Maruni:マルニ工業

ユーザーによる Maruni:マルニ工業 のブランド評価

「マルニ工業」は、パンク修理材総合メーカーとして、国内外から厚い信頼を得ています。チューブ用はもちろんチューブレスタイヤにも使用可能な商品をラインナップ。ツーリング時にも便利な収納袋(ナイロン)が付いているので、各部品をコンパクトにまとめられ、携帯に便利です。また弾力ナイロン繊維で構成されているため、スチールラジアルによる挿入時の切れがありません。

総合評価: 4.5 /総合評価55件 (詳細インプレ数:54件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

Maruni:マルニ工業のタイヤのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

パンク修理キットで足りなくなってしまう物の一つ「ゴムのり」。
 パンク修理用チップに塗ると付属のでは1本使い切ってしまいチップだけが残ってしまう事が多いので、補充用での「ゴムのり」は大変助かる。
 大きさもキットに付属しているのと同じ位なので、ケースにも無理なく入れられるが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 21:28

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

確かなものです。補修材の馴染みも良く、適度な滑りもあり、なおかつ、硬化もはやいのて、間違いありません。
使わないに越した事はありませんが、常に持っておきたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 18:11

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

パンク修理キットの中では、マルニのスティックパックが一番です。
これを使って、修理後のエイプでつくば1000をガンガン走って問題なし。
街乗りリッターバイクの修理も問題なし。
どちらも、タイヤの寿命まで使えました。
その意味で、非常に信頼しているので、
この補充用セットは定期的に買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 19:29

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

以前、遠出した際にパンクしてしまいましたが、偶然このパンク修理キットを持っていたので使ってみました。
説明書を見てすぐに直せましたし、簡単でした。
問題はエアが無い事ですがボンベを持ち歩くか、近くにガソリンスタンドがあれば応急処置には適していると思います。
常備していて損は無いと思います。
更に、修理剤はあとから買い足す事が出来るので便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 20:40

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

中型バイクのリアタイヤに釘が刺さり、そのパンク修理の時に使用。説明書通りに作業をし、カッターで余分な所を切って修理完了。その後も、空気漏れなどなく、役に立った思い出があります。値段は、張りますが、いざという時のために、いかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 00:48

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

最近はタフアップ、シーラント、TL全盛になって出先でのパンク修理も
減りましたが、カブのようなスポークホイールで長距離を走る場合は
それなりにパンクしますし、出先での修理も必要になります。

修理は慣れれば簡単ですが、修理後にエアを入れるのが問題。
絶版のデイトナの携帯エアポンプを使っていましたが、ロード自転車で
CO2の簡便さに感動して、バイクの方もこのマルニのCO2にリプレイス
しました。

自転車用と外観は似ていますが、バルブ口はオートバイ用になっています。
ダイヤルバルブ式になっていて、エアを入れる途中で締められるのがポイント。
少しづつ入れられるので修理後の漏れ確認に使えます。
注入時は夏場でも表面が凍結するんですが、ダイヤル部分が大きくて凍りません。

16gボンベ一本でタイヤ一本ぶんは充填できます。
純正のボンベは高価ですが、汎用なので自転車用や熱帯魚用が使えます。これらは
大体250円程度。安ければ100円強で入手できます。
パンク頻度と労力を考えたらこのくらいは安い投資かと。

なおCO2は抜けが早いため、帰宅したら一旦抜いてエアを入れ直すことをおすすめ
します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

パンク時に100円ショップのパッチを使っていたんですが、大きめの穴になると
すぐ剥がれてしまうので、大抵最後にはチューブごと交換していました。
友人が「普通のパッチ使ってみろ」って言うので半信半疑で使ったら。

驚きました。全く違います。なんか怪しい広告みたいですが(笑)。
吸い付くようにくっついて同化してしまいます。
パッチ自体がしなやかなのでさほどデコボコすることもありません。
下地処理が雑でも綺麗にくっついてしまいます。
100均パッチでの苦労はなんだったんだ…

そういえば昔使ってた「普通のパッチ」ってこうだったと思い出しました。
100円ショップのパッチってもはや「パッチのカタチをした何か」ですわ。
※フレッシュなものを買ってきたり、日本製と書かれているものを買ったりしま
したが結果は全部同じ。100均ファンには悪いけどはっきり言わせてもらいます、
正直どの100均のパッチもゴミです。

ワンパッチがあれば、かなり長期的に使えるので無駄が無いです。
難を言えば少し高価なことくらい。
今はセット品ではなくバラで買っています。

そうそう、裏技として切れたリムバンドの補修にも使えます。ゴムなら(相性は
ありますが)何でもくっ付けられるので色々応用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

4.0/5

★★★★★

先日、ツーリング中に山奥でパンクしてしまい大変困りましたので、携帯用パンク修理キットを購入することにしました。

どの商品も空気入れは課題のようでしたので、コンパクトに収納できる点を評価し、これに決めました。
プロ用のパンク修理道具も販売しているメーカーですので、品質は信頼できるのではないでしょうか。

他に安い商品も多々ありましたので、コストパフォーマンスの点で星-1の評価としております。

他の方のインプレにもある通り、カッターは忘れずに別途用意が必要です。
課題の空気入れも、どの手段を採用するのか要検討です。

考え方によっては自身で納得できる選択ができるのも良い点なのかもしれませんね。。
# 最初から不要なモノが付属するよりは…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 17:00

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

同じマルニ製のカレー缶ごむのりより薄く塗れる上、接着力も強い感じです。筆が付いているので使いやすいです。チューブ用のパッチも使用可能です。実際チューブ用パッチで直しました。
接着力が強いためか、蓋が硬く締まってしまいますが、工具をつかえばいいので気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 23:27

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

5.0/5

★★★★★

初めてパンク修理を自分でしましたが、説明書どうりにすればかんたんにできました。
パワーバルカーは5つ入ってますので、パンク修理5回分です。

コンパクトに収納できるようになっているので、ツーリングや遠出には必ず持って行くようにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 22:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP