その他メンテナンス小物のインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

NS-1を購入したが、クラッチが非常に重たく操作しずらかったのでワイヤーインジェクターの購入を検討しました!
一番安かったので購入、即注油しました!

この商品の2つあるネジが回りずらく手こずったが作業完了!
クラッチが非常に軽くなり、半クラッチ、シフトチェンジは驚くほど簡単にスムーズになりました!

それからこの状態をキープするためこまめに注油しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25

役に立った

コメント(0)

ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

エア抜きはレバーをニギニギして、ブリーダー緩めて締めてでやっていたのですが、とあるバイクはブレーキ配管の取回しが悪いのか?さっぱりエアーが抜けてこない。そこで困って負圧でエアーを抜くこの工具を購入。

コンプレッサーに繋いで、レバーを握るとみるみるエアーが抜けてきます。するすると抜けてくるので、ブレーキフルードのタンクを切らさないように注意は必要です。あとブリーダーとホースの繋ぎ目から多少エアを吸う傾向があるようです。わたしはシリコングリスを塗って解決できました。このへんは高価な製品でも構造上ありがちみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

brummbarさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

私のキットは最初からコネクター部分が折れていて端子を自分で付け直しました、台湾製品の今一つな部分ですね。
機能としてはヘッドの油温の温度を測るものですが実際にはヘッドの温度に左右されるので一般的な油温とは違いかなり高温が表示されます。
夏場の走行後に止めた直後などは150度に達することもありますがFI警告灯が点灯しないので問題ない温度なんでしょうね。
クランクケース内の油温も別の油温計で同時に測っていますが最大で60度ぐらい高く表示されますので高温表示になってもそれほど気にしなくても大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 10:32

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 電気配線結束にはコレ。

    電気配線結束にはコレ。

以前は某ストレート製の物も使ったりしてましたが、このテープは伸びず剥がれずですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 14:04

役に立った

コメント(0)

ひじりさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

初めて使いました。
今まで指で押し込んで30分程掛かっていたのがウソの様です。
取扱説明書は付いていないので、初めての方は、上下逆に嵌めてしまうかも知れません。
そこだけ注意が必要です。
因みにピストン径はΦ79です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/26 18:02

役に立った

コメント(0)

yさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | ライブDIO[ライブディオ] | フォルツァ(MF08) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

シグナスx、se12jにつけました。専用設計かと思うくらいピッタリです!今までメットインに放り込んでいたものを収納できスッキリしました。
悪い点はチャック部分などが値段なりの質感ですがふつうに使えば特に問題ないかと。コスパいいのでそこは気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 18:05

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチを固定する部分と柄の溶接が盛り上がりロックナットレンチを装着する部分にはみ出ています。
そのためこのホルダーでクラッチを押さえてその上からロックナットレンチを装着する、という手順が踏めません。
各工具の装着にひと手間余計にかかります。
溶接のはみ出した部分を削り落とせば解決すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

L型のレンチでだいたいの事は足りるのですが、時々緩めにくい箇所に遭遇します。
もったいないと思って我慢していましたが、ヒロチーはなぜこんなに安いのでしょうか?
思わず購入し、便利さを実感しました。
ただし、サイズが高級工具のようにピッタリバッチリでは無いようで、締め込んだ後は少しハマリ込んでしまいます。
安いなりの商品かもしれませんが、ヘビーユースでは無いので充分かなと言うところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

この値段なら不満ないです。
口が細いのでバイク用にピッタリ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

まっちんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

バイクを乗り回す時は、金属ブラシとセットで常備しておきたいアイテム。

細部の作り込みはともかく、持っていれば心強いし、コストパフォーマンス的に
文句なし。

持っているのと持っていないのとでは、違うのだよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP