6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KENDA:ケンダ

ユーザーによる KENDA:ケンダ のブランド評価

「KENDA(ケンダ)」は主にスクーターなどの小排気量向けのタイヤを豊富にラインナップしています。高品質で優れた耐久性を誇りながらも、価格はとてもリーズナブル!

総合評価: 0 /総合評価31件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KENDA:ケンダのタイヤのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

4.0/5

★★★★★

【総評】
台湾製、パタ-ンも結構いけてます。
【満足している点】
安いしグリップもそこそこ良い。特に雨天のグリップは国産にも負けていません。耐久性もまあまあかな。
【不満な点】
販売店にあまり置いてないのでネットで購入するしか今のところ方法なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 06:28

役に立った

コメント(0)

とらねこさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

約1万2千キロは走れた経済性とスタッドレスっぽいパターンでグリップも普通ぐらいどこでもそれなりに走れるんじゃないかな?
オフも少し走りましたけど、走れないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 13:02

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

パターンが気に入って購入  全体的に柔らかいのでグリップも良く組み換えも簡単です でも減りは想像以上に早いです 乗り方悪いのかな? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

お読み頂き、痛み入りますm(__)m
最近品不足のKENDA130/60-13。最後の一本をGET出来ました。
このサイズはあまりないせいか安価なものが在庫切れとなっています。
この値段でそこそこのグリップがあるので購入。
MF10につけていたときは、摩耗が早かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

90/90をリアに装着 全体的にやわらかいので装着は楽でした 特にサイドがやわらかい 乗り心地は良いが多少腰砕け気味になる事もあるが特に問題はない グリップはD306より良いかな? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

KENDA?と聞いて少々不安がありましたが、
他の方のいインプレで評判がよいので、
購入してみました。
ケンダの前は、ミシュランのボッパーを履いていました。
正直、スクーターの速度では、ドライグリップはボッパーとほとんど変わりません。
ボッパーは、雨天時、すべりまくりでしたが、
こちらのK764は、ウェットでも安心して曲がれます。
値段が安いので、耐久性などは、気にしていません。
メーカーやブランドにこだわないならおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

値段の安いタイヤ!という面で非常に良いです。

性能も価格以上はあるとおもいます、なによりこのタイヤの特徴的な溝のパターンは注目度も高いです。
カスタム的にも見れるため違ったカスタムの楽しめると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

もう一台のKLX250に装着してのインプレになります。


○タイヤ交換時の感想 

ビートラインが無く、段差が大きいのであっさりはまりますが、初めての商品ということもあり、途中の印象は少し固めでやりにくかった。


○見た目の感想

商品の写真ほどは接地面は平らではないが、ぱっと見トライアルタイヤか?と思うぐらいサイドがぺったりして背が高い。
パターン自体はD605に近いが、ブロックの中にも溝が彫ってあるのが少し気になる。
外径が大きいので少々車高が高くなったようにも見える。


○使用感 

ロードノイズはD605よりも少なく、GP-110よりも多い感じがする。
塗れた舗装路でも普通に走るぶんにはまったく不安はなかった。
林道ではD605と同じぐらいはグリップしているようで、この価格ならば満足できます。
あとはこれで耐久性があれば嬉しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キンチャンさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

以前、こちらでCST チェンシン :C6025というタイヤを買いました。
その時はタイヤの中にタイヤが型崩れしないために固いダンボールの型が5個くらい入っていました。
今回購入しましたKENDA ケンダ K413には、その型が1個だけ入っていました。
安い時にタイヤを買ってパンクしたら交換するので場合によっては長期保存するので型崩れ防止のダンボールは助かります。でも1個だけというのは足りないです。
本当はタイヤを装着した感想を書きたかったですが、
購入してから60日以内に書くルールなので書けませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nogooさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: POCKE [ポッケ] | DR250R | GSX1100S カタナ (刀) )

4.0/5

★★★★★

ほぼ通勤に使用しているBW's100にエアロックス100のホイルをはかせているので
13インチ仕様になっているのでタイヤの選択肢が少なく以前は、ミシュランをはいておりましたが、ケンダより販売されているのを知りコストが以前の半分位なので購入を決めました。純正採用もされているのでメーカーとしては台湾製ですが気になりませんでした。ストリートレベルではグリップも申し分なくコストパフォーマンスは抜群だとおもいます。ハイグリップタイヤには及びませんが・・・
トレッドデザインもワイルドでなかなかの物だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP