6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのハンドルのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
moco17さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250R )

利用車種: R1250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 4
  • クラッチ側
ハンドルを右に一杯キルト、クラッチホースの針はかなり強い。

    クラッチ側 ハンドルを右に一杯キルト、クラッチホースの針はかなり強い。

  • ブレーキ側
どちらにハンドルを切っても、ホース配線に問題はない。

    ブレーキ側 どちらにハンドルを切っても、ホース配線に問題はない。

R1250Rはノーマルポジションでも前傾がキツイわけでもなく、ハンドルの絞りも適度にあるので、このような商品は必要ないと思っていた。
だが、長距離を走り疲労がたまってくると、車との追従や、高速道路走行で少しの前傾姿勢がつらくなる。
この商品は26mmバック、20mmアップで大幅なアップライト姿勢にするものではないが、違和感があるほどのポジション変更はなく、ハンドル位置が少し後方に下がったため、前傾姿勢が緩和された。
また、ボルトオンタイプの部品のためブレーキ・クラッチホース、配線等の加工が必要ない。
実際に取り付けてみて、クラッチホースは右にハンドルをいっぱいに切ると、張りはぎりぎり(むしろ張りすぎ)といった感じ。ブレーキホースや配線は問題ない。これ以上の変更をする場合は、クラッチホースの取り回し変更や、ホースの延長等が必要になると思われる。
完全なアップライトポジションにするには、この商品では役不足だと思われるが、ボルトオンで取り付けられる手軽さはとても良い。
※小柄な体格(身長165cm)での感想です。
また、一部商品説明には適合がR1200Rのみ記載されているが、2024年現在メーカーサイトには適合車両:R1200R(’15?19)、R1250R(’19?)と記載されている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 11:57

役に立った

コメント(0)

kou10rouさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

今まで、腕が伸びきる感じでしたが、これを付けたら腕に余裕ができて、ライディングポジションが楽になりました。
私は、身長167センチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 18:59

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: R nineT Scrambler
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

・R nineT Scramblerに装着しました。作業はディーラーで実施。
・今まではワンダーリッヒのスペーサーで20mmアップさせていましたが、
 当商品に変更し、ポジションが楽になりました。
・以前乗っていたR1200GSでもr's gear製のプルバックライザーを装着していました。
・r's gear製ですので品質は信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 15:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 5
ポジション 5

私自身、身長が高くないのでノーマルポジションでは腕が伸びきっていました。
高速を使ったツーリングでは二の腕や肩にも疲労感がありました。

そこそこ高額なパーツだったので少し悩みましたが、購入して大正解でした。
取付後に早速日帰りで500キロほどの高速ツーリングに出かけましたが、
ポジションからくる疲労感は全くありませんでした。
ほんの数センチ手前と上に位置が変わるだけなのにこんなに違うのは驚き!
身長が170センチ前半の方には特におススメな商品かも知れません。

唯一のデメリットとして配線やホース類は交換不用のボルトオンとの事でしたが、
ハンドルを右に目いっぱい切るとクラッチホースがパツパツになって不安です。
この辺は車両によって個体差があるかも知れませんので、私は点検の時にでもバイクショップで
整備士さんに相談してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kinoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

作りも高級感がありポジションが楽になり長距離ツーリングにはなくてはならないものです。数ある同様な商品では一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 15:06

役に立った

コメント(0)

Tommyさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: R1200RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

バイクのハンドル位置が遠かったため、購入しました。
つけた後ハンドルが近く運転操作が快適になりました。
品質も見た目も良く大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 23:32

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
身長169でハンドルがやや遠く、長時間乗ると上半身がきつくなるので、検討を始めました。
個人的にはハンドルは「上ではなく適度に手前に引きたい」というニーズに最も応えられそうだったためこちらを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感や七宝焼?は満足。ほぼ見えないパーツですが…

【取付けは難しかったですか?】
N○PSさんにお願いしました。YouTubeなどで見ると配線の取り回しがやや難しいようです。工賃8000円弱。

【使ってみていかがでしたか?】
乗車姿勢がかなり変わるのが実感できます。とても楽になり運転がさらに楽しくなりました。
値段は高いと思うが、満足度も高い。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
あまり気にしないようにしていますが、見た目もけっこう変わります。カウルやメーターバイザーを付けていないと丸わかりです。ボルトオンで設置できるのを売りにしているようですが、正直配線がパツパツでハンドルフルロックでタンク干渉も。前からの見た目が、ライトとメーターの距離が開くことで若干間抜けな印象になります。
気になる方はカウルやバイザーをつける対応が必要になる可能性もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 11:46

役に立った

コメント(0)

コバルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

40ミリバック、15ミリアップですがこれだけで全然違います!
走ってる時ももちろんポジション楽になるし、なにより取り回し時に腕が突っ張ってたのが無くなりました。
自分は身長が169センチしかないのですが、今までもロングツーリングではなければ大丈夫でしたが、先月2日間で1000キロ走った時は背中が痛くて購入しちゃいました。
これを付けたらロングでも大丈夫だし、取り回しも怖くないw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/30 17:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: R1200R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

私は小柄な体型なためハンドルが遠く感じていました。このパーツを付けることでだいぶしっくりしてきました。作業性も良くワイヤー類や他のブラケットもそのまま使え、これを選んで正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 08:34

役に立った

コメント(0)

をっちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-8S )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 5

レブル1100に乗っていて気持ちハンドルが遠い感じだったので、ハンドルを手前に引く方法を探してたところ、アールズギアさんのハンドルセットバックライザー(レブル250、レブル500用)が1100にも使えそうとの事で、購入してホンダドリーム店さんで取り付けを依頼。
そのまま取り付けると、ブレーキホースがパッツンパッツンになってハンドル左に切ると危ないよと言われ、ブレーキホースの這わせ方を少し変えてもらった。スイッチボックスもハンドルを全開で左右に切るとタンクに当たりそうになるので、若干角度を調整してもらって取り付け完了。
ノーマルの状態よりハンドルが手前に引けた分、乗りやすくなりました(>ω<)身長低めの方で(当方身長162cmです)ハンドル心もち遠いなと感じておられる方なら、試してみるのもアリです。パーツ代としてはそこそこな金額はしますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 22:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP