チェーンツールのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
parrotさん(インプレ投稿数: 19件 )

2.0/5

★★★★★

作りが雑・・・・・・・・・・・・・・・・
値段なりですね。でも丈夫そう???

皆さんも書いているとおりの感想でおもしろくないですねははは

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

parrotさん(インプレ投稿数: 19件 )

2.0/5

★★★★★

実際に使ってみた感じは・・・・・・・・。
やっぱ値段なりです。

耐久性も欲しい人は、その分の値段を積んでブランドどころを買うのがベストでしょう。

たまにしか使わない。チェーンサイズ420 くらいならいいが大きいサイズでは門題が出てくるかもしれない・・・。

写真は裏に書いてある使い方です。
参考までにどうぞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

2.0/5

★★★★★

150/60のタイヤを履くためノンシールの薄いチェーンを付けようと
パーフェクトチェーンツールを購入しました
古い方のシールチェーンは問題なく切れましたが
肝心の新しいチェーンが18mm位なのですが
とどかなくて中途半端にしか切れませんでした
それでも長い方のピンを使いどうにか切り離すことは出来ました
しかしカシメる事が出来ませんorz
仕方ないのでクリップ式のジョイントで繋ぎましたorz
18mm以下の薄いチェーンに使おうと思っている方は
注意して下さいね。
シールチェーン用としては問題なく使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 259件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

2.0/5

★★★★★

520チェーンの交換のため購入。
サンダーでピン頭を削ってからピンを押し出しました。
使用してみてカット作業に関しては問題ありません。
マニュアルもキチンと付いてます。チェーンの基本構造が理解していれば何も問題は起こらないでしょう。
初めて作業する人は物理的に切るのでは無く、圧入されたピンを外すプーラーのイメージを持つといいでしょう。
過去に所持したことがあるハスコーの製品に比べると少々安っぽい印象を受けました。本来、工作精度と強度の必要な本体部品はこの商品では柔らかいアルミ製です。価格が10分の1以下なので仕方がありませんがサンデーメカニックが年に一回使用するかどうかの工具ならこの程度で良いのかも知れません。補修用品がバラで買えるのもいいですね。出来ればまず壊れないハンドルよりも傷めやすいアルミ製の本体がラインナップにあればいいと思います。
本体がアルミ製だと少しの不注意でボルト穴がダメになるでしょうし、耐久製も期待できません。カットボルトの回転力を圧入されたピンを押し出す力に変換するためにボルト穴には多少は負担が掛かります。注意点としては作業前に本体のボルト穴に注油をする事、圧入作業中に圧入ピンをカットボルトが正しく捕らえている確認する事です。
購入してから気が付いたのですがこの商品はカット専門の工具でした。カシメの為に別の工具をあらためて購入しました。立派なハンドルが付いているのでカシメも出来ると勘違いしていました。この価格でカットボルト以外にカシメボルトが1本でも付いていればお得だったのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 18件 )

2.0/5

★★★★★

チェーンの状態を見るのに購入しましたが、使い方の説明が簡単にしか
書いていないので、見方があっているのか自信がありません。

もう少し詳しい説明書きがあればいいと思います。

使い方自体は単純ですが、差し込む力加減で数値が変わってしまうような…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニミニさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

2.0/5

★★★★★

説明書が英語で、しかも超短文。ねじで締めこむようにするのだが、すべりが悪く油をさした。
よくバイクを触る人でも、少々てこずった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kominkoさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

チェーンカッターは本来しっかりしたものは数万円は出さないと買えないと聞いていたが、数年に一度しか使わないものにそこまでは出せない。安価だがKIJIMAのブランドを期待して購入する。カシメはできないが、それはクリップジョイントのチェーンを選べばOK。
しかし最初に使う押しピンの短いボルトは問題なかったが、途中で差し替える押しピンの長いものは見た目にも明らかに曲がっており、こんなんで使えるのかと不安に。使ってみると問題なくカットできた。使えたのでクレームではない?しかし回転ものでこの精度はありえない。店舗で手にとって見ていたら絶対に買わない。だけど1回は使えたけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/30 00:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

全体的に焼き入れされてないのか全体的に柔らかい感じがします。
元々のチェーンがクリップ式なのでチェーンカットには使いませんでしたがプレート圧入は問題なく出来ました。
しかしカシメのピンが柔らかすぎてカシメようと力を加えると先端が潰れました。
カシメに関しては使い物になりません。
同じぐらいの太さのヘキサゴンレンチ切断して先端を丸く加工したものを入れてカシメました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/13 23:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

2.0/5

★★★★★

サンメカの私は年に何回もする作業ではないチェーン交換に高価な
チェーン工具を購入するのは勿体無いのでコレを購入しました。

チェーンカットの際に使用するピン抜き用のパーツとカシメ用のパーツが
一見同じ形状なので間違えて使用してしまいました。
その結果、カシメピンはグチャグチャになり、ピン抜き用パーツは1回目の
使用で折れてしまいました。。

もう少しわかり易い形状に変えていて欲しかったです。

今回の破損は私のミスなので仕方ないですが、パーツの折れた断面を見ると
強度的に不安を抱きました。
数回の使用には耐えるとは思いますが、あまり長く使えるモノではないでしょう。

とは言っても、先に書いたようにチェーン交換などそんな頻繁にしないので
確実に元は取れますよ♪

チェーンカット用パーツは3サイズあるので、小さいサイズを代わりに使用できます
ので、私もなんとかあと数回コレで耐えてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

2.0/5

★★★★★

芯がずれてる状態で力を加えたら、簡単に軸が曲がりました。
少し軟弱かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/31 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP