ハンドツールのインプレッション (全 307 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

なめたねじを回せる!という文句に惹かれ購入。
ただ、結局のところネジ側の強度と状態に依存するので、グズグズになったネジには歯が立たず。
いきなりエキストラクター使うのはめんどくさいけど、ネジザウルス的なものが使えない位置や種類のビスには保険として持っておくと良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 21:59

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • ネジザウルスとの比較
左 KNIPEX
右 ネジザウルス

    ネジザウルスとの比較 左 KNIPEX 右 ネジザウルス

  • KNIPEXの口先

    KNIPEXの口先

  • ネジザウルスの口先

    ネジザウルスの口先

ネジザウルスも持っていたけど、KNIPEXを追加購入してみた!
そして比較
・口先でネジを加える強さ。グリップが長くKNIPEXの勝ち

・咥えられるネジの径 ネジザウルスはペンチの先に縦溝が切って
あるだけなので、咥えられる径に限界あり。しかもサイズ調整が出来ないのでネジの径によって掴む能力が左右される…
KNIPEXはスリップジョイントで口先を広げられるので、ほぼ全ての
ネジに最良のポイントで掴むことが出来る。
この違いがとにかく大きい!!!

・口先以外での掴み能力
KNIPEXは菱形で3点保持なので、しっかりと掴むことが出来る。
加えてスリップジョイントで掴む対象に合わせて調整可能!
ネジザウルスは閉じた時に全て噛み合ってしまうため、薄物を掴むのは良いが、径が大きいとか、厚手の物は掴み難い…

・結論
はじめからKNIPEX買っとけば間違いなし!

オレがネジザウルス買った時はまだKNIPEXのスリップジョイントプライヤー売ってなかったからなぁ?(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 21:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
 スポーツスターのオイルフィルターを緩めるのに使用
【使ってみていかがでしたか?】
 爪のゴムはすぐに取れたが、オイルフィルターを緩める分には問題なし
【注意すべきポイントを教えてください】
 締めるのには使えません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 21:15

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 機能性はエー◯ン(右)
実用性はKNIPEX(左)

    機能性はエー◯ン(右) 実用性はKNIPEX(左)

バイクをイジり始めた頃にホームセンターで買った
エー◯ンの電光ペンチセット
コレを長年使って来たけど、配線加工中にキボシ作るとかが
頻繁になってきたから、 奮発してKNIPEXへ

エー◯ンの方が、多機能だし、配線を切るハサミ部分があって
使いやすい事は使いやすいんだけど、
カシメるという点においては、1度挟んで
ある程度キボシを変形させてから、本カシメって感じ。

KNIPEXは配線切るのが中間にあるから、切りにくい。
でもカシメる時は何も考えず握るだけでキレイにカシメ可能!
ホントこの差はデカい!!
感動レベルだよ。

と言う事で、エー◯ンはお蔵入り中(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 17:49

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 合わせ面の精度を見て!

    合わせ面の精度を見て!

  • 合わせ面の精度がコレだけ違う(汗)

    合わせ面の精度がコレだけ違う(汗)

これまでホームセンターの数百円のペンチを使っていたけど、
割りと良く使う掴み系工具なんで、信頼のKNIPEXへ
値段も信頼を裏切らない高値だけどね(汗) 

写真を見てもらえば分かると思うけど、
工具の加工精度がレベち!!!!
まぁ?使いやすい事(笑)
一応残して有るけど、ホームセンター工具の出番は
基本無くなりました!

良く使う工具こそ良い工具をっ!
マジで感動するよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:29

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • この違いは歴然!

    この違いは歴然!

アス◯ロの激安 穴用、軸用兼用を使ってたけど
ガタが多くて作業性が悪い。
なのでどうせなら最高級のKNIPEXで穴、軸用を買ってみた!

アス◯ロだと外した部品がガタのせいで飛んでいって紛失ってのも
有るけど、穴・軸用を独立して揃えると
まぁその失敗は皆無になります!

どうせなら良い工具を使って、無駄なく快適に良い整備をしたい
ですねぇ!

プロが絶賛するだけはある工具だよね!
まぁ値段もプロ価格だけど…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:21

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • メッキもキレイだし素晴らしい
KNIPEX!

    メッキもキレイだし素晴らしい KNIPEX!

滅多に使わない工具だけに、
今までは軸用、穴用を兼用出来るアス◯ロ製の工具を
使用していましたが、整備も趣味の内なので
少しづつよい工具へ買い替えしてます!!
何が良いって、掴んだら離さない感覚!?
アス◯ロは先の入れ替えでどちらも使える分
ガタが多くて、外したら飛ばしてしまって部品探しを
する事もある…。コレってムダな手間何だよねぇ?。
KNIPEXはその辺は今の所皆無っ!

整備を趣味の範疇とするなら、買いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:14

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
バイクを自宅でいじる際にいままでいくつかドライバーで取れないボルトがあり、その際はネジを破壊していましたが、一個一個ネジを新品にしていたらバカにならない金額にもなるためショックドライバーを購入しました。
どこのメーカーのものでも良かったですが、バイク用品を多く手掛けるデイトナのものなので選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りでした。
やや大きめ?標準?サイズです。

【使ってみていかがでしたか?】
使ってみて思ったように抜けるところとそうでないところがあります。
力が逃げないように対象物が抑えられている必要があり、例えば車体の横向きのネジ等には向いていないようです。
力が逃げない箇所のネジは取れましたので、今回取れなかったところも壁などにあてて再挑戦してみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
上述のように力が逃げないように対象物をセットする必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ア〇トロプロダクツのショックドライバーとうり二つなのでOEMなのか、生産工場と同じなのかな?と思います。

【総評】
ショックドライバーは色々なメーカーから出ていますが、比較的安価で品質もしっかりしていると思います。
ビットの種類も豊富なので色々なところのネジに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 22:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

純正のオイルフィルターもこの商品で取り外せるかと思いましたが、サイズが微妙に小さくて交換できませんでした。よって同社製のオイルフィルターのみに使用できる製品かと思います。
フィルターレンチなので質感もこだわりはありませんが、ちゃんとブラックで表面加工もされているので工具箱の中で浮いた存在とかにはなりにくいかと思います。触った感じもただのスチール?き出しよりはよいです。
ちゃんとフィルターを緩められれて締められれば問題ないですね。ちゃんと与えられた役割を果たしているので製品としては全く問題ないです。価格も安いのでDIYでフィルター交換までされる方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 13:29

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 4

【使用状況を教えてください】
バイクや車の整備に使用

【使ってみていかがでしたか?】
値段の割にしっかりしている。
精度もよくガタも少ない、鏡面メッキなのでボルト類に
傷を入れてしまうこともほぼ無いかな。
強いて言えば首振り部のボルトを締め込んでも 振りの硬さに変化がないのがちょっと残念。

【他商品と比較してどうでしたか?】
首振りではないがKTCと比べてもラチェット部にそんな差は無いが
気持ちすこーしガタを感じる。
普通に使う分には問題ない。

【注意すべきポイントを教えてください】
首振り部のボルトの締付けで振りの硬さを変えられないので
力の入れ方が変な方向に入ると折れてしまう。
それがちょっと不便かな。
それ以外は中々勝手の良い便利工具だね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 16:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP