DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24211件 (詳細インプレ数:23433件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの配線・コードのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

セルフで電装いじりをする際、どうしても醜くなりがちなのがギボシなど裸で使用する端子の絶縁処理です。

ビニールテープを巻いて終わらせる方が大半だと思います。

もちろんちゃんとしたビニールテープを使用すれば機能的には問題ないのですが、時間が経つと剥がれてにちゃにちゃになったり、なにより後から見返したときの手作り感に残念な気持ちになることが多いと思います。

そこで熱収縮チューブです。
端子や配線の露出部分の絶縁処理や少数の配線を束ねる際に使用することで劇的に処理が美しくなります。
気を使ってルーティングすればさながら純正かのような雰囲気すら醸し出せます。

熱収縮チューブ自体はAmaz◯nなどで安価に手に入りますが、本品は
・リール販売
・接着剤つき
というのが特徴です。

好きな長さに切って使えるのはメリットですし、何より接着剤の効果で露出部分の保護に使用する際の防水性も高まります。

正直サンメカレベルでは使い切れなそうな量なのも踏まえると少々割高感はありますが、その分機能的にも優れた商品だと思います。

ちなみに収縮させるのはライターで炙るというやり方もありますが、基本的には簡単で確実なヒートガンの使用をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 22:22

役に立った

コメント(0)

Yuzzyさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S | XL883R )

内径:Φ12

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
配線等の保護。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正で付いているものと見たところかわりないので、ほぼイメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
しっかりとした作りで伸縮性もあります。パッケージがそのままスリーブのリールとなっているので使い勝手も良いです。配線剥き出しよりも見た目も良いですし、耐熱温度が150℃なのでエンジンやマフラー周辺を通る配線の保護にも良いかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
必要な長さに切って使用しますが、切り口は当然ほどけてきますので処理が必要です。パッケージには熱収縮チューブが紹介されていますが自分はタイラップで止めました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他に比較はしていませんがホームセンターなどでも同じようなものが手に入るかもしれません。

あとは耐久性が良ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 20:31

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

純正でも、この形状のコネクターを使っていることがありますが
今回はオートシフターの後付け用に2極の中間接続コネクターとして使用しました。
規格品だと思うので比較論は難しいですが、問題なく使えました。
もう少し安いと嬉しいですが満足しています。

端子ももちろん付属していますので電工ペンチなどで圧着して使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 09:16

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

DIYで加工する際にデイトナのコネクタ類は重宝しています。

これもMT-07のウィンカーをLEDのものに交換する際に使用。
元の状態に戻せるようにしておくのもそうてすし、何より純正と同じ整備性を確保しておくと後で整備が楽なので、いつもコストがかかってもコネクターを準備します。

1点、出来ればオスメスバラ売りで単価を下げてもらえると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 21:56

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

MT-07前期型に後期型のヘッドライトを流用する際に使用しました。
ポジション球行きのコネクタが前後期で違うのでこれで変換ハーネス作って挟んでいます。

こういうものが簡単に入手できるのは綺麗にまとめたいDIY派には助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 22:26

役に立った

コメント(0)

250ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

初めてカプラー使いましたが、扱いやすいと思います。

項目に沿って採点はしましたが、ほぼ満足で改善して欲しい点が一つだけ。
防水キャップを端子と一緒にかしめると、端子をASS'yした際にキャップが
結構奥まで入り込み、自分のイメージとは異なりました。
一緒にカシメなければ、良かったのかも知れませんので、見た目が気になる方は
キャップはカシメないで、使った方が良いかも

自分はキャップ外れ防止としても一緒にカシメたいので、キャップを長めにして
貰いたいかな。(端子は規格品でしょうからね)

他社製品を使ってないので、比較論ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 18:03

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

WR250Xをフェンダーレス化するに伴ってナンバー灯に必要だったので購入しました。
電装系をいじるのが苦手な自分でも、先人たちの情報を集め、取り外したものをよく確認し、これであってるよな…とおっかなびっくりながらも取り付けることができました。

この商品に8点の部品が入っていますが、WR250Xのナンバー灯に使うのは3点のみです。
オス側メス側で商品を分けてくれれば安く済みそうですが、これは仕方ないかとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP