DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー

ユーザーによる DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー のブランド評価

『DOPPELGANGER』はバイクのあるライフスタイルをより楽しむための、オートバイ用品ブランドです。ライディングの面白さをスポイルしないためのツーリングバッグや、専用設計のバイクガレージは、多くのライダーから支持を得ています。

総合評価: 4 /総合評価434件 (詳細インプレ数:396件)
買ってよかった/最高:
129
おおむね期待通り:
145
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
14
お話にならない:
15

DOPPELGANGER:ドッペルギャンガーの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 148 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
iketakaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | NMAX )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

説明書を見ながら、一人で約二時間ほど完成しました。
見た目も良いので、気にいりました。
隼一台と、メンテナンススタンドなどを収納しました。
後は、耐久性が、どれくらい持つのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/07 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
  • 開封状態。

    開封状態。

  • シンプルな作りです。

    シンプルな作りです。

  • 他の商品とのサイズ比較

    他の商品とのサイズ比較

  • 施錠状態。

    施錠状態。

【使用状況を教えてください】
長期ツーリング時、宿泊先での盗難防止のために使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
旅先まで大きく重いアラーム付きロックを積載するのが苦痛になり、アラーム付きで小さいモノを探していたのでサイズ感、表面仕上げ具合は意図通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
アラームを機能させるにはまずボタン電池LR44を6個用意する必要があります。その後本体を付属のレンチでバラシて電池ケースを取り外すのですが、これがまた取り外し難いです。
ロックはキーを回す必要なく、ワンプッシュでアラームが一回鳴ってセットできるので便利です。またアラーム機能ですが本体を軽く指で叩いて振動を与えると警告アラームが鳴り沈黙、その後再び振動を加えると結構な音量で警報アラームが鳴り響きます。微弱な振動でもアラームが機能するようなので防犯効果は期待できそうです。
雨天時を経ての耐久性には防水構造ではないので疑問が残りますが、ここまで安価なのである程度仕方ないかなと思う次第です。

【注意すべきポイントを教えてください】
アラーム機能の電気回路が雨漏れなどでショートする可能性がありそうです。テープなどでシーリングした方が良いかしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
アラーム付きでここまで小型のロックはないので重宝しています。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
ダストが付着して汚れるので専用のキャリングケースをこの価格で無料で付けろは言いませんが、適切な価格でのオプションを設定して頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 18:11

役に立った

コメント(0)

Yopopoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
届いてすぐに使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより少し大きく感じました。

【使ってみていかがでしたか?】
ベンチレーションが良さそう。
ファスナーが使いやすい。
スムーズに開閉ができました。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 00:34

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 209件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

自宅保管時に使用してます。
オレンジ色のワイヤーが付属されておりつけたまま発進することはまずないです。
音も大音量のためびっくりします。
ただし、鍵が少し心もたないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:32

役に立った

コメント(0)

DaiRena1000RR-Rさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • バイクバーンはスタンダード。

    バイクバーンはスタンダード。

  • 唯一垂直に立っている柱に固定。

    唯一垂直に立っている柱に固定。

今までコンクリートブロックなどで固定していましたが、バイクバーンを固定するプレートの上に載せていただけなので心配でした。その点この商品はマジックテープでカバー本体に固定できる点・縦長なので場所を取らず・誤ってバイクが当たっても傷が入りずらい点など、よく考えられた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 12:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 0
  • ツーリングセローリアボックス付きにかぶせたの図。ピッタリサイズ!

    ツーリングセローリアボックス付きにかぶせたの図。ピッタリサイズ!

  • 撥水、長持ちしてます。写真撮ってませんが、縫い目の裏にはシーリングテープ処理!

    撥水、長持ちしてます。写真撮ってませんが、縫い目の裏にはシーリングテープ処理!

  • ベンチレーション(リア) 雨が吹き込まなくてGood!マフラーの熱気もよく逃がす

    ベンチレーション(リア) 雨が吹き込まなくてGood!マフラーの熱気もよく逃がす

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
・裏の生地の材質のせいか、カバーを外すときに滑りが悪く引っかかる感じがする
・地面に擦りやすい部分は、縫製の糸がすぐ切れた
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
強いて言えば、上記2点の改善、かなあ。自分としては許容範囲ですが・・・。
【比較した商品はありますか?】
ドッペルギャンガーのキャンプ用ミニカバー?商品名は忘れました(汗)あちらよりも、常時使用に向いているように感じたので、こちらを購入しました。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
デザイン、使い勝手のよさそうな斜めに着いている長いチャック、そして一番は、屋外で常時使用するに当たってのメーカーへの信頼度!なんといっても、カマボコテントで今をときめくDODはここから分かれたアウトドア部門ですから!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・写真の通り、うちのバイクにピッタリサイズ!
・期待通りの軽さ、撥水性、防水性(縫い目にはシーリングテープ処理。さすがテントも作るメーカー!)!
・ベンチレーションも効いている。雨天走行で濡れたバイクを拭いて(雨の中で拭くので軽く濡れたまま)このカバーを掛けておくと、風が抜けるのか、雨がやんだ後けっこう自然乾燥している。
・ただし、4箇所あるベンチレーターのうち、車種によっては雨の時には開けない方がよい部分があるかもしれない。うちのツーリングセローは、ハンドル部とフロントは、閉め忘れていると中に雨が入る。リアは、豪雨でも開けっ放しでモーマンタイ!風がよく抜けて、飛んでかなくていいです。
・大きく開く側面のチャックも何かと便利。自分は特に、カバーをつけたまま、ベローンとめくることもなくリアボックスにアクセス出来るのが助かっている。
・4ヶ月ほど使っているが、糸のほつれはあるものの、生地の傷みはなく、撥水、防水とも健在。シーリングテープの剥がれもない。このまま一年もったらうれしいなぁ。

【取付は難しかったですか?】
着脱はむしろ楽々。車体の下でパチンとワンタッチでとめられるので、飛んでいくこともない。(ベンチレーションのおかげで風の抜けもよいのもあいまって、ホント風に強い)

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
【ポケット数やプレテクターの有無】
【ベンチレーションや風切り音など】
ベンチレーションがフロント、リア、左右ハンドルまたはミラーに当たる辺りの4カ所にある。DODのテントでおなじみの、突っ張り棒の原理での開閉機構あり。風の強い日に眺めていると、閉めていてもちゃんと風が抜けているのが分かる。その他、上記参照。
【その他】
薄くて軽いのに、水は防ぎ、ベンチレーションが効いていて・・・。もう、これ、テントのフライシートがバイクカバーになったようなイメージで想像していただければ間違いないかと・・・。超オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

NInja H2 SX SE+に使用していますが、ピッタリフイットしてバタつきが無く角ばったカウルの塗装の保護をしっかりしてくれて擦り傷ひとつなく保管出来ています。これだけでは防水性は無いのでバイクカバーはもう一つかけていますが、傷が心配だったのでその保護能力に大満足しています。前と後ろが解りやすいのもいいですね。装着にはコツが要りますが取説通りにすれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴジカゲさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ400 | Ninja H2 SX | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

当方コンクリートの月極駐車場で使用中
コンクリの為ペグが打ち込めない
商品が思ったよりも軽いためフェンス等にくくりつける等の吹き飛ばされ防止策が必要

生地がしっかりしているのはいいところだが、良くも悪くも密封状態になる為、暑い日は室内が地獄と化す

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 05:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんじ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

無難で使いやすいです。yzf-r1に使用していますが、それでも少し余裕が出るぐらいで傷にもなりにくいと思います。また耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

任意の四桁の暗証番号を設定出来るカラビナロック。
出先でヘルメット荷物などをバイクにつけたままちょっとトイレに、買い物へ、なんて時に重宝。
ちょっと目を離した隙に無くなった!なんて事が防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 02:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP