その他メンテナンス小物のインプレッション (全 706 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4
  • ミラー下部とりつけタイプ

    ミラー下部とりつけタイプ

  • ミラー内側取り付けタイプ

    ミラー内側取り付けタイプ

  • ピラー取り付けタイプ

    ピラー取り付けタイプ

  • 商品全体がわかる構図

    商品全体がわかる構図

  • 後斜めからの視点。ピラータイプは小さいパーツながら目立つ

    後斜めからの視点。ピラータイプは小さいパーツながら目立つ

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段の安さと目的

【実際に使用してみてどうでしたか?】
空気との境界に乱流を設けて空気の流れの剥離を遅らせるボルテックスジェネレータで、窓付近の空気の摩擦を減らして風切音を低減させる主旨の商品らしい。
若干ではあるが、効果は見られた。
低速では特に変化は体感できないが、高速域で効果が発揮されそうだ。
雨天時、窓付近の雨粒の流れが変化していることから、何かしらの空力への影響があることがわかる。

ただ、車自体がロードノイズや排気音の大きい車なので、車内静粛性においては体感しにくい(笑

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
両面テープが貼り付けてあるため、対象物の清掃、脱脂のみで非常に簡単に取り付けが可能。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
左右分あるため、どうせつけるなら対照的に取り付けたい(笑
説明書にも書いてあることだが、フィンタイプのものは等間隔に取り付けるのが見た目的にも好ましい。

【期待外れだった点はありますか?】
同じような商品をボルテックスジェネレータとして取り付けたが、それらが同じような価格で日本製だったのに対し、こちらは中国製。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。小さなパーツで、効果や体感に個人差や車両の個体差はあるが、こういう理屈を理解しにくいパーツを取り付けるのは夢があってとても楽しい(笑

【比較した商品はありますか?】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

シグナスXのシート裏に取り付けました。
概ね使用に対しては問題無いのですが、
ポケットに入れるつもりをしていた取説が惜しくも入りませんでした。
あと1.5?ジッパーが広ければ入るのに・・・
惜しいのはそれだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 00:08

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

想定の使い方とは違いますが、
リヤボックス(ホームセンター箱)のふた裏に取り付けました。

地味にデッドスペースがあったのが、解消され満足しています。
工夫次第でいろいろと使えそうだと感じています。

マジックテープ止めの商品があると使い勝手が広がる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/22 11:52

役に立った

コメント(0)

ほてつ屋さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

原付ながらボアアップシリンダー6ピストン交換 初体験  何が必要か判らないままネットで情報集め
店頭価格より安い此方を購入 使った見てなるほどと、思う仕事ぶり 思わず 偉いぞお前 と誉めてやった。
使った後、殆ど減らない 次の予定は無いが、一生物かな?
初めてボアアップする人には、必ず買いなさい とお勧めです
ちなみにスクレーバーは、100均ダイソンのを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ガレージにバイクを止める時、今まではサイズが小さいのを使っていた為、足で調整していました。今回購入したのはデカいんである程適当に停車しても大丈夫。これは買いですな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 03:17

役に立った

コメント(0)

supersnobさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

TWR製 HONDA/PCX125/150 用カスタムシート/タックロール・BKステッチに装着。
Mサイズは少し大きいが,問題は無い。
オリジナルシートのときから,SHOEI J-Cruiseではメットインに収まらなかったので,メットはトップボックスに入れ,シート下は雨具や荷物用ネットなどを入れている。
PCXのシートは90度と45度で止まるのだが,それでも使いづらいので,トップボックスをメインに使う方が正解だと思う。
メットインポケットのおかげで,メットインの整理が出来た。
装着にはシートを外し,電動ドリルを使うと直ぐにさ行は完了する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/10 15:42

役に立った

コメント(0)

くまぞさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

アドレスV125Sのクラッチ分解に使用しました。
34mmロックナットにピッタリで精度は良いと思います。
コスパ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 14:10

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

リアスタンド買った時に
オススメ商品に出ていたので買いました。
フロントブレーキがしっかり効いていたので
安心してリアスタンド使用出来ました。
少し高いですが、見た目がイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 14:24

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

初めてチェーンブラシを使用しました。今まではウエスト歯ブラシでしたが。こんなに簡単にきれいになるとは。
後は簡単にブラシを洗えたらいいんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 22:55

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • ブラシの部分はザックリ20cmくらい

    ブラシの部分はザックリ20cmくらい

  • リンクまわりの狭いところ

    リンクまわりの狭いところ

  • エンジンとフレームの隙間

    エンジンとフレームの隙間

  • リアブレーキホースとスイングアームの隙間

    リアブレーキホースとスイングアームの隙間

  • リアブレーキロッドとフレームの隙間

    リアブレーキロッドとフレームの隙間

  • オフ車のフットペグの隙間

    オフ車のフットペグの隙間

オフロードバイクの洗車の時に、フレームとエンジンの隙間のような狭い部分を洗える小さなブラシが欲しくて購入しました。

結果として、想像していた以上に狭い部分にもブラシが入って洗うことができました。
購入して大正解です!

本品は、2?3本の針金が螺旋状によじれていて、そこからブラシが生えています。
ブラシのかたさは、硬すぎず柔らかすぎず洗車にはほどよいです。
よじれた針金の先端には、車体を傷つけないようにゴムが付いています。

どれくらい狭い部分に入るかと言うと、手の指の太さくらいの隙間なら入り込んで洗えます。
安価ですし、今まで洗えなかった部分までキレイにすることができて、とても満足しています。

当然ながら、このブラシ1本でバイク全体を洗うのには適していません。
あくまでも狭いところ専用として使っています。

※写真のバイクは、Husqvarna 2016 TE250

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP