その他メンテナンス小物のインプレッション (全 340 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

いつも配線後はこのテープでグルグル巻にしています
適度に伸びて、粘着面も残らず重宝しています
配線部分は大体ハンダ付け+熱収縮チューブなので、その後に配線をまとめる時FIコン等を付けてECUの元々ある皮膜を剥いだ後にまた保護する時等にも使いました
手で簡単に千切れますし、伸びも耐久性も個人的には必要十分です

結構使っていますが、まだ2本目です
そこまで頻繁に使うものではない、というのもありますが
しかしあると無いとではトラブルが減る可能性が激烈に下がりますので是非とも使いましょう!
前に「大丈夫だろ」とビニールテープで巻いていた事があったのですが、見事に硬化してツルっとズレて外れており、そこからショートしてヒューズが飛び…
家まで押して帰った事もあります
それ以来必ず使うようにしています

一度買えば長いこと使えますし、熱収縮チューブが手元に無いときでもこれで絶縁も出来ます
他、ゴチャゴチャになってしまった配線類をまとめるのにも使えますしあって損は無し!というものだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hds-1gさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

空気圧計付きの空気入れが欲しくて購入しました。
数ヶ月空気圧チェックを忘れると、結構下がっています。
これで手軽に空気を入れて、空気圧を確認できるようになりました。
安全性はもちろん、タイヤも長持ちするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やみょうさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

この商品についている「吸引器」これがかなり便利です。

本来はマスターシリンダーなどに溜まっているフルードを吸引するための道具です。
負圧式のガソリンタンクのガソリンを抜きたいときこの吸引器を使い、負圧をかけることができます。


フルード交換時にエアーがかんでしまった時ブレーキキャリパーに負圧をかけ
レバーをニギニギすれば簡単にエアー抜きができます。

この吸引器だけでもこの値段の価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

V125のりさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

バイクの空気入れはストレートでガソリンスタンドで補充する際、エアーバルブを強引に曲げていたのでいつかはL型ノズルを購入しようと思っていた時、こちらのサイトに安く提供されていたので、購入しました。エアー補充が楽でいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

2st大好きさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | CRF250L | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

意外と言っては失礼だが、値段の割には丁寧に作ってあるような気がします。あとは
、せめてパッケージの裏にでも簡単に取り説が記載されていればなお良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05

役に立った

コメント(0)

Dとらさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

挟み込んだ所からオイルが少々漏れますが、許せる範囲でしょう。
操作フィーリングが軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

なんてことの無いゴムのタイヤストッパーです。

今まで折りたたみ式の金属製を使って来ましたが、折りたたみじゃないぶん多少スペースを取るぐらいで他の部分では全て優っています。

特に玄関前が駐車場じゃない集合住宅住まいでは工具等を持ち歩いて行かなければなりません。その時、うっかりして工具を落としてしまい隣のクルマを傷つけそうになった事がありますがゴム製であればその心配も少ないですよね。

金属製と違いカチャカチャという音も出ませんし金属製よりグリップがあるので車輪止めとしての効果も高いと思います。もし、紛失等でタイヤストッパーを買い直す必要があったときも再びゴム製を買うと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クルマのアイライン固定するために買いました。強力タイプって両面テープはエーモンに限らず沢山出ていますがアイラインのようなモノへ使う場合幅広で厚みがあるものは適していません。

まだ幅広なのは良いですが厚みがあると見た目を変更したくてアイラインを取り付けてるのに不恰好な仕上がりになってしまいます。そこで、この薄く強力な両面テープの出番になるわけで満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

vortexさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

良く有る、六角レンチや+-ドライバ数サイズの単種の物を数個持つより
コンパクトで良い。

六角レンチだけの物をバイクに積載中、いつの間にかプラ部分劣化でバラバラに
なっていたのだが、このデイトナのツールは同期間積んでいたにもかかわらず
無事だった。

携行用のツールがいざと言う時壊れて使えないのではお話にならないが、コレは
丈夫さが安心だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

ゴリラ乗り♪さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

6Vエンジンのフライホイールを外すために購入。安いが問題なく使用できた♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP