KLAN:クラン

ユーザーによる KLAN:クラン のブランド評価

ウェアの中に着込めば寒い冬でも夏のように快適なライディングを楽しめる「KLAN」のヒーティングウェア。電熱線を効率良く配置することで薄く軽量なウエアでも充分に暖まり、充電や電池交換などの手間要らず。インナージャケット、ベスト、パンツに加えてグローブやソックスなど幅広くラインナップされた「KLAN」のヒーティングウェアで、寒さを乗り切りましょう!

総合評価: 0 /総合評価70件 (詳細インプレ数:70件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KLAN:クランのその他電熱ウェアオプション・補修部品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

極寒日はオンオフだけで良いと思うのですが気温が5度以上だったり寒い日でも昼間はちょっと暑すぎると感じるときがあるので頻繁にスイッチを入切してました。レギュレーターがあると細かい温度調整が出来るので暑すぎない程度にする事が出来ます。出来れば標準装備にしてもらいたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GoEasyさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

 オン、オフだけだと熱くなりすぎます。無段階で温度を調整できる本製品はクランの性能を十分に引き出すためには必要不可欠なものです。どなたかが書いていましたが、標準でついていてもいいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴吉さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ベストと一緒に使用してます。オンオフスイッチだと、気温によっては暑くなり過ぎ、気温が5℃もあると頻繁にオンオフする必要があります。この動作からほぼ解放されるので、まあ満足。でも防水ではないらしいのでなんか対策しないと。今のところ、天気が怪しい場合は、デフォルトのオンオフスイッチ(防水)を使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP