antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.1 /総合評価889件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
193
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
14
お話にならない:
13

antlion:アントライオンの補修パーツのインプレッション (全 199 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ネギさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

自分で取付けました。元から付いているバネを組み付けるのに少し手間取りましたが、取付は割と簡単です。
全体的に見て製品の作りはとても良いですが、切削箇所の窪みに若干のバリが残っていました。しかし、すぐ綺麗に取れます。
取付後の乗車感覚について、今までよりも少ないアクセル開度で加速していく…と言うか、思い通りの加速をする為の、アクセルをひねる量が減ったのは分かりました。

なによりも、エンジン付近にゴールドのパーツが付いているのが見えて、ちょっと弄ってる感が出たのが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 11:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポメさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | シグナスX SR )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

必要な物、綿棒・適当なグリス・ピンセット・2oのピンポンチ・ハンマー

レバーから出ているちょぼの穴の位置を上下方向に合わしておき
綿棒の先端に僅かに適当なグリスを取ってちょぼの圧入部分に少し塗ります。

塗ってからアジャスターノブをちょぼに差し込み、穴の位置を合わせる。

ロールピンをピンセットで掴み、ちょぼの穴としっくりくるカ所に合わせる。

2oのピンポンチとハンマーで叩くと簡単に入ります。

他のインプレで圧入が難しいと書かれていたので道具を揃えてから行いました。

2oのピンポンチはストレートで200円?300円で購入できます。

綿棒・グリス・ピンセット・ハンマーは手持ちに有った物でした。
グリスはシリコングリスを使いました。

※注意点※

最初の1発2発を叩いてもらう人が必要です。
少しでもロールピンが入れば1人で可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:50

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

色々試しましたが、やはりアントライオン製に落ち着きました。下手な小細工の調整も必要のない素晴らしいクオリティで満足です。操作感も軽く質感も良いです。こけても折れにくい材質なのもGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 09:40

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

取り付けは簡単でアクセルワイヤーの調整だけキチッとすれば問題なく取り付けることが出来ました。皆さんが書かれてるように今までの約80%の開度で全開になるので手首にかかる負担も半減し、加速も良くなったような錯覚になります。 購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/20 23:05

役に立った

コメント(0)

ゆーすけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-6R | アドレスV125S )

利用車種: ニンジャ 250R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

レビューで取り付けが大変というのは読んでいましたが、想像以上の取り付けにくさでした。
アジャスターピースをピンで固定するのですが、穴の大きさよりピンが大きいので、圧入する必要があります。
力尽くで入れようと思ったのですが無理でした。
ピンを冷凍庫で冷やして小さくし、穴側はドライヤーで温めて膨張させて取り付けたらなんとかできました。
冷やして温めたのは関係ないかもしれませんが、気休め程度に参考になったら幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/01 01:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

値段は300円でも高いと感じますが、
なによりもレバーと別売りなのが不思議です。
同色のピースをレバーと同梱して300円値上げするのであれば納得できますが
別売りですと在庫切れなどで買えない期間はレバーも取り付けられません。
でも、無いと取り付けられませんので今回も買いましたが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/15 13:38

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
ウェビックでの評価とネットでのSRに取り付けた評価
【実際に使用してみてどうでしたか?】
パワーレバータイプなので、ブレーキの操作が純正レバーよりもしやすくなった。まて剛性感もありとてもよい。バイクに乗れば多く操作するところなので交換してよかったです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付けは純正レバーを外して取り付けるだけなので簡単でした。純正のカバーを取り付けましたが、その場合はカバーがちょっとキツめなので注意です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ブレーキレバーの遊びの調整を好みに合わせればOK。私は手が小さいのでレバーを近めにするために遊びを規定より大きくしました。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】
全くありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教てください】
今の品質をキープしてもらいたい。
【比較した商品はありますか?】
特にありません。
【その他】
その後、クラッチレバーもアントライアルのものに交換しましたが、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 08:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: ZZR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • SR400に乗っている為、下のレバーはantlion製デコンプレバーとなります。

    SR400に乗っている為、下のレバーはantlion製デコンプレバーとなります。

  • ミラーホルダーにデコンプレバーをセット。

    ミラーホルダーにデコンプレバーをセット。

SR400に乗っています。
ZZR400のクラッチホルダーに変更後、antlionのレバーを装着。
見た目も豪華になりカスタム感がアップしました。
形状もしっかりと手に馴染む感じで『クラッチを握る、切る』操作すら楽しくなり、SR独特のクラッチの重さにも愛着を感じています。心から『変えて良かったな』と思える逸品です。

一つだけ…。

やはり純正のレバーに比べるとコストがグンと飛躍するので、変えたいけど高いな?と思う方もいるのではないでしょうか?
僕もその一人だったのですが、交換後は値段の事すら忘れるくらいの心の満足度が高いので、悩んでる方は思い切って変えてみて下さい。
『もっと早く変えれば良かったな』と、正直思いました。レバー交換だけですが、僕はバイクライフがより一層楽しくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/14 15:16

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ホルダー部分に微妙な誤差があるのが残念。

    ホルダー部分に微妙な誤差があるのが残念。

  • 既に取り付けていたブレーキレバー。

    既に取り付けていたブレーキレバー。

商品写真はパワーレバータイプのみですが、ストレートタイプを購入しました。3XV用の社外レバーはあまり数がなく、削り出しのシルバーで折れ曲がらないタイプは皆無でした。ブレーキレバー(R6用マスター)は既にアントライオン製品にしていたのですが、アントライオンのカタログにも適合はなかったため諦めていたところ、他では適合に入っていないこの商品が適合すると分かりすぐに購入。基本的にSR用と銘打った製品のようですが、そもそも純正自体が互換があるので特に問題ありませんでした。形状は3XV純正をそのまま削り出しにした感じで違和感もありません。唯一、ホルダー側のフィット感が微妙に残念ですが、パッと見は分からない程度です。品質が良いので仕方ないことですが、価格がもう少し安ければ満点です。
ついでに別で購入したブレーキレバーですが、しっかりR6と同サイズ(マスターは同じだがR1用はやや長い。)で、微妙に曲げが異なりマスターよりから曲げているので握りやすいです。3XVに取り付けるとR6用でも少し長いので、非常に扱い易くなり助かりました。アジャスターも金属製にしたいところですが、アントライオン含めてどこからも発売されていないようで残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 02:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5
  • メクラのゴムキャップは純正レバー用の物を使っています

    メクラのゴムキャップは純正レバー用の物を使っています

  • 削り出しの精悍な見た目。レバーの感触も良好。

    削り出しの精悍な見た目。レバーの感触も良好。

【何が購入の決め手になりましたか?】
クラッチレバーをゲイルスピードのワイヤークラッチホルダーキットに交換した事によって、クラッチは削り出しのレバーなのにブレンボのRCSマスターシリンダーのレバーは鋳物なのでチグハグだと感じておりました。
そこで削り出しのレバーにしようと思い調べた所、昔から用品店で見かけて憧れだったアントライオンの物があると知り購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
見た目も削り出し感満載で満足度高いです。レバーの根元部分がカクカクした形状ですので賛否あるかとは思いますが、個人的には削り出しのパーツはこのぐらいの無骨さが丁度良いと思っています。
ブレンボRCSマスターシリンダーの純正レバーよりも指の当たる部分が山のような形状になっているので、交換直後は違和感がありましたが、慣れたらよりダイレクト感が増したように感じました。
あくまでも増したような気がするレベルですのでプラシーボかもしれませんが、指の当たった感触は良好で概ね満足しております。
調整機構の具合ですが、当然の事ですがレバー開度の調整範囲は純正のレバーと変わりません。
また調整のシャフトの回転のスムーズさは純正のレバーよりも若干良いと言った所です。

【取付は難しかったですか?】
このレバー専用の調整用ノブの取付難易度がベリーハードでしたので、自分はいつもお世話になっているバイク屋さんに取付をお願いしました。
ブレンボRCSマスターシリンダーの純正レバーから一部パーツを移植して使います。小さなスプリング等の細かい部品も扱いますので自信の無い方は素直にプロにお願いした方が良いかと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
純正レバーからパーツを移植する際に小さなスプリングを組み付けるようなのですが、なにせ小さなスプリングになりますので移植作業の際には無くさないよう気をつけましょう。
ちなみに純正レバーに組んであるスプリングを紛失した際には、この商品に付属しているスプリングを予備として使用できるとの事です。

【期待外れだった点はありますか?】
ブレーキレバーと考えると高額と思えるのは否めません。
しかし現物を見れば削り出し感満載で満足度は高いです。あとはこれに1.5万円の価値を見いだせるかはその人次第って事です。
形状や性能に関しては全く問題ございません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
同社製の調整用ノブのインプレにも書きましたが、同色でも良いのでレバーと調整用のノブを組んだ状態で販売してほしいものです。
あまり色をとっ散らかせたくない趣味ですので、例えばレバーとノブが同色のブラックと言った具合でも2万円なら私は買います。

【比較した商品はありますか?】
・KOHKEN コーケン(旧光研電化):エアロレバー for ブレンボ RCSマスター用
安価で取付もお手軽なので第一候補だったのですが、アントライオンは昔からの憧れでしたので今回は高額かつ取付難易度ベリーハードでもアントライオンのレバーを選びました。

【その他】
最近のメーカーの物と比べると製品や取扱説明書が若干不親切な所はありますが、長年培ってきた高級感のあふれる確かな品質を持った商品ですので、ブレンボのRCSマスターシリンダーに交換したのであればプラスもう1品如何でしょうか?満足度はとても高いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 22:25

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP