PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1636件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの電装系のインプレッション (全 256 件中 251 - 256 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

Z1に乗ってます。

ニュートラルスイッチが点灯しなくなった為、原因追及したらココが問題でした。
最初はニュートラルランプの球切れだと思いましたが…。

Z1の純正は樹脂で出来ています。
この強化型は見ての通り金属で出来ています。
私のは樹脂パーツ(純正)が完全にちぎれてました。
これでは、ニュートラルランプが点灯するはずありません。

交換方法ですが、車体左側のオイルポンプカバー、スプロケカバーを外します。そうすると、ドライブスプロケット(フロントスプロケット)横に見えるはずです。
樹脂パーツがあると思いますので、こちらの商品と交換するだけです。

配線ですが、このスイッチ自体がオス側になってますので、樹脂パーツに付いていた配線に、メスのギボシ端子を圧着工具で取り付け、このスイッチに取り付けたら終わりです。

まだ、ここの不具合で悩んでない方も交換をお奨めします。
樹脂パーツでは、いつ症状が発生してもおかしくないですよ!

このパーツに変えた事により信頼度が大幅にアップしたので星5つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルハーネスが劣化してきた為、このセットを購入し、交換しました。説明書を見ながらやれば、自分で取り付け出来ると思います。

     まず、良い点。

・ノーマルでは、ヒューズが一個しかありませんが、このセットを組めば6個になります。ライト系のトラブルでヒューズが切れると、点火系も使えなくなり走行不能になってしまいますが、このセットだと点火系に異常が無い限り走行は可能になります。それと、ヒューズが一個だと、どこのトラブルか探るのに時間がかかりますが、このセットならば、どこが原因でトラブルが発生してるのかが、一目瞭然です。

・ヘッドライトブースター/ ヘッドライトの電源をバッテリーから直で取ります。ライトバルブを変えても明るくならなかったヘッドライトも確実に明るくなります。私の場合ですが、このセットを組む前に、ヘッドライトの所で何ボルトきてるのかテスターで調べてみました。その時は「8V」しかありませんでした。このセットを組んだ後は「12V」ありました。やはり純正のハーネスでは、ヘッドライトに行くまでに分岐が多く、電力も下がってしまうんだと思います。これでは、バルブを変えても明るくなりません。電力を上げてやらないと。

・点火系もバッテリーから直で電気をもらいます。体感は出来なかったんですが、「安定した電気がきてるんだー」と思う様にしてます。

・サイドカバーを外して自慢が出来る(笑)外観はノーマルっぽくても、電装系はしっかりやってんだぞ!みたいな…。

   悪い点。

・(細かい事ですが) このセットには電装プレートも付属されてます。しかし、プレートを車体に固定する際、必要になってくるダンパー類が付属されていません。と、カプラーのマウント金具もです。その為、純正から外して使用しなければいけません。私のは結構サビが酷く、使用するのが嫌でした。プレートがピカピカだから、そんな汚い部品を再使用したくありませんから…。このぐらいの部品は付属されてても、いいんじゃないかなぁと思いました。結局、磨いて再使用しましたが。

商品自体は、非常に作りも良いので星5つとさせて頂きました。
古くなったハーネスはトラブルの元です。どうせ交換するなら、一つグレードを上げて、こちらのセットへの交換をお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

 オイルクーラー装着に伴ってノーマルの長さでは干渉してしまうため50mmロングに交換しました。10段オイルクーラーまではノーマルのままでも大抵いけますが13段になるとこれを着けなきゃだめです。
 ほかの部分との絡みで交換したので、これといって交換したからどうというのはありませんがカスタムの入り口のオイルクーラー設置には必要になってくるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

Z1に取り付けました!大きさもちょうどよく、ノーマルチックのZ1でも違和感なく、とてもマッチしていると思いとてもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

4.0/5

★★★★★

POSH CB72ウィンカーに使用。
リアウィンカーをナンバープレート横に移設した際にウィンカーステーの長さが足りなくてウィンカーの一部がナンバーに隠れてしまったために購入しました。全長が長く、ナットやカラーをかませば長さの調節もできて便利です。
おかげさまでナンバー側にウィンカーを移設することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットに取り付ける際には結構加工が必要で苦労します。しかし仕上げはサイコー♪ゼファーにはよく似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP