NHK:エヌエイチケー

ユーザーによる NHK:エヌエイチケー のブランド評価

ステアリングダンパーの定番ブランド『NHK』。旧車から最新のSSにまで、どんな車両にも違和感なくマッチするその佇まいは、さり気ないながらもしっかりと仕事をしてくれる同社製品の存在感に似ています。

総合評価: 4 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
55
おおむね期待通り:
95
普通/可もなく不可もない:
28
もう少し/残念:
5
お話にならない:
5

NHK:エヌエイチケーのハンドルのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masa4さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NMAX | 250DUKE | CBR650R )

利用車種: ZXR250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3

まず、部品の組み立ての図解がメインで取付に関する説明がほとんどない。部品の向きが解らず仮組してから違うことに気づいた。2度手間なので解りやすくしてほしい。
それと、どう調整しても右の切れ角が浅くなり最後まで切れない。分かっていたら130mmを買っていたので表記してほしい。
ただし、そこを理解すれば性能的にも価格的にも文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/14 20:36

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
SR400(03年式)に取り付けましたが本商品添付の説明書だけでは3時間かけでも取り付けられませんでした。
一旦、作業を中止してネットにて同商品を使用しているブログを参考に再チャレンジしてやっとこさ取り付け完了です…右ウィンカーに干渉してるしっ!?
取り付けにはフューエルタンクを外す必要もありますので次回~ステダンステーを購入する際はエンジンヘッドにマウントするタイプが良いのかなぁなんて思いました。
素材が良いだけに取説の仕様を丁寧にするだけで非常に良い商品なだけに残念です。
事前に取付方法の情報をしっかり仕入れて作業をすることが肝要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu675さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 )

2.0/5

★★★★★

スクリーンを取り付けたらハンドリングに風の影響を受けるようになった感じなので、ステダンを付ければ少しは安定するかなと思って購入しました。取り付けてからまだ高速は走っていないのですが、一般道でのぬわわkmでは効果があるのかどうか実感できていません。7段階調節の4~5段での走りですので、最強の7にしたら違うのでしょうが、一般道ではちょっと怖い感じもあって試していません。これからもっと段階調節をして走り込んでみればステダンの実力を確認できるのかもしれませんが、現在の所は期待はずれです。
点数が低い一番の訳は、取り付け方です。フレーム側ステーに止める部分が細かい調節のできない構造のため、ホーク側取り付け部の角度が合いにくくなり、それを無理にゴム・ブッシュの弾性に頼って止めるので、遠からずゴムが駄目になりそうです。値段が倍になるけどODM3090にした方が良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

2.0/5

★★★★★

はっきり言います。
街乗りでは不要なパーツです。
なので取り外しました。
但し、高速を頻繁に利用する人や、レースに出る人は必要なパーツです。
GSFはウイリーマシンなので、つけるとフロントが落ち着きますが、街乗りや峠では切り替えしが遅くなり、ハンドリングがダルになり、セルフステアが少なくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

bormaltaさん 

不要で取り外したんなら、どうして買ったんだよ。
ステダンが何の為のパーツか考えてみろよ。
このインプレ見てると、ステダンを否定してるようにしか見えねーんだよ。

まっさん 

お金が余っていたから買いました☆

って。。
返しておきます。

私の使用用途では不要と感じたまでです。

他のメーカーのステダンでは感じ方が違うかもね

試してみては?

brahmanさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 | GIORCUB [ジョルカブ] | BRONCO [ブロンコ] )

2.0/5

★★★★★

7段階調整ができるのは買ってから知りました。
W650の場合はステーの形のせいなのかもしれませんが、かなりマイルドな設定になっていると思います。
どうせつけるならもう少しヘビーな物をと思っていたのですが。。。
飛躍的な効果は感じられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP