その他メンテナンス小物のインプレッション (全 41 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

1.0/5

★★★★★

シェルパのタンクを外さずにキャブ調整出来ると思い
購入しましたが、シェルパには合わないようでした。

曲がりやサイズなどは問題なくエアスクリューに届くのですが
先端部分の出っ張り具合が足りず、回せません。

車種により使えないことがあります。
他の車種だとエアスクリューに届かない、干渉するなどの事柄もあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

tenryuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX 155 )

1.0/5

★★★★★

レッツのタイヤ交換時にバルブもと思い交換しましたが、半年も経たないうちにひび割れ入りまくりです。エアー漏れが心配で、他メーカーのものに交換しようと思います。これでは、交換しないほうがよかったと思っています。ハズレだったのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

TARAさん(インプレ投稿数: 12件 )

1.0/5

★★★★★

ナット周辺が凹んでいるため、この工具ではまったくかかりません。
レッツ2対応と書かれていますが、ナットの直径が合うだけで、実際には使えません。
安くてありがたいのですが、説明は正確にお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

1.0/5

★★★★★

少なくとも私には不要な物となりました。

向きが悪いのか、ワイヤーとの相性なのか、何をやってもうまくワイヤーオイルが入りません。

グリスなんて粘度が高いものは絶望的。
5-56で、漏れながらなんとか入るか入らないか。

素直に、先の細いノズルをつけて、ワイヤーに直接かけるほうが、遥かに効率的でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

1.0/5

★★★★★

どうやっても漏れるばかりで入りません。
こんなものなの?
他のメーカーの物を買って同じように入らなかったら嫌なので、今はワイヤーに直接吹きかけて「入ったと思うようにしよう」とやっています。
使い方は間違っていないと思うんですけどねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(2)

marbleさん 

本体凹部にあるゴムが塞がっているのでは?どちらでもよいので爪楊枝などで小さな穴をあけましょう
その穴から潤滑剤をノズルを介していれてみましょう

Kojirohさん 

コメントありがとうございます!やってみます!

ふじさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: W650 )

1.0/5

★★★★★

締めこんだ部分からオイルが盛大に漏れます。
感覚的に半分位は中に入っているような気はしますが、
これなら細いノズルを購入して直接中に噴射した方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

弾丸ライダーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z1 | Z1000 [水冷] )

1.0/5

★★★★★

購入後、二回使いましたが二回目でコックのレバーの部分からガソリンが滲んできて使い物にならなくなった。タンクの形状が四角の為多少使いづらいです。安いだけでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

ちゃーさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

つかい方が悪いのかどうしても隙間からグリスが溢れてうまく入ってくれません。ケーブルカバーを固定している方は、ねじで隙間無く固定できても、タイコがついている本ケーブル(?)は隙間が出来てしまい、ソコからグリスが溢れ旨く入ってくれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

Blackmoreさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | ダックス125 )

1.0/5

★★★★★

GSでエアーを入れようとすると多くのバイクでノズルが斜めにしか入らず、バルブを曲げると硬化している場合、割れたりします。実際バルブが折れて痛い目に合ったことがあります。この製品はそういう時に役立つはずなのですが、組み付け時にエアーが漏れるのとバルブ内のパッキンが外れやすいです。必需品と思いますが、残念ながら他の製品が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomyさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XR230 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

1.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーの給油のために購入しましたが、自分の使い方が悪いのか、ワイヤーの径があっていないのか知りませんがオイルもれが多く、結局これを使わずに直接給油したほうが早く確実に給油できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP