DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのバッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
  • こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

    こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

車体からカプラーを使って充電出来るのが良いですね

コンセントに繋いでカプラーオンで後は放っておいたら良いので
楽ですね。
サルフュージョン除去等、性能に関しては未知数です。
冬のシーズン1ヶ月乗らず、殆ど繋ぎっぱなしで
セルは少し弱くなってました。
走ると一発で掛かるようになるので、どーなんだろう。

までも、繋げてないよりマシかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5
  • バックライト付き

    バックライト付き

バイクを複数台持っているので、乗らないバイクのバッテリー充電を行うために充電器を探していました。いろいろ検討した結果デイトナのディスプレイバッテリーチャージャーを購入。

■デザイン
充電器にカッコイイもなにもないとは思いますが、機能的なデザインだと思います。ディスプレイバッテリーチャージャーという名前だけあって、大きなディスプレイが目を引きます。

■機能性
まず、電圧が一目見てわかるので、安心できます。高性能なバッテリーチャージャーは他にもありますが、インジケーターで「充電」「放電」等々表示するものだと、バッテリーの状況がいまいちわかりません。その点、充電中電圧や充電ステータスが表示されるので安心です。サルフェーション除去機能もついてますし、充電が始まったら終了時間の表示もされます。充電終了後は接続したままの維持充電も可能。バッテリー充電器の要件は完全に満たしています。

また100V電源を繋がなくても、充電器のワニ口クリップをバッテリーに取り付ければ、単独で電圧を測れるところも◎です。サッと電圧を確認して、必要であれば充電するという事ができるので、テスターいらずです。

本体は防塵・防滴仕様なので、埃が多いガレージ環境や、多少の水しぶきも安心。
※完全防水ではないので、雨の中雨ざらしで使用する事はできません。

ディスプレイ自体はバックライトを装備しているので、薄暗い環境下でもはっきりと視認できます。

■総評
バッテリー充電器としては値段が高い部類に入るので買うときは躊躇しますが、充電器はそう簡単に買い替えるものではありませんし、買って損は無い充電器です。
唯一の難点といえば、リチウムイオンやリチウムフェライトバッテリーに対応していないことかもしれませんが、鉛派には関係ないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 23:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB750F )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

中古のCB750Fをバイク屋で購入した時に、店の店主から他社のトリクル?の購入を勧められ、バイクに乗ったあとは常に接続しバッテリーのメンテナンスに活躍してもらいましたが、7年くらいで壊れてしまいました。この手の商品を探していたら金額も手頃で扱いやすくシンプルな構造みたいでしたので、思い切って(そんな大げさではありませんが)ウェビックさんから購入させてもらいました。やっぱり、こういうメンテナンス用品が有るのと無いのとでは安心感が違います。買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

以前からデイトナ社のバッテリーチャージャーを使っていましたが、
ジェルバッテリーには使えない為、今回この製品を購入しました。
付属のコードを、バッテリーに繋いでおけば、後はプラグインで充電出来るので、
とても楽です。充電が終われば、自動で監視モードになる為、つないだままでおけるのも
良いです。
バイクを複数台所有している為、別売りのコードを購入しようと思います。
兎に角安いし、信頼出来る製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

バッテリーをバイク本体から外して端子にケーブルを繋いでCTEK本体から出ている電源をコンセントに差すと充電が自動的に始まります。充電容量がかなり減っていると一気にある程度まで充電、あとは繋ぎっぱなしにしていると勝手に過充電にならないようにメンテ(パルス充電)してくれます。頻繁に乗れない方や寒い地域にお住いの方は一つ持っていてもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 13:23

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バッテリーが上がったり、弱まったら即交換できればいいのですが手元に常に新品があるわけではないです。

また冬などで1ヶ月以上乗らない時等に重宝します。

過去バッテリー上がりは何度も経験していますが、しっかりと充電をすれば新しいバッテリーが手に入るまでは大体代用もできるため、あると便利ですのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • つなぎっぱなしでも問題ありません。

    つなぎっぱなしでも問題ありません。

  • バッテリーにコネクターをつないでおけばワンタッチです。

    バッテリーにコネクターをつないでおけばワンタッチです。

今回、2個目の購入です。1個目が壊れたわけではありません。普段使っている私のを見て家族がもう一台欲しいとの事で購入しました。バイクの使用はたまのツーリング程度ですので乗らない間はつなぎっぱなしです。付属のコネクターを車両に装着すれば、ワンタッチでつけ外しができます。私のは妻のバイクと3日に一度ペースで入れ替えながら使っています。1台目を購入して2年ほどたちますが、特にトラブル等もありません。ちなみに良いのか悪いのか、1台の車両はバッテリー5年目でこの間半年ぶりにエンジンをかけたら普通にかかりました。
用途に応じてさらに上のグレード、下のグレード等もあり、良いと思います。
追加のコネクター等も近所の用品店でも売っています。コネクターは全て共通っぽいです。
ちなみに余談ですが、一流工具メーカーのスナップオンもOEMで販売しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/24 01:29

役に立った

コメント(0)

竹ヤンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RVF400 | ジャイロUP )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

一度上がったバッテリーで使ってますが、普通にセルスタート出来ています。

毎日乗らない方には、必須のアイテムだと思います。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 20:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

もっと早く買っておけば良かった!
信頼性の高いメーカー!
状況を確認し易いデジタル表示!
バッテリーに専用ハーネスを付けておけばバッテリーを外さずにカプラーオンの充電!
繋げたら放置OKな所!
他メーカーと違い、日本国内に向けた表示やディスプレイ!

今までは、量販店で購入した普通の4輪兼用の物を使用していました。
春先恒例の行事で2輪の充電をしていましたが管理が面倒。
今では充電器任せの頼りになるツールですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/20 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バッテリーチャージャーと共に同時購入しました。
とても便利なハーネスですね!
複数台所有している場合はこのハーネスを付けておけばOK!
まるでスマホの充電器の様な手軽さですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 19:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP