VANCE&HINES:バンス&ハインズ

ユーザーによる VANCE&HINES:バンス&ハインズ のブランド評価

VANCE & HINES(バンス&ハインズ)は、1979年にドラッグレースのトップライダーだったテリー・バンスと、そのトップエンジンビルダーであったバイロン・ハインズの2人によって設立されたアメリカ最大級のエキゾーストメーカーです。

総合評価: 4 /総合評価45件 (詳細インプレ数:39件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

VANCE&HINES:バンス&ハインズのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
xl1200x.3seiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight )

利用車種: XL1200X SPORTSTER FortyEight
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

バンスのツインスラッシュ(スリップオン)からの交換です。
フルエキに期待してたのですが音はたいして変わりませんでした。
ノーマルマフラーから交換される方は爆音にビックリされると思います。
FP3で3拍子風にしてますがツインスラッシュに比べ少し歯切れが悪い様に感じます。
アイドリング時はツインスラッシュの方が良かったです。
ただ見た目が最高にかっこいい。この曲線たまりません。
右折時は注意しましょう、この形状のため結構擦ります。
交換の際は必ずガスケットも変えましょう。
排気漏れしたら面倒なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 10:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ブルバード400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

スズキブルバード400 最終型に装着。取り付け説明書が英語表記なので、写真を頼りになんとか取り付けることができました。期待を裏切らないフォルム、音共に大満足。楽しく走らせて頂いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/24 20:22

役に立った

コメント(0)

おかさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 | CRF250L )

利用車種: ボルト

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
見た目だけで決めました。
エキパイからテールエンドまで直線と曲線が見事に融合し、力強さと美しさを兼ね備えた芸術品だと感じます。ほぼ全てをヒートガードで覆い、テールエンドで最後にメッキをチラ見せさせるところがなんとも言えませんね?。
ヒートガードのマットブラックがまたBOLTとよく似合います。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
音量はこれくらいがちょうどいいのですが、音質がちょっと残念と言いますか耳に突き刺さる感じの周波数の音ですね。
友人からはライオンの唸り声のようだと。自分では落雷音のように感じます。なので疲れてくると耳をヤラレます。
エンジンを始動したら暖機運転できる音質ではないので逃げるように発車しています(笑)住宅街の上り坂では気を使いますね。アクセルを開けないといけないのでゴメンなさい状態です。
しかしながらこれくらいの音量だと運転してて気持ち良さや爽快感はかなり得られます。


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
意外なことに梱包が素晴らしいと思いました。マフラー本体はしっかり箱の中で固定されていました。
youtubeでバンスアンドハインズの取付け動画を数回観て行いました。素人ながら一人でチャレンジしてみました。途中足りない工具を買いに行ったり、取付け完成と思ったらo2センサーをつけ忘れてまた外したりで3時間ほどかかりました(汗)。バイク屋さんや慣れた方だと30分くらいでできるかもです。
車検のときにまた交換できるように一人でチャレンジしてみました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
助手がいると楽に作業ができるでしょう(笑)


【期待外れだった点はありますか?】
上にも書きましたが音質がもう少し重低音よりだと良かったのですが。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
重低音でお願いします

【比較した商品はありますか?】
形状からしてこのマフラー以外候補になりませんでした。

【その他】
自分で運転しているときよりも後ろで音をきくと、『ん?あれ?わりといい音じゃん』ってなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 )

利用車種: イントルーダークラシック400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

まず取り付けについてですが、バイク屋にお願いした時にネジが合わず、他のネジを使わざるを得なかった、その点で取り付けを星4です。
あと音量がかなり大きいです、海外は車検がないのでいくら爆音でも平気だが、日本だと車検があるから通りません。
アイドリング音がとにかくとても大きいのでバッフルを自作するか、買うことをお勧めします、走り出すとあまり大きくはないです。
取り付けもネジ以外は簡単に取り付けられて精度がいいと、バイク屋が言ってました!
ブルバード800用ですが、ブルバード400&イントルーダークラシック400に取り付け可能です。(バイクフレームを800のを無理やり400にしているため&エンジンの形状が同じのため)
黒色のデザインもシマっててものすごくかっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 13:36

役に立った

コメント(0)

よっしゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

ハーレーならVANCE&HINESのマフラーが期待を裏切らない。まず、コストパフォーマンスが良い。そしてこのショートショットの形が抜群にカッコいい!そして一番大事な音質ですが、スポーツスター1200の低音のエキゾーストノートが十分楽しめます(ちょっと大きい音ですが)。
私はSUキャブとの組み合わせで、イイバランスとれてると思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 00:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あきすてさん 

よっしゃんさんこんばんは。
すこぶるかっこいいマフラーですね!今度聴かせてくださいw

よっしゃんさん 

ちょっと爆音かも((+_+))逃げないでね(・o・)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP