IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2529件 (詳細インプレ数:2445件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのタイヤのインプレッション (全 2445 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

まだ交換して100キロぐらいの走行です。

走行時の地面との振動が減りました。

むしろ地面を流れるように走る感じがするので、交換して直ぐはなんだが怖い位でした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 18:39

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

トリシティのフロントに履かせて2万キロちょっと
積載量や乗り方にもよるが、スリップライン突入

私の通勤タイヤの選択条件は

価格が安く
ロングライフ
ウェットでのグリップもそれなり
なおかつ国内メーカー

なので、車種は違っても通勤バイクのタイヤはIRC

サーキットを走るとか、履いてみたけど感覚的に合わなかった
なんて人以外はIRCのタイヤはおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

トリシティのフロントに履かせて2万キロちょっと
積載量や乗り方にもよるが、スリップラインまであと少し

私の通勤タイヤの選択条件は

価格が安く
ロングライフ
ウェットでのグリップもそれなり
なおかつ国内メーカー

なので、車種は違っても通勤バイクのタイヤはIRC

サーキットを走るとか、履いてみたけど感覚的に合わなかった
なんて人以外はIRCのタイヤはおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 外したゴムバンド使えなくは無いけど、劣化は間違いない!

    外したゴムバンド使えなくは無いけど、劣化は間違いない!

タイヤ交換する時、2回に1度くらいの頻度で換えてます!
安いし、ケチってパンクとか嫌なんで
予め予防として交換ですね。
まぁそこまで過敏になる事は無いのかも知れないけど
気分的な問題かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 20:02

役に立った

コメント(0)

パンチさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 0

林間コースでは、木の根で滑って転倒のリスクが回避出来るので、ゲコタ一択です。
年齢的に対応が遅くなってるので、タイヤに助けられてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 19:20

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • フロントタイヤに使用

    フロントタイヤに使用

  • 装着後

    装着後

ホントはチェンシンのタイヤチューブで良かったんだけど、
サイズチョイスでIRCにしました。
以前にカブで使用しているので、品質は問題ない事は分かっているけど、お値段が他社よりちょい高いんだよね!

なのでコスパの星は少な目で(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 09:15

役に立った

コメント(0)

コウさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブC125 | V7 Special )

利用車種: テンプター
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

純正→BT45→レーザーテック→スポーツデーモンと試して来ましたが見た目含めて次はコレ。やはり純正指定、グリップに不満不安は無く乗り心地も良い。ややモッサリしたハンドリングだが、サスセットでの努力次第。もっともテンプ自体そういう車体なのでシャープな走りは無理、10年間程2台所有で色々試しましたが、フロントを90/100にした時が少し良かったかな?(リアは丁度良いのが無い)
このタイヤの不満点は、すぐに茶色くなり見た目が見すぼらしくなる事ぐらいかな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/24 12:23

役に立った

コメント(0)

はるちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

商品魅力として先ず純正タイヤで信頼性がある事。
価格が安い事◎
ドライ&ウエットでのグリップ力と安定感が良い◎
乗り心地が良い◎
もう少し改善して欲しい内容として
耐久性磨耗が少し早い△

全体的には買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/24 08:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インメットさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

スズキTS185のフロントに使用しました。9割舗装路で走るので舗装路での評判のいいこちらを購入。ロード向けなためか固い素材でできていて、タイヤ交換の下手くそなな私にはできず結局お店に持ち込み。
走行中の乗り心地とかグリップ感とかは素人なので良し悪しは判断できませんでした。しかし素人目でも高評価できるのはその耐久性です。1年で2万キロほど乗っても溝に余裕があります。同社のGP-1は1000kmで溝が削れていくのが目視で分りました。ただし屋外保管が祟ったのか長期間使用するとヒビが目立ち始めます。溝の残り加減ではなくヒビや表面の荒れ具合で交換するかを判断すべきだと思います。

あとやはりオンロードメインのタイヤなので不整地やきつめの林道にアタックする方には推奨できません。砂利道では安定感を欠き、泥地では前進できずスタックしました。ご自身の用途に合ったタイヤを選んでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/23 16:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 3

まだ雪があるので履いて(走って)ませんが、評価は友人です。MB5よりよい!と言ってました。なので購入して体感してみます。ブロックも高いのでよさげだと思うし、ライフも長いと・・・長い!これは財布に優しいかな^^レースするわけでもないし、コースを走るだけなので・・・少しだけ林道も行ってみたいな(公道不可です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 13:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP