外装のインプレッション (全 3669 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃむさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:Matt Black

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • この黒いリベットネジを外し、

    この黒いリベットネジを外し、

  • この穴に固定用のネジで留めるようですが、

    この穴に固定用のネジで留めるようですが、

  • 受けナットが入っていませんでした。

    受けナットが入っていませんでした。

  • 取り付けはできましたが、代用のナットを探してつける予定です。

    取り付けはできましたが、代用のナットを探してつける予定です。

  • とりあえず、4箇所のボルトで固定はできました。

    とりあえず、4箇所のボルトで固定はできました。

黒いプラスチック製のリベットネジを外し、代わりに付ける小ネジ用の受けナットが入っていませんでした。
質感、使用感、耐久性などはまあまあだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 18:30

役に立った

コメント(0)

テッチャンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200 | NINJA250R [ニンジャ] | ZX-10R )

カラー:レッド

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 4
取り付けやすさ 4

アルミ製ですので、締めすぎに注意してください。簡単に折れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/21 17:24

役に立った

コメント(0)

石ころさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: MT-10

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
取り付けやすさ 4

純正アクセサリなりの堅実で控え目な製品かと思います。

〇リフレクターが小さめ
〇キーカバーを取り付けられる
〇ロックナットで脱落しづらい
〇アルミ製で軽い
〇付属のナンバー灯はカプラーオンで配線加工不要

▲シートカウル側ステーの縦幅がある
▲車検対応でナンバー角がおとなしめ
▲ナンバー灯が大きめ
▲ウインカーステーの幅が広い
▲泥撥ね、石撥ね

取り付けについては以下の難点もありましたが、簡単な方だと思います。

・車体側・シート下がタイトで取付穴上部のカプラーが干渉し工具を入れづらい
・ウインカースペーサーの取り付けがやや大変

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 10:02

役に立った

コメント(0)

とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
容量 3

もう少し強いと安心です。
左右にタンクが動いてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 23:48

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

カラー:ブラック×レッドパイピング
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 2

コスパが良いので追加で購入。
白のTLシートと気分で使い分けています。
乗り心地は良くもなく悪くもなく。
取り付けは普通のシート交換ですが穴位置が
少しキツイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 16:20

役に立った

コメント(0)

みつくんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナス グリファス | Z125 プロ | XMAX 250 )

利用車種: K1300S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
【フィット感はどうでしたか?】
多少ボルトから取れやすい物もありボルトの六角の違いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 20:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ランツァ (DT230)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

急遽キャンプへ行くことになり購入しました。
ヤマハLANZAです。
取付用のねじ穴がなかなか合わず難儀しましたが、なんとか取り付けられました。LANZA用なのでもうすこし簡単に取り付けられても良さそうに思うのですが、バイク側の個体差ってそんなにあるんですかね?そうであれば、取付穴をもうすこしフレキシブルにする(長穴にする)とか、考えてほしいものです。
荷物を積載しての使用はまだですが、ちょっと汚れた手袋とかで触ると表面が曇ってしまうのが気になりました。(ま、磨けばいいんですけどね)
両サイドのストッパーは取説通りに付けると積載物の幅が規制されてしまうので、下向きに取り付けました。
見た目はカッコいいので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 18:20

役に立った

コメント(0)

トド丼さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VERSYS 1000 SE )

利用車種: VERSYS 1000 SE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
取り付けやすさ 0

VERSYS1000SEに使用しました。
Puig、R&Gが出てくるものの、ウインカー交換必要だとか、ナンバー灯の加工がいるなどあったので。
何故、この商品を選んだのかと言うと、純正の品番ではNinja1000とフェンダーの品番が同じ。
だったらそのまま着くんじゃない?ってノリで。
結果はそのままでは着きませんでした。
とりあえず、シート下からフェンダーレスの固定に20mm~25mmのスペーサーを入れる。
ウインカーステーの所に45mmのスペーサー。
その他、ボルトを変えていくとちょうどいい位になります。
シートを開閉しないまたは鍵を移設するのであれば、45mmのスペーサーはいりません。
また、純正のパニアケースを使用しないのであればウインカーは純正が使用できます。
ヘプコアンドベッカーのサイドケースでは必要ありませんでした。
スペーサーを入れて長さを変えるだけなので加工は一切しておりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/19 15:35

役に立った

コメント(0)

rindo19さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 荷物を積むなら ひも引っ掛け必要

    荷物を積むなら ひも引っ掛け必要

  • 荷物を積むとウインカが隠れて前方から見えなくなる ウインカーの移動が必要 

    荷物を積むとウインカが隠れて前方から見えなくなる ウインカーの移動が必要 

【使用状況を教えてください】
 登山用ポールの運搬にに使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 思った通りのデザイン、質感もよい
【使ってみていかがでしたか?】
 荷物をゴムロープで固定する際、紐の引っ掛かかる突起がないため、うまくテンションをかけて固定できない。
 ホースバンドを取り付けて代用としているが格好悪い。また、ホースバンドを締めていっても完全に固定できないため、
 いつも間にか回転してゴム紐が外れないか気になる。結束バンドで回どめ成功。写真参照
【注意すべきポイントを教えてくださ
 荷物を積むとウインカが隠れて前方から見えなくなる
 ウインカーの移動が必要 写真参照
【他商品と比較してどうでしたか?】
 荷物を積むなら ひも引っ掛けのある他の製品を勧めます
▼他にもこんな項目があると役立ちます
 紐引っ掛けがあると星5です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 00:47

役に立った

コメント(1)

rindo19さん 

ウインカーの位置移動に関して、添付の写真矢印を訂正します。移動する場合は左右を逆に(左ウインカーは右側に)します。配線の延長も必要です。私は半田付け延長しました。

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
旧車風にするため、ヘッドライト横にリフレクターを付けるべく購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
価格が安価なので致し方ありませんが、メッキの土台部分はプラスチック製でイメージよりもチープな作りでした。大きさは直径50mm程で丁度よいサイズだと思います。

【取付けは難しかったですか?】
M6のネジが長めでしたので、5ミリほどカットして使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
チープながらも雰囲気は出ますので購入して良かったと思います。
耐久性についてはこれから検証します。

【付属品はついていましたか?】
フォーク取付用のゴムクッションが付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
メッキ部分がプラスチック製で安っぽい点です。(実際に安いのですが…)

▼BRCなどのリプロ品は大きさが少々小さいようですが、土台はアルミ製のようですのでなかなか純正相当品の入手は難しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 21:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP