チャンバーのインプレッション (全 90 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mayaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TDR250 | BWS100 [ビーウィズ] | SR500 )

4.0/5

★★★★★

いままでは某メーカーのユーロチャンバーを付けていたのですが、音がうるさくなったので評判のいいこちらを導入。
同じセッティングで同等の走りをします。
音量は下がったのですが、音質がちょっと好みではないかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

KSR2にて使用しております。スリップオンですが、音は少し重低音に変わり迫力が増しました。高回転の吹けは良くなっています。手軽な値段でチューニングするならまずサイレンサーからですね!ただ、すぐに慣れちゃいますが、思っていたよりはちょっと音がうるさいかな?といった所です。細かい部分までに至る製品自体の質はかなり高いものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

AF27に取付ました。本当はDIO用G03が欲しかったんですが販売していなかったのでこちらにしてみました。他のメーカーよりは安いし作りもまずまずなので満足しています。自分的な好みは耐熱クリアー塗装でなくて耐熱ブラックが良かったです。性能的には低速は犠牲になりますが中高速が良くなります。ウエイトローラーは軽めにします。ノーマルエンジンですと8900rpmくらいでした。音も五月蝿くないですしノーマルよりパンチが出るのでお勧めです。スポーツチャンバータイプが扱いやすくて乗りやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッピーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

純正のサイレンサーがオイルで詰まり、吹けがわるくなってきたので、こちらの商品を購入しました。
受注生産ということで入荷予定7日間の予定でしたが、4日間で発送されました。
取り付けの際にパイプを通すのがとてもきつくほぼ無理やり押し込む形になり、そこだけ星1つ減らしました。
音は純正より低音になり、とてもレーシーで気に入っています。パワーは、音質のせいもあるかと思いますが、高回転で上がっているように感じ、乗っていてとても気持ちよく大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

いたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-7R )

4.0/5

★★★★★

KSR-II(B6)に取り付けました。見た目もかっこよく、高回転まで気持ちよく吹け上がるようになりました!同社のアップステップも取り付けていますが、ミニサーキットを走るなら、アップタイプのチャンバーがいいかもしれません。ダウンタイプだと、チャンバーが接地し、あまりバンクさせられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

コバヤシモンチェリさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DT50 | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

KSR用のアップチャンバーはいくつか販売されておりますが、その中でも価格が手軽な製品です。
チャンバー腹部は輪切りタイプで往年の2st乗りには懐かしい造型です。
サイレンサーが小さいせいか排気音は大きいです。バリバリ2st音全開です。
夜の住宅街はちょっと・・・(^_^;)
オイルの飛び散りも激しいので白い服は絶対に着て乗らない方が良いです。

ノーマルチャンバーのサイレンサーがそのまま着くので腹だけチャンバーでサイレンサーをノーマルにして乗ると2st特有のパイ~ンて音が楽しめて排気音も静かで大人な乗り味になります。
腹部のクリアー塗装はフロントタイヤの跳ね石等ですぐに剥げて錆びてしまいます。
耐熱サーモバンテージを巻いておくと対策になりますが、それ以外のところも段々剥げて錆びてきちゃいます。
この辺は小まめにクリアー塗る以外打つ手は無いと思います。
キャブに関しては吸気がノーマルならノーセッティングで大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

フロントスプロケットを14Tに変えた状態でのインプレです。純正チャンバーでは、高回転でフンズマリになるのが不満でしたが、高回転で気持ちよく抜けてくれます。発進時の低回転トルクは細りましたが、回転が少し上がれば純正には無い加速が得られました。最高速は80km/hで変わりありませんでした。高回転でのステンレスチャンバーの甲高い音はお気に入りです。音量は純正よりは大きいですが、アイドリング状態ではうるさいとまではいかないと思います。同社のサイレンサーも是非付けたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

タマさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: F800S | CRM80 | SRX600 )

4.0/5

★★★★★

パリンパリン五月蠅いです。
物凄く2サイクルらしい特性になります。
低速トルクがノーマルと比べてかなり薄くなるので、林道をのんびり走ったりするのには向きません。
その代わり高回転の伸びはノーマルよりは良くなってパワーも出ます。
でも燃費は悪くなります。
自分は気に入ってますが、あまり万人向けでは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

レースにて使用しています。KSR2にて使用でエアクリの口は撤去でスローメイン共にワンサイズアップでバッチリ!NSR50のSP仕様とカートコースでは充分に勝負になります!!元々が高回転の弱いエンジンなので上は少し上乗せ程度ですが中回転からはトルクもりもりで一気に吹け上がります。PWK28でも試しましたが上はやはり回らずエンジン自体の問題だと思います。街乗りされる方にも最適ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プーリーを交換して、元気よく走るようになったので、
更なるパワーを求めて、グランドアクシスでは定番?の、
KN企画のG03を取り付けました。
中間加速と最高速はアップしましたが、発進が鈍くなったので、
KN企画のスロージェットとメインジェットを、見積もり注文して、キャブ調整中です。(webikeさんは対応が早くて助かります)
燃費も排気音もそんなに変わりません。
値段も安くてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP