その他メンテナンス小物のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GN50Eが最初のバイクさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SRX400 | GSX-R125 | ディオ110 )

利用車種: FZ400

2.0/5

★★★★★

 このノズルはインジェクターと併用するものじゃなく、スプレー単体で使うためのものです。細すぎます。
セットにするなら太いノズルをつけないと。ということで、セットとしては減点です。
 ただ、ワイヤーインジェクター本体に関しては、20年くらい前に買った、ネジが1本のタイプ(キタコ製だったかな)に比べると漏れ対策が進んでいるように思えるのでこれは加点です。

 もっとノズルが太いスプレー、例えばクレのシリコンスプレーなんかと併用するならいい結果が得られるんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジムクードさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安いので満足しています。
しっかり噛むので入門用には良いと思いました。

私のニップルは5番なのですが、やや狭かったのでヤスリで削りました。
ダイアモンドヤスリでないとはが立ちません。

初心者につき発注サイズ違いかもしれないので不満はないです。

5番は一番深いところで使うため、厚みがあるがゆえリムをこすることがあります。

これはこれでOKですが、今後は少々高くても専用サイズを購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

フルセットのため、プラグの大きさを問わずにどんなバイクでもエンジンの圧縮を測れ、今後どんなバイクを買っても圧縮を測れるため、こちらを購入しました。
FZR250に使用したのですが、感想は、250ccの4気筒のバイクに使用したため、プラグホールに差し込むのがかなり大変でしたが、時間をかければすべて測ることができました。
使用には少し工夫が必要でした。ホースとプラグの各大きさに対応したノズルがネジ込み式で、ホースとノズルをはじめにしっかり固定してからプラグホールに差し込んで測定した方がいいです。ノズルだけ先にプラグホールに差し込むと後で取り出すのが大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

しっかりした作りとアイディアに惹かれ、セール価格に釣られて購入してしまいました。

私の用途ではサイドスタンドでの運用は考えておらず、センタースタンド立てた状態でフロントホイールが自由に回転できたら便利だなと思って購入したのですが…

フロント・リア共に自分で乗り上げるぶんには安定していて大した苦労も要しませんが、センタースタンドでフロント乗せるには、1.フロント乗り上げておいてからセンタースタンドかける 2.フロントタイヤの後ろにかませておいてセンタースタンド立てながら乗り上げるようにする、いずれも重量車では不可能でした。センタースタンド立ててからフロント側持ち上げてタイヤの下に差し込むことになりますが、これではジャッキ当てるのと比べて労力があまり軽減されません。ただ、ジャッキアップでフロントをフリーにするのと比べれば無用にステアリングが切れないこと、常に接地している安心感はあるのでその点は便利です。

本体の作りもしっかりしており決して悪くないのに本製品をオススメしない理由は、現在はローディングランプが付属してもっと使いやすそうな他社の製品が安価に手に入るからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/10 13:51

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

タペット音が出ているバイクに使いました
サイズが多いので組み合わせて使うことで規定のサイズに合わせることが出来ました

サイズが多いのはいいのですが細かいところに使うときは束から外して使わなくてはいけないのでそこが少し面倒です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
  • タイラップをループ状にして壁にかけてます

    タイラップをループ状にして壁にかけてます

全体的に作りは悪くなく使用感も悪くないのですが…ブラシ部分が凄く短い!!
ホイールが細い自転車やカブ等、原付ビジネスバイクのタイヤ清掃には丁度良いのですが
軽二輪以上…特に大型バイクの極太リアホイールだとブラシ部分が短過ぎて
清掃時結構ストレスが溜まりますね…

タイラップをループ状に付けて壁にかけれる様にして使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 22:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP