YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4179件 (詳細インプレ数:3909件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 732 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさくんさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

ST(チタンカバー)/重量(STD2.2kg):2.0kg
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • ノーマル

    ノーマル

  • 取り外し

    取り外し

  • 取り付け後

    取り付け後

  • ヒートガード追加

    ヒートガード追加

私は、カーボンが欲しかったのですが生産終了ということでチタンにしました。これがまた質感は、最高、流石、ヨシムラ??
音質は、あまり変化なし。少しトルクが増した気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 06:54

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • ワイバンとのサイレンサー比較

    ワイバンとのサイレンサー比較

【使用状況を教えてください】
ノーマルよりも軽く、丈夫なチタン製のマフラーが欲しくて購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも小さなパッケージで、コンパクトな3分割でした。

【取付けは難しかったですか?】
3分割なので比較的簡単に取り付け可能です。
ノーマルマフラーよりは楽に取り付け出来ました。
但し、センタースタンドストッパーは別です。こちらは位置も位置だけに取り付けに非常に苦労しました。他社製のストッパーの方が良いのではないかと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
低速のトルクから高回転域まで素晴らしい加速でした。
排気音は同じヨシムラのワンピース管の方がスチールの重厚な音の方が好みですが、チタンの少し高めの音域も悪くはないです。

【付属品はついていましたか?】
マフラー本体の他、スプリング、説明書、ガスレポ、センタースタンドストッパー等が付属します。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少し管長があった方が良いように感じました。
またデザインもぶった切ったようなショート管でワンピースのような形状があれば嬉しかったです。
社外フェンダーに交換した際に手曲げだと張り出しが大きいため、干渉しそうなので泣く泣く取り外しました。
マフラーエンドが何故かアルミ製なのも少々残念です。せっかくのチタンなので頑張って貰いたかったです。

▼他社を寄せ付けないヨシムラのステータスはありますが、デザインの好みが分かれそうです。他社マフラーのラインナップもそこそこある為、デザインでは是非ショート管を作って欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 15:34

役に立った

コメント(0)

メンズコーチジョージさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STB(チタンブルーカバー)重量(STD3.7kg)2.3kg
利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

注文してから2日で届きました。配送がとても早く、大変満足しております。
音に関してはやはり規制値ギリギリの100dbであるように、音はとんでもねぇ爆音です。笑
他メーカーのスリップオンでよくある、高回転ではあまり音が変わらないという点に関して、ヨシムラは高回転でも純正とだいぶ変わるので、音が変わったなーという実感が湧きます。
低速、中速域ではもう低音が響いて、警察に捕まってもおかしくないです。笑
取り付けに関しては、説明書が同梱してあり、とてもわかりやすかったです。締め付けトルクも書いてあったので助かりました。
次にこちらのマフラーを買うときに、何が必要なのか。
カワサキオンラインショップにて新品のガスケットを購入するだけでOKです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/17 18:40

役に立った

コメント(0)

おばさんライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

SM(メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ)/重量(STD400:4.1kg/250:3.7kg):2.2kg
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取り付けは簡単だった。
音は、スリップオンなので、大した違いはないと思っていたが、とんでもない。とても良い。
バックファイヤーなどもなく、安定して乗れる。
振動は増えていないと思う。
燃費や回転数は、街乗りメインなのでほぼ変わらない。
バイクが来ていることが、自転車などにも認知してもらえるので、安全性が高まったと思う。
街乗りの人にこそオススメしたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shunさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z400 )

SM(メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ)/重量(STD400:4.1kg/250:3.7kg):2.2kg
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

純正マフラーが見た目も音もショボいので納車後即サイレンサー交換。真っ黒な見た目、音質が好みであること、車検適応であることを条件にしたら、R-11とR-77Sが残り、値段が安いR-77Sを購入。ガスケットを買い忘れないように(あたくしは買い忘れた)。
取り付けの説明書はこれでもかというぐらい親切。サイレンサーステーのゴム取り付けはちょっとコツが要りそうだけど全然DIYで可能。日本語が読める人でこの説明書見て取り付け出来ないのであれば、自分でバイクいじらない方がいいと思うレベルの作業難易度。
見た目は馴染みよく、音も低音が強めで狙い通り。アイドリング音量も大きくなるので周囲にはちょっと気を使うかも。今の車検制度上仕方ないのかもしれないが、70km/h超えると6500rpm以下だと風切り音に排気音が負けて何も聞こえない。
納車後即このサイレンサーに変えたので性能が変化したかは分からない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/08 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JH0NRBさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:STB(チタンブルーカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

初めて自分でマフラー交換してみましたが何とか完了。
グッとスタイルが引き締まりました!!
ただECUリセットがうまくいかず( ノД`)シクシク…⇒次の点検の時に見てもらおう
想像していたより全般的に音が大きめでした
我が家は住宅地なのでアイドリンクの音は気を使わなきゃ(特に冬場)
サウンドは満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 16:22

役に立った

コメント(0)

ムラキチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | グロム )

サイレンサータイプ:STB(チタンブルーカバー)
利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正の音でも悪くはなかったが少し物足りないなと思い購入。
個人的には、とてもいい感じの重低音で(夜の住宅地などでは気になるかなぐらいの音量)、レスポンスもよくなった感じで、スタイルも良くなって、乗ってて更に楽しいと思えるようになった。この音、スタイルで価格も安めでとても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 18:16

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

6000回転程から音が変わる気がしてついつい回してしまういい音です。

しかし一週間200km程走ったら変色とサビが浮かんできました、なので気になる方はステンガードを施工することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 19:18

役に立った

コメント(0)

英建シールさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

以前はアクラポ好きでしたが、今回はGSXR1000Rに買い替えの為、GSXRといえばヨシムラ!と思い購入いたしました。アクラポのGPサイレンサータイプとかなり迷いましたが、もう歳も50を越えた為、車検対応のヨシムラにしました。アイドリングでは図太くなり、高回転ではこれで車検証対応??ってくらい良い音です。小加工でバッフルも外せるようですが、このままで行こうと思います。メーカーの2年保証も有りますし、とてもおすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 21:20

役に立った

コメント(0)

menmaroさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S750 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

ノーマルマフラーと比べて、回さなければそこ迄大きな音量では無いので、出掛けるときや帰宅時に余り気にしなくて済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/05 21:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP