プラグレンチのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしまささん(インプレ投稿数: 10件 )

サイズ:21mm
利用車種: モトコンポ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

モトコンポ用で購入しました。
他社の車載工具で代用しましたが、
ソケット本体にシャフトを貫通させて使用するタイプで
シャフトが曲がり使用不可でした。

価格、納期面から考えて、購入を決めました。
価格が安いので、送料対策で購入して、工具箱に入れておけば
いつか必ず役に立つと思います。
出番はあまり期待できませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 12:34

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

サイズ:18mm(タイプD)
利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 楽になりました

    楽になりました

今更ですが使用して間違え無く作業性が楽になりました、純正プラグレンチだどくっ付いて来るけとたまに落ちたりくっ付いて来なかったりしたけど、さすがマグネット付き

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 23:20

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • コンパクト。

    コンパクト。

  • 六角型、赤丸の中にプラグがハマリます。

    六角型、赤丸の中にプラグがハマリます。

【プラグ交換の必要性】
プラグ交換はメーカーによると、通常プラグの場合は交換距離の目安が3000?5000kmであると記載。
早いような‥そんな気もしますが、少なくともプラグメーカーの見解としては1万kmも2万kmも使用するべき部品ではないようです。
なので交換頻度もオイル同等の比較的交換サイクルが高い消耗品と考えられます。

【プラグレンチ】
交換の際には、スパークプラグを着脱する為プラグレンチが不可欠。 車載工具に含まれている場合もありますが、別途購入できます。
エンジンによって装着されているプラグはまちまちで、プラグによってネジ径とレンチが掛かる六角部の対辺の寸法が異なるので、それぞれに適合したレンチを入手しなくてはなりません。

私の場合は、数台バイクを所有している為、それぞれのプラグのネジ径が異なる為、それぞれに対応したものを揃える必要が有るんですが、、、、、
それぞれを揃えるのは大変なので、こちらの3wayタイプのプラグレンチを購入しました。

オートバイのプラグのネジ径は16-21ミリで設計されてる事が多く、大半コレ1つで問題無いと言う事になります。

【こちらの商品の詳細】
■ショート(全長:73mm)
【対応サイズ】
●Bタイプ(六角対辺:20.8mm)→SR400
●Dタイプ(六角対辺:18.0mm)
●Cタイプ(六角対辺:16.0mm)→カブ

※プラグ周辺に空間の多い空冷エンジンならどんなレンチでも使えますが、コンパクトに設計されたプラグホールが深い水冷4ストロークエンジンでは、ソケット部の肉が厚いレンチだと干渉してプラグに届かないこともあります。GSX-R125は水冷DOHCなので、こちらだと長さが足りないので対応しかねますが(笑)
プラグホールの内径とソケットの外径の確認が必要です。

【プラグ交換の方法】
1・新品プラグを装着する時はネジ山にしっかり掛かるまでは指で回す
2・指で回せない時もゴムチューブや専用工具を活用して、プラグレンチを使う際もいきなりハンドルで回さない。
※締めすぎ、緩すぎも?
※プラグの周辺に砂利や砂ぼこりが堆積している場合は、水冷、空冷を問わずエアーブローやブラシで擦って取り除いて下さい。こうした作業を怠ってプラグを緩めてしまい、燃焼室に水が流れ込んだりプラグ穴に砂利が詰まったりするとそれらを取り除くのに余計な労力が発生します。
作業前のひと手間を行うことで、結果的に時間短縮につながることを理解しておきたいものです。

良い点
●大抵の車種に対応出来るので1つで安心。

●低価格。800円以下でこの機能なら、コスパは良いと思います。

欠点
●水冷、DOHCなどプラグホールが狭めのものは対応出来ない。


フューエルインジェクションや点火系のデジタル制御が普及しても、スパークプラグはガソリンエンジンにとって最重要部品のひとつです。
マメなメンテナンスが大切、プラグによってネジ径とレンチが掛かる六角部の対辺の寸法が異なるので、愛車に適合したレンチを入手しなくてはなりません。
それぞれを揃える、揃えないはご自身ですが、コレ1つで賄えるのは魅力的だと思います。
複数台所持の方も、これから買い替えや増車する方もオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 14:19

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • なかにマグネットが入っていてプラグがくっつくようになっています。

    なかにマグネットが入っていてプラグがくっつくようになっています。

マグネットがあるお陰でつけるのも外すのもとっても楽チンです。
プラグ交換苦戦する人にはおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/17 23:12

役に立った

コメント(0)

ジクさんぽさん(インプレ投稿数: 26件 )

サイズ:16mm
利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

プラグ交換に挑戦してみようと思いこの商品を購入。
初めてのプラグ交換作業でしたが、このレンチはとても使い易いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 21:14

役に立った

コメント(0)

kitaさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SWISH
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

特にスクーターなどのアクセスし難い構造の物にはマストですね。
マグネットがいい仕事してくれます。

難点を一つだけ挙げるとすれば、樹脂製のタグのようなものの外し方の説明が、文字もイラストも小さすぎて分りにくく難儀しました。実際プラグ交換の方が簡単でした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 05:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP