ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価394件 (詳細インプレ数:387件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
25

ALBA:アルバの補修パーツのインプレッション (全 183 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

ブレーキ側はまあまあ、クラッチ側は操作時に違和感を覚えます。
取付の際にクラッチレバーは可動部分の穴がきつめのため、リューターと丸棒ヤスリで少し広げる必要がありました。
詳細はこちら→「僕らのCB223」http://cb223s.web.fc2.com/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 17:57

役に立った

コメント(0)

たそたそさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーを注文際、一緒に必要となりましたので
車種の適合具合やいろいろなサイトの口コミを参考に購入致しました。実際の交換時は、隙間もなくきっちりとはまってくれたので安心しました。装着後、5000kmほど走っていますが、排気漏れ等も今のところありません♪またマフラー交換の際は利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 11:47

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

1.0/5

★★★★★

ボアアップ車でもノーマルキャブ&ノーマルチャンバーではこのジョイントを使用すると、キャブ調整に苦労します...と言うか、ここだけ太くても良いことないでしょう。
エアクリ加工やビックリードバルブやら、結局泥沼にはまる原因になるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/27 00:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teoさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SL230

1.0/5

★★★★★

予備レバーとして購入した。
クラッチレバーを折ったので、交換しようとしたところ、軸が8mmに対して穴が7mmで取り付け不能。まったくの欠陥商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/31 15:48

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

2.0/5

★★★★★

フロント、リア共に残量が少なかったため此方の商品に交換予定で2個購入。
リア側は全く問題なく取り付け完了。
フロント側は…あれ?えい!う~ん…入りませんけど??
外径が大きすぎるようでフロントホイールとのドッキング不可能。
ブレーキ握っているわけでもなく、調整ボルトも緩めてあるのに全く入らず。
という訳でフロント側はとりあえず諦めて、リア側で減ったらフロントに挿げ替える事で作業終了。
車体の問題なのか商品の問題なのか分かりませんが、フロント・リア用との表記だったので購入するも残念無念。
交換予定の方は一応ご注意下さい。
性能的には特段問題ないものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/21 04:47

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

オイルを塗布してあるため、商品が届き次第、車体へ装着可能な所が便利である。5千キロ走行後に、洗浄したが、あまり汚れはついてなかった。そして、再び、車体へ再装着した。その時、洗浄前と洗浄後のスポンジの大きさが以前より膨らみ、はみ出そうなスポンジを指で入れ込みながら装着しなければならず、少し手間取った。
しかし、膨らんだ分、埃の入り込む隙間が減ると思い直し、評価を4にした。まとめて2個買いしているため、当分、重宝しそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 21:24

役に立った

コメント(0)

直通特急さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

タケガワのキットを使いボアアップしたAF62のDIOに装着しました。

特に加工等も必要なく、ポン付けです。

純正比で明らかに軽く、スロットルのレスポンスが上がったように感じました。

また、真夏に装着し、ツーリングにも行きましたが、特に熱に寄る問題も発生しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 18:49

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

適合表にCD90オールモデルのような感じで書かれていますが自分のCD90にはどうやら大きいサイズのようでした…ガスケットなしでもとりあえず問題なさそうですが…残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/01 14:17

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

カブ50の78ccボアアップの際キャブやマフラーも変えたのでこちらを購入、安いけど使えます。
青いカバーは雨の日でも使えて便利ですが少し吸入効率が下がるッぽいので、私は外して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 17:46

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

 アドレスV125G のレバーを予備のために購入していた。5月に転倒した際、左側レバー端を傷つけてしまい、アルバレバーに交換。装着は、問題なくできた。
 右側の純正レバーと比較してみると、レバー左端の丸い部分から少し内側の所に△(三角)の溝があり、軽量化を図っているのとデザイン的なワンポイントとしてかっこいいなと思わせてくれた。右側レバーも同じように△の溝があり、両方のレバーを交換すれば、デザイン的なバランスがとれて良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 08:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP