6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1180件 (詳細インプレ数:1114件)
買ってよかった/最高:
563
おおむね期待通り:
339
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボのハンドルのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

転倒やトラブルの時の為に予備として購入しました。
レバーだけで購入するか悩みましたがダイアルの不具合も考慮してコンプリートキットにしました。
ただ高い、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 09:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
握り心地 3

長さ、握り心地と色々と試しに交換、こちらのタイプが自分には合う感じでした。
しかし取り外す際にネジロックがキツく外すのに苦労です。
温めるか、シュックドライバーで外せば少しは楽に外せるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 09:13

役に立った

コメント(0)

ぱらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

転倒で新品購入しました。可変式なんで昔みたいに折れることはないけど傷が気になったので買い直しました。ただブランドだけに値段が高いのはネックです。でも信頼できるレバーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 18:59

役に立った

コメント(0)

チビスケRさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

コーケンのアバンッツアにエアロレバーをチョイスしていましたがブレーキマスターのコルサコルタとの統一感が欲しくて購入しました。
タッチも良くとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 07:55

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 3

取り付け品の表面傷、見た目良くなかったので新品へ交換です。見える部分なので、新品は綺麗でいいですね。
単品で部品販売されているので、新品交換に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 11:24

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキマスターをブレンボに替えた際に色を合わせたいと思い交換しました。
ホルダーは純正のままですので、交換自体はポン付けです。
使用感は特に変わりなく、ドレスアップ目的ですね。
ただ若干、レバー上下のあそびが増えたような・・・

カッコいいから◯です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 12:10

役に立った

コメント(0)

ゼップさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GSX-R1000 L7 に取り付け出来るか判らず思いきって購入しましたが、結果ポン付け出来ました。純正のクラッチスイッチもそのまま使用でき、レバーレシオも計測しましたが純正と同じで性能は変わりませんがRCSブレーキマスターとコーディネート出来たので満足してます。(純正クラッチレバーピボット部のスリーブは移植します。工具無しで簡単に抜けます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 19:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

MT-09にブレンボRCSマスターを装着する為に購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
元々RCSマスターはカウル装着車のようにカウルにバックミラーが固定されている車両向けに販売しているのか、バーハンドルの車両に装着する為にはバックミラー装着用のクランプが必要になりますので、必要に迫られての購入です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
可もなく不可もなく普通のバックミラー用のクランプです。
ただRCSマスターとの組み合わせで使用しても違和感のない造形や仕上げですので、他社製の物との組み合わせと比べれば満足感は高いです。
今回はヤマハ純正のバックミラーを装着する為に逆ネジ用のクランプを購入しましたが、純正のクランプ同様、特にガタつく事もなくしっかりとした印象です。

【取付は難しかったですか?】
一般的なクランプ同様、100均の工具でも装着が可能です。
私はRCSマスターと同時にバイク屋さんに装着を依頼しました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
同上

【期待外れだった点はありますか?】
品質については大変満足しています。
が、やはりバックミラー用のクランプのみで5,000円オーバーはちょっと高すぎますね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
RCSマスター購入時にクランプの種類を選べれば無駄も無く済むのかなと思っています。
一式全部買った後で必要な物だけ使ってねって言うスタイルは不親切かなと。

【比較した商品はありますか?】
アントライオン リザーバータンクステー バックミラーホルダー付
フルードタンクのステーも付いて使い勝手は良さそうで一時期第一候補にしていたのですが、RCSマスターとの質感があまりにも違うので、実際装着したらチグハグになりそうだと思い候補から外しました。

【その他】
クランプとしては高価な物ですが、RCSマスターとの組み合わせはとても自然な物になりますので、下手に社外の物を装着するよりかは良いと思います。
もう少し値段が安ければいう事無しかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

sk1621さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF1200 | RM250 | RMX250 )

4.0/5

★★★★★

Bremboの純正品なので安心して使用できます。
取り付けも太いボルト1本なので簡単に交換できます。
国産品のようにアジャスターから先のレバーのみ交換できると無駄がなくなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 17:43

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

motoGPマシン同様に風圧による
ブレーキの締まりを防ぐ為に穴が開いており、
見た目もカッコいい。
レバーガードを組み合わせると更にカッコ良くなる。
ストリートではドレスアップパーツにすぎない。
通常のレバーと交換するだけの簡単作業。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/17 00:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP