ハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

カブにはハンドルカバーだろう!とw
コミネのハンドルカバーを愛用してました
古く成り、隙間風が入る様に成って来たので買い換え

今回選んだハンドルカバーは親指近くの覗き窓が無いタイプ
経年劣化で透明カバーが割れ、隙間風が入ってくる
そもそも、指先見ながらスイッチ操作なんてしないので
透明カバーは不要です!

届いた物は使っていた物より、1回り小ぶりでデザインも良い
走行風で潰れない様にプラスチックの補強入りも気に入った

ただ、ハンドルを通す穴の位置が悪くてスイッチ操作が思う様に出来ない
この点は、他のレビューにあるとおり改善してもらいたい所です

仕方が無いので、穴を手前に開け直して元の穴を塞いで使っています
加工後は至って快適です

バイクによって仕様が異なるのは仕方無いとしても
メーカーの仕様変更を期待して星2としました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 17:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Can-Am SPYDER F3

2.8/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 4

サイズ感、防寒機能はとても気に入っているのに仕上がりと細かなところの不具合が残念。
ラフアンドロードと言えばライダーなら必ず目にする老舗用品メーカーの一つでありその看板を信用して購入すると酷めにあった。
まず一番ダメだったのがテンションのかかる部分の縫い目が雑。とにかく雑で合わせの布目の始末がしてないので使っているうちに縫い糸が布地を引っ張って徐々に分解してくる。特に縫い目が切れているわけではなく布が分解しているので隙間風が入ってくるようになる。快適に使えたのは最初の800キロほどで後は隙間風との戦い。
一度隙間が広がり始めると連鎖的に隙間が広がっていくので製品自体の不具合だと思われる。
800キロ使用を超えたあたりでネオプレーン素材部分の縫い目が裂けてくる。
おそらく布地側の縫い目が広がったせいでネオプレーン素材側に負担がかかってくるのだと思われる。

次にダメなのが袖口。
グローブをしていても干渉しない程度に開口部が広く一応ゴムが入っているようには見えるがドローコードのように絞り込むことはできないのでそ手口からの隙間風も結構はいってくる。ここは要改善。

右側はかなりしっかりしているのに左側があっというまに素材ごと崩壊したのでわずか1ヶ月ちょっとの使用にしては品質管理はお粗末だとおもう。当然コスパも悪い。デザインがいいしハンドルガードがついていても装着できるカバーはあまり無いのでもったいない。
メーカーにはもうちょっと頑張って欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/27 17:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

2.0/5

★★★★★

VTR250に取り付けました。
寒さに耐えかねて購入しましたが、ロングタイプであるためか、また手が大きいのもありとてもグローブを付けての使用はできず、お蔵入りです。

手が小さいかたでしたらまた違うのかもしれません。
一応素手で乗ってみたところ、確かに暖かく、冬でも関東の日中であれば問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/19 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

そのままでは、取り付けできません。
シグナスX等のスクーターは要注意です。 マジックテープに全く届きませんので、多少の加工が必要です。
それ以外は大変良いです。
最近多いグローブタイプと違い、ちょっと大きいですが、その分手が入れやすく、操作性も良く暖かいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

タイホンダのドリーム125iTYPE-Xの取り付けました。
汎用品だけあって、そのままではスクリーンと一緒には付けられませんでした。取り付けステーの一部を切断して何とか両方付くようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/02 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

2.0/5

★★★★★

昨年11月末から使い始めて、今年2月始めには両側親指の位置の透明なビニル部分が割れてきて、2月中旬には左の手首の絞ってある毛糸の糸やネオプレーンの継ぎ目部分がほつれてきました。

値段の割りに作りがしっかりしていましたので、当初は3-4シーズンは持つと思いましたが、残念ながら1シーズンももちませんでした。がっかりです。

3ヶ月で使用限界です。やはりお値段相応またはそれ以下の商品なのかも知れません。

寒冷地での耐寒用の商品なのに、どうしたことか両側の親指部分に使用されている透明なビニル部分が寒さのためにパキパキに割れてしまいます。
残念ながら、寒い場所では使用出来ません。

なぜ寒さでパキパキに割れるような透明なビニルが使われているか不明ですが(ハンドルウォーマーに手を入れると透明なビニルが曇るので透明ビニルである意図すら不明)、この商品の製作者の設計指針に疑問すら感じる商品です。

割れた透明なビニルの隙間部分から冷風がハンドルウォーマーに入って来るので、走行していて両手の親指から親指の付け根・手首辺りが凍って千切れるように冷たくなります。

しかも、このハンドルウォーマーを使うには薄手のグローブしか中に手が入らないので、使っているのは夏用の薄手のグローブですから 両手が寒くって冷たくって、もうどうしようもありませんでした。
(ツーリングから帰れないかもと思いました。)

このハンドルウォーマーを使用される方は、寒い季節や寒い地域でのご使用は控えた方が安全/得策だと思います。

ご使用ご購入の際には、十分気を付けて下さい。

しかし、各部の劣化の早いこのハンドルウォーマーですが、破損したところを自分で手治しする方出来る方又はご自分で壊れる前に改良される方であれば 基本的にはなかなか買い易いお値段の商品ですので お買い求めになっても構わないと思いますよ。

私はツーリングの際に手が死ぬほど冷たくて大変な目に合いました(5時間)ので、私のこのハンドルウォーマーに対する総合評価は★★(星2個)です。

★★(星2個)評価ですが、補修改良して継続使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
20人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

耐久性はあまりありません(3ヶ月)ので、ワンシーズンで使い捨てです。

自分で修理すれば、その限りではありませんけど。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP