amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
471
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの廃油処理パックのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
小さいオヤジのエストレヤさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 3

オイルをまるッと漏れなく受け入れる気持ちいい箱。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 18:37

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 3

オイル交換用に他社製の似たようなものをストックしていたのですが、切らしていたのでエーモンを買ってみました。
蓋開ける→袋開ける→オイル入れる→オイル捨てる というだけの作業用なので、細かい使い勝手や機能ってのはまあ……どこも大差ないですね。箱が壊れるとか袋が破れるとか、そんなトラブルはなく自然に作業終わりです。

ひとついえることとしては、他のメーカーより箱の高さが少しある(15cm程度)ので、オイルパンが低い車種だとうまく入らないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リキさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: サベージ650 )

サイズ:2.5L
利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

以前の段ボール製のものに比べてかさばらず、扱いやすくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 13:39

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 6件 )

サイズ:2.5L

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

とても使いやすかったです。
でも底から少しだけオイルが滲み出てきてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 15:48

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 | GB350 | GB350 )

サイズ:6.5L
利用車種: イントルーダークラシック400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
機能性 4

紙袋にナイロン袋がはいっていて、なかに布切れ見たいなのがあってオイルの吸い込みは抜群によいですが、オイルお抜くとき少しいれぬくかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 20:28

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

利用車種: Gear-Up
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

私は大掛かりな修理やメンテナンスは苦手ですが、オイル交換はDIY派です。普段は廃油をペール缶に溜めていますが、満タンになってしまったので、この製品を4個買いました。使い勝手は何も不満はありません。燃えるゴミとして出せますが、かなり重くなりますから、上手に廃棄しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 09:55

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX | Vストローム250SX )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 3

キッチンペーパーでも代用できますが、毎回箱を用意したりするのも面倒なので、いつもポイパックを使用しています。
手間いらずで、使用後は中のビニール袋の口・箱を閉じてごみ箱行きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/28 12:22

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

サイズ:2.5L
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4
  • 全て開くとこんな感じ

    全て開くとこんな感じ

  • 袋の口を折りたたんでいきます

    袋の口を折りたたんでいきます

以前からエーモンのポイパックを愛用しており、その性能には信頼を寄せていました。
今回紙袋に変更されてから初めての購入です。
まず、商品が届いた時点でのサイズがとてもコンパクトでとても良い。
実際にオイル交換をする当日までの保管もかさばらずにありがたいです。
紙袋自体は一度全て開いてから折りたたんでいくので、車種によってもこの辺が調整できるのが便利なところ。
また、廃油を入れたあとにゴミ袋に入れても袋が角で破れるストレスからも解放されました。

注意点としては、オイルを流している間も紙袋の折り目が開いてしまっていないかチェックをこまめにしたほうが良いかなと思います。
私は折り方が甘かったようで、廃油中に紙袋がズレてオイルが溢れてしまいました。
この辺は様子を見つつ調整していけば良いかなと思うので、次回以降の反省点です。

総合的に使い勝手は抜群なので、今後もこれだけを使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/13 12:51

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • 最終形。コンビニ袋二重。念のためペーパータオルを途中に敷きました。

    最終形。コンビニ袋二重。念のためペーパータオルを途中に敷きました。

  • トイレットペーパー3個をバラして投入。

    トイレットペーパー3個をバラして投入。

  • 4個は入らない。3個で丁度。

    4個は入らない。3個で丁度。

  • 空気を抜こうと絞ってみました。問題なし。

    空気を抜こうと絞ってみました。問題なし。

  • 今回は直接箱を置いてみました。クリアランスがなく、袋が溶けます。

    今回は直接箱を置いてみました。クリアランスがなく、袋が溶けます。

  • サイズはW28cm×D19cm×H 11cm=5.8?
容量は十分。

    サイズはW28cm×D19cm×H 11cm=5.8? 容量は十分。

いつも使ってます。
versys650に乗ってた頃はオイル交換量が2?以内だったので、一番小さいサイズを使用していました。
MT09spに乗り換えてオイル交換量が2.8?3.2?に増えたことから4.5?のこのサイズに変更しました。
今回、3回目の交換ですが、ふと代用品を自作してみようと思い付いた次第です。
商品のインプレとしては不適切かとは思いますが、代用品のメリットやデメリットを記載したいと思います。
【事前準備】
・家に沢山あるwebikeの空箱。
・コンビニ袋2?3枚
・トイレットペーパー3個
・タイラップ2本
・ペーパータオル2?3枚
以上を準備。
【作業手順】
箱にビニール袋を二重にしてトイレットペーパーを3個入れるだけ。
サイズはW28cm×D19cm×H 11cm=5.8?
容量は十分。
【自作のメリット】
・作成費は100円程度(トイレットペーパー代)
・オイル量に合わせて箱のサイズを変えれる
・エーモンの箱より高さが低く、エキパイへの接触は少ない。
 (versys650だったら直接廃油箱でオイルを受けても大丈夫なのですが、MT09の場合はオイル受けがあった方が良さそうです。)
【自作のデメリット】
・面倒くさい。
・たった数百円の差。
・コンビニ袋の強度が心配。
【総評】
廃油箱を買いに行くのが面倒だったり、急にオイル交換を思い立った場合はこの自作も有りかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 11:29

役に立った

コメント(1)

サラリーマン太郎さん 

商品じゃないこのようなインプレ止めてもらえませんか?

Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

色々ある中で一番安かったので購入しました。
タイラップもついているのドレイン終わった後に袋を密閉できるの漏れずに助かりました。
また次回オイル交換する時はこちらにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 10:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP