください】
 グリップの中にシールラバー以外を収納可能です。 が、そのままだとガチャガチャしますのでテープ等でまとめておくことをお勧めします。テープは粘着剤が劣化しにくいハーネステープ等がオススメです。
 またラバーセメントも裸のままだとニードル類と接触して穴が開く恐れがあるのでこちらもテープ等で保護した方が良いと思います。
 取説がブリスターパックの台紙になっていますが、これを携行するのは現実的でないので画像にしてスマホに入れておくようにしてます。

※付属品について
 付属の袋は薄くて柔らかいのでかさばりませんが黒くて目立たなすぎなので、100均の小物ポーチに入れてます。
 これがシンデレラフィット。クッションも効いているのでガチャガチャしなくてよいです。

※一緒に購入すべきアイテム
 最低限走れる空気圧にするためにエアポンプまたはCO2インフレーターが必要です。
 私は自転車用のコンパクトポンプを車載しています。CO2の方がコンパクトですが一発勝負になるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 23:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チューブタイヤの転ばぬ先の杖で
チューブタイヤはパンクした場合に現場修理が困難な為、今回注入してみました
メーカーもマルニ工業でチューブレスタイヤのパンク修理材も販売している所のようなので安心できるのか?と
注入自体も難しくなく虫回し入っているので、エアーコンプレッサーさえあれば難しくはありませんでした。
当方250CCのバイクの為、フロント200CC、リヤ300CCを注入してみました。
注入後にフロントが振られるか?と思いましたが、特に違和感無く走行する事ができました
実際パンクした訳ではないので、効果は分かりませんが長距離ツーリングに対する安心感は増すと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/03 09:05

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 今回購入したラバーセメントとシールラバー。

    今回購入したラバーセメントとシールラバー。

  • 4年前購入の修理キットです、
ラバーセメントとシールラバーを交換しました。

    4年前購入の修理キットです、 ラバーセメントとシールラバーを交換しました。

3月に入り雪解けが始まります、ツーリングの準備として。
ROUGH&ROADパンク修理キットも未使用ですが4年経ったので、ラバーセメントとシールラバーの交換用とし購入しました。
現在発売中のキットは自分のとは多少違いますが、基本変わらずラバーセメントも同じなので使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/01 09:52

役に立った

コメント(0)

hideeroさん(インプレ投稿数: 43件 )

内容量:30g

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

在庫がなくなったのでポイントを使って購入しました。
特に問題なく使用できました。
これくらいの量だと管理もしやすいのでちょうどいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 17:53

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
オフ車2台に1個ずつ取り付けました。
タイヤ交換の時に使用します。

【使ってみていかがでしたか?】
バルブキャップとして付けておけるので、工具入れに収納する必要がなく失くしにくいです。
指でツマむ部分がもう少し回しやすい形状だともっとよかったです。油がついてたりすると滑ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 12:19

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

利用車種: CBR125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5

ごくごく普通のビートクリームです。
たまにDIYでタイヤ組み替えを行うのにちょうど良い容量、大きさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 17:26

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

手組みのタイヤ交換時に使用しました。
これが無いとタイヤ交換は無理です。
他の製品もありましたが、1年に何度もタイヤ交換をするわけでも無いので、ちょうどいい量です。
滑りも良く、とても重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 15:13

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
使用感 0
取り付けやすさ 0

自分で交換するのでウェビックさんの中で最も安かった商品を購入!
タイヤ交換には必需品だと思います
タイヤ交換費用をケチりたい。。自分でやりたい!という思いの人のための商品だと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 23:03

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

付属のチューブで簡単に注入が出来て前後タイヤ分に使えて助かります。チューブレスに使用していますがチューブレスタイヤにも使えて空気圧の減少とパンク予防に効果が期待出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 07:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP