6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのフェイスマスクのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
使用感 5

この商品で覆っている顔の下半分と首周り・胸元に風は全く入ってきませんので効果は絶大です。この商品だけでも防風と保温効果はありますが、私は息をするたびに内側の表面が湿って結露しそうでイヤなので、防風ネックウォーマーの上からこの商品を装着しています。するとこの商品には直接息や肌が当たらないので、あまり頻繁に洗濯しないで済みそうです。直接肌に当たる防風ネックウォーマーはちょくちょく洗濯するし、洗い替えもあるので、この方が合理的だと思います。この商品はフリーサイズですが、ネックウォーマーの上からでもきちんと首の後ろでファスニングテープを止められます。(ちなみに私のヘルメットサイズは XL です)
鼻から口の部分がメッシュになっているので息はしやすいです。下に着ているネックウォーマーを口の下までずらすと、ジェットヘルではこのメッシュ部分からバンバン冷気が入り込んできます。眠気覚ましにはいいですが、長時間になると冷えて体力が奪われるので、時々止まってネックウォーマーを鼻が隠れるまで引き上げてやった方がいいです。

ちなみに、ネックウォーマーだけの時に鼻が隠れるまで引き上げると、信号待ちなどで止まっているときは眼鏡やシールドが曇りますよね。ネックウォーマーの上からこの商品を装着しても曇ります。同様にネックウォーマーだけのときに口まで下げると曇りませんが、この商品を上から使っても曇りません。
つまり曇りについては防風ネックウォーマーだけを使用する場合と同じですが、併用すると防風効果と保温効果はとても大きくなるのでオススメです。
なお、メッシュ部分から入り込む冷気にやられそうなときは、ネックウォーマーを鼻が隠れるまで引き上げないといけないわけですが、その場合は眼鏡やシールドが曇ります。これはこの商品のせいではないので仕方ないのですが、シールドの曇り止めと眼鏡の曇り止めを併用すれば、曇りは回避できますのでご心配なく。(試してみました。実績ありです)

ところで、ジェットヘルはヘル内へ風の侵入は防げませんので、頬上部からこめかみにかけて冷気で感覚がなくなりそうになりますが、フルフェイス(或いはシステムヘル)ならヘル内や首周り・胸元への風の侵入を完全に遮断でき無風状態にできます。これはかなり衝撃的でした。感動すらあります。今までジェットヘルでいろいろ試しましたがどれもうまくいかなかったので、もっと早くフルフェイスにすべきだった、と後悔するくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP