その他タイヤ関連工具のインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

タイヤ交換の際にタイヤレバーでチューブを噛ませてしまいパンクしてしまったのでパッチを購入。ツーリングの時でも使用できるようにケース付きのセットを選んだ

セット内容はパッチ7枚に金属ヤスリ、接着剤の他に虫ゴム2個が入っており、買い足すことなくすぐに使用できる。工具はタイヤレバーとプラハンがあればOK

パッチは縁が薄いので凹凸面にもピタリと貼り付き、空気の漏れもなく修理できた。接着剤はゴム用なので焦らず、乾いてから貼り付けること

1週間、2週間と様子を見たが、空気が漏れることなくしっかり保持してくれた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/03 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

オフ車を複数台所有しててニップルのサイズもバラバラなのでいろいろ選べる点はとても助かってます。
ただ少し作りがチープなのでもうちょっと強度が欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 17:31

役に立った

コメント(0)

ソウスイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KX112 | NIKEN | CT125 ハンターカブ )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

この種のフロントホイールクランプはすべてそうですが前端のタイヤ止めにタイヤが張り付きます。
説明書に注意書きがありますが無視してR1200RTを載せて外れなくなりました。
ウエスをかませて載せれば問題ありません。ただしウエスをかませるとぐらつきやすいので転倒注意です。
外しやすくするためについている踏み棒はボクサーエンジンではシリンダーがじゃまで使えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 13:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

ホーネットのメンテナンス用に購入、確かに楽に安心してRスタンドが掛けられるのは助かります、ただホーネットのFタイヤが幅広のせいかやや乗せにくく降ろしにくく安定が悪いような気がしつつ、今のところ問題なく使えているので今後も注意しながら使えば良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/02 15:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりおっとさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

バイクをクルマのそばで保管しているため、クルマのシガーソケット電源を活用しバイクのタイヤ空気を入れる目的で購入。
実際に使用してみたが、ケーブルが短すぎるため、クルマのドアぎりぎりにバイクを寄せて何とか空気入れに成功。いつかケーブル切断してしまいそう。
空気圧計の精度は信用できそう。パワーが無いため空気入れに時間がかかるのは仕方がないと思う。コンパクトなので、クルマに常設しておくつもり。コスパは満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 11:42

役に立った

コメント(0)

カイジさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: IRON883 | トリシティ 300 )

3.0/5

★★★★★

出先でのパンクは嫌ですねぇ~、正直、経験したくは有りませんが 万が一の為にと思い購入、タイヤがチューブレスなのでチューブレス用のパンク修理セットと一緒にパワーポンプも購入しました、前輪のタイヤの空気を一度全部抜いてパワーポンプで入れてみました、(ちなみにタイヤサイズは16インチ130/70です)入れるのに結構な力がはいります、腕も痛くなり時間もかかりますが結果入れる事はできます、なにより携帯性に優れています、ワンタッチホルダーが付属してるのでバイクのフレームなどに装着してればワンタッチで取り外す事ができますし走行中落ちる心配もいりません、なによりツーリングでの安心感が少し違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

3.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換でしたので、購入しておいて正解。レバーの倒しすぎで案の定、チューブに穴が・・・。チャリンコのパンク修理は慣れているので、簡単に使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

Pegaさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XJR1200 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

ガソリンスタンドでタイヤにエアを入れる際にバイクはディスクローターなどが邪魔になってエアバルブが上手く接続できないことがあります。
そんな経験から本品を購入し、ツーリングの時はいつも持ち歩くようにしています。
値段が少々高いですが、1本持っていると便利ではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:23

役に立った

コメント(0)

P-PROさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 250SL | XSR900 )

3.0/5

★★★★★

動作音は結構ありますが、この種の製品としては耳障りが少ない音質のものでした。エアゲージはやや高めに表示されるのでおまけ程度に考えたほうがよいと思います。電源ケーブルの収納が小さくて使いづらいです。値段からすると不満が残りますが、コンパクトで持ち運びに便利なので購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

W・R・シュタイネンさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

バラしてあったWR250Rの純正ホイールのくみ上げに使用しました。

使い勝手は商品写真のイメージどおりです。必要なサイズさえあればよいのですが、何本も買い足さなくても、これ一個で一通りカバーできるなら、設定価格や安いでしょう。

DRCの工具はブルーで揃えようかと思っていたので、デザイン的に悪くないものが安価に手に入るのはありがたいです。DRCのジャイロスタンドも併用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP