POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4524件 (詳細インプレ数:4407件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの補修パーツのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ハンドルにデコンプレバー付いてます。

    ハンドルにデコンプレバー付いてます。

  • エンジン、タペット付近に。ここのネジ舐めやすいので注意。

    エンジン、タペット付近に。ここのネジ舐めやすいので注意。

しばらくデコンプ無しで問題なくエンジン始動できてましたが、さすがに年齢のせいかしんどくなり、またデコンプ付けました。
若気の至りで【デコンプケーブルはいらん!】と捨ててしまい、、、購入しました。

そもそもデコンプって何?
「圧縮を抜く、無くす」といった意味。キックスタート時に圧縮行程でシリンダー内の圧力が高まった際に、デコンプレバーを引くと排気バルブを少し開いて圧縮圧力を逃す機構だ。そのためキックアームを軽く踏み込んで、エンジン始動に適した「圧縮行程を過ぎた位置」を出すことが可能になる。そしてレバーを放し、キックアームを最上段から勢いよく最後まで踏み抜けば、簡単にエンジンが始動できます。

結局、力任せでデコンプ無しでエンジン始動出来ても脚力や労力だけでなくキックアームや関連メカニズムにも大きな負荷がかかるので考えものです。

良い点
○純正並みに耐久性がある。

○純正より入手がしやすい。

○デコンプを利用できるのでエンジン始動が楽になる。足が疲れない。

○ケーブルも長さも実用的な長さなのでセパハンや極端なアップハンドルでない限り使える。


悪い点
○取り付けは面倒‥
ちなみに取り付け手順は 
@ デコンプレバーをホルダーに付ける。
Aデコンプレバーにワイヤーを付ける。
Bエンジン側にワイヤーを付ける。
Cワイヤーの遊び調整部を締め込む。

ちなみにAのエンジンのタペット付近のネジは舐めやすいので注意。



キックスターターを1回踏み下ろしてもクランクシャフトは1回転+αしか回らない。ところが4ストロークエンジンはクランクシャフト2回転で1回爆発する仕組みだから、エンジンがかかりやすいタイミングの良い場所から踏み下ろす必要がある。 圧縮を抜けばラクにキックを踏み込める! そんな状況をクリアするのがデコンプ。
「ケッチン」と呼ばれる反発作動で足を痛めるリスクを回避できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 18:08

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • なかなか容量ありますよ。

    なかなか容量ありますよ。

普段はK&Nを使ってますが、メンテナンス時の代替として使ってます。
パワーフィルターは色んな所から出てますし、色々使いましたが、POSHさんのは比較的良いと思います。

良い点
○クリーナー容量もかなり有るので、吸気効率も良い。
○他社のと比較してフィルターの目詰まりも起きにくい。

○K&Nのメンテナンスキットはこちらにも使える。 

○K&Nのときとキャブセッティングは変えなくても走ります。→つまり高性能。

○安価で性能も良い。

悪い点
ないと思う。

確かにK&Nは高性能、でもどちらかというとブランドイメージも付いてまして、それが価格にも反映されてると思います。
そこまでこだわりがなく、性能アップを望むならこの商品はオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 10:11

役に立った

コメント(0)

jazzさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

中古で購入したので色々と点検していて
ちょっと動きが悪かったので交換しました
戻りも早くなって快適です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 22:46

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

長さ:2m
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

SRの場合純正のモールが中途半端な
長さしかありません。地味なパーツ
ではありますがきちんとシート際
迄カバーする事が出来るので
意外とオススメです。取り付けは
微妙に硬い場合もあるのでゴムハンマー
があればタンクを外さなくとも
ある程度は綺麗に取り付けられます。
SRは2mで少し余るぐらいです。
両側は金属の部分が少し露出しており
錆の原因になりますので取り付ける前に
両端を少しだけ切り落とすと良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/13 14:51

役に立った

コメント(0)

っっyさん(インプレ投稿数: 27件 )

長さ:2m
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5

頑丈でかっちり取り付くので、保護機能は十分です。
安心してタンクの取り外しが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 20:53

役に立った

コメント(0)

となりのふうみんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ワイヤー引っ張りすぎて根本側も素線が切れてきてます

    ワイヤー引っ張りすぎて根本側も素線が切れてきてます

POSHスムーススリムライン・ハイスロを取り付けましたが、ワイヤーを引っ張りすぎたまま使用したため走行中に
破断してしまい、リペアケーブルを購入 (-_-;)
あそび調整を慎重におこないセッティング完了 (⌒∇⌒)
ハイスロ交換後の感想は、アクセル操作が楽ちんで反応も気持ち良いです。
微妙なスロットルワークもお手の物で燃費もかなり良くなりました。
一般道ツーリングで 気持ちよく回しても リッター30キロはらくらく超えます。
きっちりメンテして末永く使用したいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 04:13

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セパハン時代に使ってました。
セパハンにすると純正アクセルワイヤーの長さは余ってしまうのでショートタイプにする必要があります。


良い点
●見た目スッキリする。

●ワイヤーが余らないので、車体に絡む心配が無くなる。


悪い点
●純正ワイヤーは使わなくても、使う時まで保管してて下さい。
●キャブによって種類が違うので注意。

ハンドルに合わせたワイヤーの長さにしないと後々大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 21:45

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セパハン時代に使ってました。
セパハンにすると純正アクセルワイヤーは長いので余ります。


良い点
●ハンドルに合わせたケーブルの長さになるのでスッキリする。

●ケーブルが余らないので、絡む心配が無くなる。


●アクセルがもたつく事も無い。

悪い点
●純正ケーブルは使わなくても、使う時まで保管してて下さい。車検通らないとかあったら使えるので。

ハンドルに合わせたケーブルの長さにする事で見た目のスッキリと操作性維持を得られます。
念の為に純正ケーブルは保管してて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 23:42

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ガソリンタンクのエッジに装着すればクラシカルな雰囲気も出ますがガソリンタンクの脱着の際にも役立ちます。タンクの脱着時はフレームとの隙間がギリギリなので装着していればタンクにもフレームにも傷が付くのを防止出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 17:01

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

"タンクのリムに取り付けるモールなんですが、タンクの脱着の多い人には便利だと思います。地面に転がしても傷がつきません。

接着剤など使わなくてもズレないのですが、食いつきがよすぎて外すときには塗装が取れてしまうかもしれません。
それだけが懸念です。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP