その他メンテナンス小物のインプレッション (全 970 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

送料調整用に買いました

前回のオイル交換でこちらのワッシャーを使用し、今回のオイル交換で取り外したところ
クランクケースにワッシャーが張り付いていました(笑)
厚みがあるのでよく潰れてくれた結果でしょう
もちろんオイル漏れなどは不具合はありませんでした

これだけ厚みがあると、毎回交換しなくても良さそうです

お安いですが、品質面で信頼できる商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 15:47

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格の安さ
【実際に使用してみてどうでしたか?】 中々の高品質で満足です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 なし。使いやすいです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】保管する際には汚れの除去と冷暗所へ
【期待外れだった点はありますか?】 ありません!
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】大きい方のサイズが凄い!ので適用バルブサイズ表記があるといいかもしれません。
【比較した商品はありますか?】 ストレート、アストロ、キジマのたこ棒
【その他】
普段は適当なもので代用するんですが、急ぎでしっかりしたバルブ周り工具が必要になったので
webikeさんで購入。すぐに届いたので助かりました。
単に安価ということで選択しましたが、物自体は非常に出来が良くて使いやすいものでした。
アストロとストレートは吸盤がイマイチ硬くて、かなりしっかり押さえつけないと外れやす
いんですが、ヒロチーのこれは柔軟で軽く押しただけでピッタリと吸い付きます。
タコ棒なんて全部同じようなものかと思ったら随分違うものですね。。

ただ柄が少し太めなので若干使いにくさはあります。この点はストレートアストロも同じですが、
キジマの製品だけが頭一つ抜きん出ていて丁度いい太さになっています。
あとは大きい方のタコ棒の吸盤が凄くでかい!届いてすぐにビックリしました。
画像を見てください。これってSRでも大きくて、もはやハーレーのビッグブロックで使うよ
うなサイズですよね(笑)
さすがに使い道が無いので大きい方は無駄なおまけと相成りました。

吸盤が経年劣化しやすいため、保管時には汚れをよく拭って元のブリスターパッケージに入れて
冷暗所に保管した方がいいです。

総評としては、安価で品質も良く初心者にも自信を持っておすすめできる良質な製品だと思います。
たぶん大きい方のタコ棒は余るけど(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 17:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

よく使うサイズのレンチを掛けておけて使わないときはホルダー部をたためますし邪魔になりません。見た目も大きなKTCロゴがあり格好いいです。とても重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 14:07

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

友人が同一商品を持っており、何度も借りていたもののさすがに申し訳なくて自分でも購入しましたw

エンジン焼きつきのグランドアクシスを譲り受けたのでそちらを修理ついでにボアアップしようと思いこちらも購入です

仕事でも使ってましたが、1回買えばかなり長いこと使えますし1個あって損は無しですね

エンジン以外にもスクーターであればクランクケースカバーのガスケットが中途半端に残ったりした時とかにも使えますね
一緒にフルプル ジェットオイラーがあればそちらにオイルを入れて使うと楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 11:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

本日クーラント交換の際に、リザーブタンク内のクーラント抜き取りに使用しました。
効果的に抜き取ることができました。
2本買ってあるので、もう一本はブレーキフルード交換に使用しました。
こちらもリザーブタンク内のフルード抜き取りに使用しました。吸い込む量が多いので、何回も吸い取らなくてすみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 21:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

光がワイドに広がり物を照らしてくれます。12V専用ですので、24V車には取り付けできません。
バッテリーに直付けすると点きっぱなしになるので、キー連動にするためヒューズBOXより電源を取ろうと思います。
思った以上に薄かったので満足しています。
急遽欲しかった部品でしたので、注文後の発送がものすごく早くて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

タツヤさん 

しょうさんのバイクだと、これはどうやって使うのですか?
しかもキー連動ということは、ONの時には常に点灯ということですよね?

しょうさん 

ふっふふ  後日公開しますが、グレーな部分なので・・・

さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

購入目的はバイクへの使用でしたが、あまりにも友人の車が汚かった為そちらに先に使用しました。
当然ですが、乾拭きウエスを忘れないようにさえすれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 23:34

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

クランクケース、クラッチカバー、シリンダーなどエンジン周りには液状ガスケットでシールされている面がたくさんあります。そういった部分をメンテする際、合わせ面を平滑に仕上げないとガスケットが有効に効かず、オイル漏れなど思わぬトラブルの元です。
なので、DIYでバイクいじりをする人には必須のアイテムです。個人使用であれば、すり減って使い切ることはまずないと思いますし、価格も手ごろなので1個は持っておくことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 16:14

役に立った

コメント(0)

タキ八郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NC750S )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★

サイズはMです。
フタにジャストフィットしています。
コレを装着する前まで、100均で購入した自転車カゴ用ネットを流用していましたが、「経費削減感」が滲み出ると言うより吹き出しており(苦笑)、何か代替で良い物はないかなぁ~と、ネットを徘徊していたところこの製品に辿り着きました。
個人的には、DAYTONA製品は価格の割に造りがアレレ?と言うことが多く見受けられるのですが、この製品に関しては価格以上の出来だと思います。
取付けも簡単で、+ドライバー一本あればOK。
ファスナー付きポケット、メッシュポケットに加えて、本体とフタの隙間にもちょっとしたものが詰められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

バリオスのフォークオイル規定量は368ml。1ml刻みで量りたかったので、この商品にしました。当然一回では量れませんが、オイルジョッキと併用したので、特に問題ありませんでした。
この手の器具には高精度が必要なので、高くなるのは仕方ないんですが、このシリーズだけはやたら安かった。本当に精度が出ているのか不安になるところですが、多少の誤差は許容範囲だし、左右で揃えることが大事だったりするので、まあ大丈夫なんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 11:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP