DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのバッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
  • こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

    こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

車体からカプラーを使って充電出来るのが良いですね

コンセントに繋いでカプラーオンで後は放っておいたら良いので
楽ですね。
サルフュージョン除去等、性能に関しては未知数です。
冬のシーズン1ヶ月乗らず、殆ど繋ぎっぱなしで
セルは少し弱くなってました。
走ると一発で掛かるようになるので、どーなんだろう。

までも、繋げてないよりマシかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かぱぱさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • 配線によってはシートを外さなくても充電できるのだろう。

    配線によってはシートを外さなくても充電できるのだろう。

  • 逆向きには接続できない形状。

    逆向きには接続できない形状。

年に5ヶ月はバイクのオフシーズンとなる北海道に在住、ヤマハBOLTのバッテリー脱着がかなり面倒なので購入。

BOLTのシート下はかなり窮屈なのでバッテリーターミナルへのアクセスに手間取ったけど、取り付け自体はキーオフを確認してプラス側とマイナス側のターミナルに端子を共締めするだけなので、とっても簡単。実際に充電操作でインジケーターが点灯することを確認したら、配線作業は終了。維持充電器との接続も間違えようのない形状で、薄暗いガレージ内でも安心して接続できる。ゴム製の防塵キャップ(紡錘ではない)が付いているので砂埃にも強い。

不満は本体がちょっと大きいのと、価格。知人がハーレーのディーラーで純正オプションを取り付けた話を聞いていたので、この商品を見つけたときは「意外に安いな」と感じて飛びついたけど、いろいろ探してみると同様の使い方をする商品の中では高額な部類に入るっぽい。性能を細かく比べると高価な理由が分かるのかもしれないけど。

モノとしては良いんだけど、誰かに聞かれたら「もっと安いのもあるよ」って答えるかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/21 11:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

コンパクトな本体と、ブランド名で決めました。

今まで、シガーソケットの増設などの電機系の配線はお店任せで自分ではやったことありませんでしたが、ドライバー1本、作業時間10分ほどで接続できました。

自分は付属の丸端子の方を使いました。これだと車体の邪魔にならないところに接続部分を出しておけば、いちいちシートを開けたりしなくても簡単に接続できるので非常に便利です。

本体のインジケーターもシンプルで見やすいので説明書を読まなくても直感的に今どんな状態なのかわかります。

ひとつ不満がるとすれば、丸端子リード線がもう少し長ければ…ということです。
長さに余裕がないので接続部分の置き場が限られてしまうのが残念です。

配線が2種類ついて保証も5年と長く、価格もそれほど高くないので、とりあえず充電器が欲しい…という人にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50

役に立った

コメント(0)

360Zさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MONSTER1000

4.0/5

★★★★★

使用頻度の少ないドカティ用に購入しました。少々上がり気味のバッテリーですがこれの使用により一発で始動する様になりました非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 07:18

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5
  • バックライト付き

    バックライト付き

バイクを複数台持っているので、乗らないバイクのバッテリー充電を行うために充電器を探していました。いろいろ検討した結果デイトナのディスプレイバッテリーチャージャーを購入。

■デザイン
充電器にカッコイイもなにもないとは思いますが、機能的なデザインだと思います。ディスプレイバッテリーチャージャーという名前だけあって、大きなディスプレイが目を引きます。

■機能性
まず、電圧が一目見てわかるので、安心できます。高性能なバッテリーチャージャーは他にもありますが、インジケーターで「充電」「放電」等々表示するものだと、バッテリーの状況がいまいちわかりません。その点、充電中電圧や充電ステータスが表示されるので安心です。サルフェーション除去機能もついてますし、充電が始まったら終了時間の表示もされます。充電終了後は接続したままの維持充電も可能。バッテリー充電器の要件は完全に満たしています。

また100V電源を繋がなくても、充電器のワニ口クリップをバッテリーに取り付ければ、単独で電圧を測れるところも◎です。サッと電圧を確認して、必要であれば充電するという事ができるので、テスターいらずです。

本体は防塵・防滴仕様なので、埃が多いガレージ環境や、多少の水しぶきも安心。
※完全防水ではないので、雨の中雨ざらしで使用する事はできません。

ディスプレイ自体はバックライトを装備しているので、薄暗い環境下でもはっきりと視認できます。

■総評
バッテリー充電器としては値段が高い部類に入るので買うときは躊躇しますが、充電器はそう簡単に買い替えるものではありませんし、買って損は無い充電器です。
唯一の難点といえば、リチウムイオンやリチウムフェライトバッテリーに対応していないことかもしれませんが、鉛派には関係ないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 23:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB750F )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

中古のCB750Fをバイク屋で購入した時に、店の店主から他社のトリクル?の購入を勧められ、バイクに乗ったあとは常に接続しバッテリーのメンテナンスに活躍してもらいましたが、7年くらいで壊れてしまいました。この手の商品を探していたら金額も手頃で扱いやすくシンプルな構造みたいでしたので、思い切って(そんな大げさではありませんが)ウェビックさんから購入させてもらいました。やっぱり、こういうメンテナンス用品が有るのと無いのとでは安心感が違います。買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

バイクバッテリー専用のバッテリー充電器です。

デイトナでは似たようなサイズ感で2つのチャージャーをラインナップしていますが、こちらは高級版です。
廉価版に対して
・四輪用バッテリーにも対応
・液晶表示
・電圧表示あり
・充電パターンが違う
辺りが差異になり、価格は倍ぐらいになります。

正直、バイクにしか使わないなら廉価版でも事足ります。

バイクに常設する配線もついているので、駐車スペースにコンセントがある方なら駐車の度にカプラーを繋ぐだけでバッテリーのケアができます。
バイクの稼働頻度が低い方はとりあえずこれを繋いでおけばバッテリー上がりを防止できますし、サルフェーション除去機能付きなのでバッテリーの延命にも繋がります。

また取説にも明記されていますが、充電が完了次第充電を終了し、その後自然放電等で必要が発生すれば勝手に再充電が始まります。
ということで、長期保管時も繋ぎっぱなしでOKです。


またバッテリーに直接繋ぐ用のワニ口線も付いているので、バッテリーを車体から外して屋内に持ち込んで充電、というのももちろん可能です。


高級仕様のこちらは廉価版に対してワニ口が大きいタイプがついていたりと使い勝手が若干いいです。
また電圧がバッテリ電圧が表示されるためバッテリの状態がなんとなく掴めるのに加え、フル充電までに要する時間もわかります。
繋ぎっぱなし派の方にはそこまで意味がないかもしれませんが、バッテリを家に持ち込んで充電する場合には目安時間がわかるのは便利かと思います。

また廉価版との最大の差異は4輪用のバッテリにも対応している点です。
またバッテリ充電パターンが廉価版と異なるため、チャージャー側の容量と併せて蘇生できるバッテリのキャパが大きいのかもしれません。


総じて使い勝手のいい充電器です。
Amaz○nなんかで安価なものも買えますが、コンセントとバッテリーに繋ぐことを考えるとあまりによく分からないものを使用するのは少々不安です。

本品は廉価版の実売価格5000円に対しておおよそ倍くらいです。
さすがに安いとは言えませんが、サルフェーション除去機能もあるので大型車用サイズのバッテリーを1個蘇生できれば十分元が取れますし、せっかくたまにバイクを出そうとしたらバッテリー上がりで動かない…みたいな残念な事態も防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKIさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
機能性 4

機能性は、良いと思います。ですが、クリップが小さすぎて、挟みにくいです。クリップが大きければ、使用感、星5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/28 14:41

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

1か月半放置したところバッテリー弱ってましたので購入。

もう一個の方は「回復微弱充電器」と書いてて意味は分からんが高い方を買っておけばいいだろうとこちらを選びました。

使い方は非常に簡単です、コンセントに繋いでバッテリーに繋げるだけ。コンセントに繋がずにバッテリーに繋げると電圧測れます。

取説載せときます。もっと早くに買っておくべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 400EXC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5

簡単に使えるので良かったよー 
古いバッテリーもよみがえるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 16:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP