PROTEC:プロテック

ユーザーによる PROTEC:プロテック のブランド評価

デジタルビデオレコーダー、盗難警報機、バンクメーターやギアポジションインジケーター、シフトアップインジケーターなど、バイクにまつわるデジタル製品が多くラインナップ。取り付けマウントなども扱っているため、取り付けも簡単です。

総合評価: 3.9 /総合評価440件 (詳細インプレ数:428件)
買ってよかった/最高:
134
おおむね期待通り:
175
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
28
お話にならない:
19

PROTEC:プロテックの補修パーツのインプレッション (全 53 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なぷ菌さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TE125 | YZ85LW | 250EXC )

利用車種: Downtown 125i

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

現在のバイクがH7のロービーム、ハイビームそれぞれ1灯しか光らないバイクです。
それをHi/Lo共に2灯点灯させるためにこちらのLo側の商品とHi側用のLB7W-Hを組み合わせて付けました。

付属の配線図が見やすくて結構楽に配線できました
ただユニットがでかいので自分のバイクだと取り回しが大変でした。
また汎用品ですので車体側とユニットに付属してるカプラーを加工する必要があります。
私はめんどくさかったので切断してギボシにしました。

まだ取り付けて1月しかたってませんが今の所問題なく照らしてくれます。
今までがハロゲンの片目点灯だったので夜道はかなり暗かったですがこちらにしてから夜のドライブが楽しくてしようがないです。
光軸をしっかり合わせないと対向車や前方車両、歩行者等に迷惑がかかりますのでテスターを使ってちゃんと合わせましたが元がハロゲン仕様のリフレクターなのでどうしても綺麗なカットラインが出ません、これに関しては承知の上で購入したので仕方ないです。

物はいいのですが値が張るので気楽にLED化したい時に簡単に手が出せないのがちょっと痛いです。

耐久面がまだわかりませんが期待しています。

適合車種外ですがある程度の仕組みを知っていれば大体の車両には取り付けられるかと思います。
自分は素人ですので事前に電話して詳しく説明して頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 23:34

役に立った

コメント(0)

なぷ菌さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TE125 | YZ85LW | 250EXC )

利用車種: Downtown 125i

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 純正状態ハロゲン、ハイビームの時は画像から見て左目だけ光ります

    純正状態ハロゲン、ハイビームの時は画像から見て左目だけ光ります

  • 装着後 ロービム

    装着後 ロービム

現在のバイクがH7のロービーム、ハイビームそれぞれ1灯しか光らないバイクです。
それをHi/Lo共に2灯点灯させるためにこちらのHi側の商品とLo側用のLB7W-Lを組み合わせて付けました。

付属の配線図が見やすくて結構楽に配線できました
ただユニットがでかいので自分のバイクだと取り回しが大変でした。
また汎用品ですので車体側とユニットに付属してるカプラーを加工する必要があります。
私はめんどくさかったので切断してギボシにしました。

まだ取り付けて1月しかたってませんが今の所問題なく照らしてくれます。
今までがハロゲンの片目点灯だったので夜道はかなり暗かったですがこちらにしてから夜のドライブが楽しくてしようがないです。
光軸をしっかり合わせないと対向車や前方車両、歩行者等に迷惑がかかりますのでテスターを使ってちゃんと合わせましたが元がハロゲン仕様のリフレクターなのでどうしてもカットラインが出ません、これに関しては承知の上で購入したので仕方ないです。

物はいいのですが値が張るので気楽にLED化したい時に簡単に手が出せないのがちょっと痛いです。

耐久面がまだわかりませんが期待しています。

適合車種外ですがある程度の仕組みを知っていれば大体の車両には取り付けられるかと思います。
自分は素人ですので事前に電話して詳しく説明して頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 23:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: Z125 プロ

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

純正ハロゲンが暗いのでLED化したく購入したのですが、この商品、適応が原付二種の割には配線が長くて納めるのに手こずりました。
後、カプラーはテープ等で防水対策して下さい。と、取説に書くならば初めから防水カプラーを使用して欲しかったです。

まだ、付けたばかりなので正確には判断出来ませんが、明るさは申し分ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/16 18:24

役に立った

コメント(0)

CT110さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MEGURO K3 | モンキー125 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: クロスカブ110

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

コントローラーユニットからLEDに繋ぐコードが短いので説明書通りの手順でコントローラーを接着してしまうとLEDとの接続がやりにくい。コントローラーユニットの接着は最後にした方がいいです。それと標準のLEDを外した後のカプラーは使わないので防水のキャップを付属して欲しい。
この商品は生活防水との事でカプラー等はビニールテープや自己融着テープで防水処理をしてくれとの事だが、コードが短いのでその作業は極めて困難です。スポンジテープが付属していたが何処に使うのか途中まで説明が無く一番最後の光軸調整の所でようやく記載があったが面倒なので付けなかった。
取り付けに関しては評価が下がるが機能としては満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/26 16:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RVF400

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

94RVFに取り付けました。ラバーキャップを取り付けの際に少し手こずりましたが、後はポン付けでイケました。
が、RVFのリフレクターとは相性が悪いらしく、バルブをセットしたらLED面が上にしかなく、ライトを正面から見ると半分から上のみが半月状態に光ってる。
ハイビームにすると相当上を照らしている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/10 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アクシストリート

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

当方、アクシストリートにグリップヒーターも付けており、バッテリーへの負担を少しでも減らすため購入。取り付け自体はほぼポン付けです。直流か交流かで配線が少し違うくらいですが、取説の通りやれば間違う事はないです。ノーマルハロゲン40Wより数段明るくなりました。
ただ、ハイビームは空に向かってしまうので使い物にならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/25 23:55

役に立った

コメント(0)

ぷろめさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: ニンジャ 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プロテック公式サイトで、17年現在Ninja250は適合が取れています。

取り付けには、金具を多少変形させる覚悟が必要です。
また、別売りの変換ハーネスが必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 22:54

役に立った

コメント(0)

ぷろめさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: ニンジャ 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プロテック公式サイトでは、17年現在、適合が取れています。

取り付け方法などは説明書通りで進みますが、取り付け金具を固定する際に多少無理やり感がありました。

現状、雨天使用時でも問題ありませんし、Lo時に2灯化というのが一番の目的でしたので、おおむね満足しています。

光軸については、上下は問題ありませんでした。
ですが、当方のNinja250では右寄りで調整しても、若干右寄りでした。

Ninja250は車検がありませんので問題なしですが、気になる方は注意すべき点と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にぅさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z125 プロ

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

Z125用に購入しました
最初届いた商品のLED部に茶色い何か溶けたようなものが付着していて
クレーム入れたところ、「ホコリですぐ取れた」ということ
一応新品と交換しましたということです

取り付けは割と簡単ですが、LEDからの配線が2本あるので
ライトケースに一部切り欠きを入れる必要があります
たぶん、他社のLEDは後方に1本だけだと思うので
そこのところ注意が必要です
配線は防水カプラーではなく通常のカプラーなので
防水処理をする必要があるらしいです

配光について、Z125はちょうどいいくらいでした
ちょっと明るくなったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/16 17:41

役に立った

コメント(0)

toshiyuki_d22さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000R )

利用車種: S1000R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

車種別専用設計なのだからスマートに収まるのかと思いきや、コントローラーはフレームに両面テープとタイラップで固定とのこと。そのタイラップもサイズや耐熱の不安(指定位置がエンジン横のフレームの為)があり選択に困るのでキットに含めてもらえると有難かったです。配線もかなり余りますし、ライト裏のゴムキャップは純正配線の逃げも無く汎用品と同レベル。ピッタリとフィットしていないので防水性が不安です。T10のウェッジ球が1個オマケでついてるけど、ポジションライトが2灯あるので欲を言えば2個つけて欲しかったですね。
明るさは充分で、球の熱対策もされている良い商品なので余計にそう思ってしまうのかもしれませんがジャストフィットを期待していたので少し残念です。
あと、私は2017モデルに取付けましたがホーンの位置が変更になっているようで、取説どおりではなかったです。しかし元々適合外だったので自己責任という事で取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 00:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP